みんなの大学情報TOP >> 福島県の大学 >> 福島大学 >> 経済経営学類 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![福島大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20078/200_20078.jpg)
国立福島県/金谷川駅
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学
いい教授ばかりです
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済経営学類の評価-
総合評価良い勉強するにはいい大学だと思います。先生も熱心に指導してくださったし、ちゃんとやれば認められる大学です。大学周辺は何もないので、遊びにかまけるということもめったにないかと思います。就職も公務員に強いので、しっかりしていると思います。
-
講義・授業良い学部は少ないのですが、一般教養から専門科目まで一通り学べます。とくにひいでているという部分はないのですが、普通に学べます。
-
研究室・ゼミ良いどのゼミに入るかによりますが、いい先生が多いので、親身に教えてくれると思います。専攻の人数が少ないので、ほかのゼミの先生に相談したりということもありました。
-
就職・進学普通公務員志望でやってましたが、大学生協でやっている公務員講座がすごく良かったです。筆記試験から面接、集団討論まで幅広く指導してくださり、情報もたくさん流してくれるので、これで無事に試験に合格することができました。
-
アクセス・立地悪い立地は山奥なので、周りに何もなく、あまりいいとは言えないです。大学近くに住んだら買い物は電車で市街地まで行く必要があります。はじめは嫌だったのですが、その分余計な誘惑がなく、勉強に専念できてよかったなと後から考えるようになりました。
-
施設・設備悪い私がいた当時と違い、いろいろ新しくなっているようです。普通の大学にあるようなものはそろっているので不便はないと思いますが、食堂の席が少ないのでお昼は大変かもしれないです。
-
友人・恋愛普通どこの大学でもそうだと思うのですが、これは個人の頑張り次第です。ちゃらい人からまじめな人までいるので、その中でどういう大学生活を送るかはその人の選択次第だと思います。
-
部活・サークル普通ボランティアサークル、運動サークル、勉強サークルなど様々あります。オリエンテーションがあるので、その中で行きたいサークルを探すのがいいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済の仕組みについてミクロ・マクロの視点で学びます
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先地方公務員
-
就職先・進学先を選んだ理由とにかく安定したいから。地元志向だから。
-
志望動機なんとなく経済に興味があったから、かるい気持ちで
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター過去問が基本で、2次は他大学含めた赤本中心
投稿者ID:81154 -
みんなの大学情報TOP >> 福島県の大学 >> 福島大学 >> 経済経営学類 >> 口コミ >> 口コミ詳細