みんなの大学情報TOP >> 山形県の大学 >> 東北文教大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東北文教大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20077/200_20077.jpg)
私立山形県/蔵王駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
最高
2017年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間科学部子ども教育学科の評価-
総合評価普通どこの大学もそうだが、自分にとても合った勉強ができると思う。
自分は子供に関する勉強だから、好きな事を勉強するのはとても楽しいし、同じ夢を持った人と交流できるのはとても良い経験になるからこの大学でも良いんじゃないのかと思う -
講義・授業普通さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。○○が行う授業では、社会に出てからも役に立つような○○の講座や、○○の講座が設けられています。また自分の学科専攻だけではなく、関心に応じて○○開発、○○研究といった副専攻も取得することができます。
-
研究室・ゼミ普通2年の後期からゼミが始まり、○○学、○○学、○○学、○○学の約○個のゼミから関心のあるゼミを1つ選びます。ゼミによって積極的に活動しているところ、そうでないところがあるので、夏休み前に開催される説明会には絶対参加してください。
-
就職・進学普通さまざまな大手の企業への就職実績があります。昨年度卒業した先輩には、金融大手の○○会社やメーカーのの○○、○○から多くの内定をいただいています。○○や○○などのサポートがしっかりしていて、就職活動の基本マナーから○○や○○の指導までカバーできます。
ただ、実績があるとはいえ、サークルに明け暮れていて就活に失敗する人も少なくはないので、注意してください。 -
友人・恋愛普通サークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人がたくさんできます。しかし、大きい大学だけあって授業の選択の幅も広がるため、学科内で友人をたくさん作ることは困難だと思います。
-
学生生活普通大学にサークルは数えきれないほどあり、○○サークルだけでも○○個以上あるので、自分の趣向にあった学生生活が送れると思います。秋に開催される学園祭は大学の一大イベントで、昨年は出店が出るだけでなく、○○を招いてミニライブを開催したり、芸人の○○やモデルの○○を招いてトークショーを行いました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は○○のさまざまな分野を学び、これから自分が勉強したい分野を絞ります。そのうちの必修科目はまったく自分が興味のない分野に割り振られる可能性もあるので注意してください。2年次の後期からはゼミがスタートし本格的に自分の興味のある分野を掘り下げていきます。3年からは比較的時間に余裕があるので自分の研究に費やす時間が増えます。4年次には○万字以上の卒業論文を書きます。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:365564 -
東北文教大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 山形県の大学 >> 東北文教大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細