みんなの大学情報TOP >> 山形県の大学 >> 東北公益文科大学 >> 公益学部 >> 口コミ
私立山形県/酒田駅
公益学部 口コミ
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]公益学部公益学科の評価-
総合評価普通この学校では、自分の意見を言ったり、考えたりする機会が多く、コミュニケーション力を高められると思ったから。
-
講義・授業普通公益について学べ、想像力や発信力などの力が高まると感じるから。
-
就職・進学普通生徒少人数に対して教授が担当してサポートしてくれる。公務員や社会福祉士を育てている。
-
アクセス・立地良いキャンパス近くに寮やアパートがある。スーパーやコンビニがあり便利。
-
施設・設備普通校舎は綺麗で使いやすい。食堂のメニューが安いことと購買があり、便利。
-
友人・恋愛普通気の合う友達を見つけやすいと感じる。友人関係、恋愛関係は充実していると思う。
-
学生生活普通部活動やサークルが多くあり、部活動では強化指定部としてバレーボール部や野球部が活躍している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では英語、中国を選択し、その他には様々な分野を学べる。将来やりたい事にあった分野を選択して学べる。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機日本で唯一公益について学べる学校であることに魅力を感じたから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1004918 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]公益学部公益学科の評価-
総合評価普通先程も書きましたが、学科が1つしかないので公益に興味が無い人には1年生の時は大変辛いと思います。私がそうでした。私はこの1年何をしているんだ、無駄な時間すぎる、こんな授業プリント読んでるだけだし105分もなんで受けなきゃ行けないんだ意味が無い、、など、、偏差値もすごく低いですしまじ病んでました。学歴コンプレックスもありました。3年次編入も最近まで考えていたくらいですが、2年生になり、コースに分かれた今、(私は国際教養コースで英語を学んでいます)コースの授業は楽しいです。学びたいことが学べていますし、英語の授業も案外しっかりしています。特に外国人の先生方が良きです。日本人の英語の先生はびみょいです笑大学の偏差値自体は低すぎますけど、実際は頭のいい人と悪い人との差がありすぎている感じです。ほとんど、私が選んだコースの人達はレベルの高い人たちばかりです。普通に頭がいい。充実しています。
-
講義・授業普通学科が1つですし、唯一の公益について学ぶ大学ということをゴリ押しされるので、最初の1年は公益に興味が無い学生にとっては地獄そのものです。2年生からは複数のコースに分かれるので自分がしたい勉強ができます。来年か再来年から国際学科?というもう1つ新しい学科ができるようなので、昔より良くなるんじゃないでしょうか。国際学科、、はいりたかったな、、、
-
就職・進学良いよくわかりません。まだ2年生なので。でも公務員には特 特化してると思いますし、当たり前に何事も自分次第ですけど、サポートは先生方も手厚くしてくれると思いますよ。
-
アクセス・立地悪い酒田市街に行くまで、なっがい橋を渡らないと行けません。大学周辺はまじ何もありません。不便です。車がないと橋を渡るのも時間がかかって一苦労。交通の便がかなり悪いです。お店も大学周辺はしょぼいしスーパーとコンビニ1個ずつって感じですし、スーパーは高い。橋を渡ればヤマザワやイオンがあるのですが、、
-
施設・設備悪いただ広いだけで、逆に広いがために教室から教室への移動が時間がかかってだるいです。
-
友人・恋愛良い私は人付き合いや友達を作ることが好きなので、満足です。ってかこれは自分次第だと思います。最初から、大学って薄っぺらい人間関係ばかりの場所なんじゃないの?そういう場所だと思ってた とひねくれている人はその通りに、ずっと1人で行動しています。サークルに入ってる人はサークル内で仲良さそうにしていますし、私はサークルに入っていませんが、たくさんの友達を作って楽しく過ごしています。確かに、大学の授業は選択式で、コースに分かれていたりすると中々学内で会えなくなってしまう友達もいますが、その子とはプライベートで会いたい時に会えばいいですし。最初の1年は、寮に1年間だけ入れるので、寮に入ってる人同士で固まってるところもありました。その寮次第ですがね。その時は友達作りづらかったです。でもどうせ後からバラバラになりますし、特に2年生からは同じコースの人同士で楽しくやれます。これはこの大学だけではなく、他の大学にも言えることですが、社会に出た時ほどではなくとも、高校までより格段に色んな人に出会える場なので、私は色んな人に会えることの楽しさをエンジョイしています。本当に、人によります。
-
学生生活普通サークル入ってないので分からないですが、楽しくやってそうですよ?もちろんそのサークルによると思いますけど。イベントは、、公翔祭?というのがあるのですが、まじしょぼいです。笑私は1年の時から一回も行ったことがありません。私のように行かない人もいっぱいいます。行く人もいますが。全然盛り上がりがみえません。まじ楽しくなさそう笑
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は全て公益についてです。公益に関する授業が必須科目なので、1年次以上でも公益に関する必須科目はもちろんありますが、1年次に受ける公益に関する必須科目の量は、圧倒的に多いです。公益に関する授業について、プリント読んでるだけですし、ネットで調べたり自分で少し考えれば誰でもわかるようなことだなあと思った記憶があります。まじなんで受けてるんだろうと虚無ってましたが、その分期末レポートはイージーでした。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機色々理由があるのですが、1つ言うとするなら学費が安かったからです。偏差値が低い分特待生になりやすいので、特待生になれば授業料も格段に下がり安いです。パンフレットに語学にも力を入れていて留学補助が手厚いって書いてあったので、ならいいかと入ったのですが、1年生の時のあの1年間があるとは知らなかったのでそこは苦痛でした。留学についてですが、TOIEC550点以上から補助金が出ますし、ある科目の単位の免除もあります。600点とかじゃなく550点~なので、そこはまじ優しいなと思います。有難いです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:998878 -
-
在校生 / 2020年度入学
2024年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]公益学部公益学科の評価-
総合評価普通公益と名のついた大学だがそれだけを学ぶのではなく、2年次には6つのコースから1つ選び所属するためどんな学びにも対応している。
-
講義・授業普通真面目な生徒に対して、先生方が親身になってくれる地域に根ざした学校です
-
就職・進学普通キャリア開発センターで面接練習や相談に乗ってくれたりサポートしてくれるので十分
-
アクセス・立地普通最上川を越えないと殆どお店は無いため車が必要になるケースが多いと思う。
-
施設・設備普通比較的新しい施設であり古いという印象は感じない。勉強スペースも確保してある
-
友人・恋愛悪い自分から何かしらのコミュニティに入らないと友人ができないと思う。
-
学生生活普通サークルは数がそこそこあるので、自分に合ったサークルを選べると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基本的な学力をつける内容が多く専門的なことはしない。2年次から自分が学びたいコースを選べる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から公務員になりたいと考えていて、公務員試験の手厚いサポートがある大学を探していた。
投稿者ID:1003491 -
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]公益学部公益学科の評価-
総合評価普通板書をただ写したり、ビデオを見て感想を書いたりという講義がほとんど。テストも簡単なので単位を取るのも容易でした。大学生を気取って4年間遊びたい人向けの大学です。
-
講義・授業良い6つのコースがあり、様々な分野の講義で充実しています。文系理系を問わず学べると思います。
-
研究室・ゼミ悪い3年次から始まりますが、私はゼミ選びを失敗してしまい散々な目に合いました。
-
就職・進学悪い就活やインターンシップの授業は一応あります。ただ、全体的に緩すぎて積極的ではありません。大学の名前で落とされるのは覚悟した方がいいです。
-
アクセス・立地良いバスが出ているので通いやすいと思います。駐車場も広くて車通学も快適です。近ければ他の市や県外から来る人もいます。
-
施設・設備良い図書館は広くて使いやすく、PC室は在学中に新しくなりました。学食も定食・丼もの・カレー・麺類などがあり、どれも大変美味しいです。学生であれば割引価格で食べられます。
-
友人・恋愛良い講義だけだとほとんど接点は持てず、気軽に話せる人が少しできる程度です。個人的には1人でいるのが好きなので支障はありませんでした。
-
学生生活良い運動系も文化系も充実していると思います。私は課外活動に参加し、貴重な経験をさせていただきました。文化祭には時々芸能人の方が来たりもします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次ははっきり言って中学高校の復習程度です。2年次からはコースに分かれるため少し専門的になります。3年次ではゼミに所属し順調に行けば単位が取り終わります。4年次は審査が緩めの卒業論文を書いて修了です。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機情報系に興味があり、実家から通える距離に立地していたので入学させていただきました。
投稿者ID:986078 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]公益学部公益学科の評価-
総合評価良い広い分野を横断的に学べる。そして、地域の方との距離が近く地域での学びを最大限に活かせる。しかし、特にとれといった専門性がないので、特化して学びたい人にはお勧めできない
-
講義・授業良い先生がとても親身でやる気があればなんでもサポートしてくれる。
悩みがあれば相談しやすく、距離が近いのが良さだと思う -
研究室・ゼミ良い細かな指導までしてくれるから。そして、悩みがあれば解決に向けてアドバイスくれる
-
就職・進学良いメールや電話での対応も丁寧でありがたい。面接練習やESの添削も丁寧に行ってもらえる
-
アクセス・立地悪い車がないと不便。バイトをしたかったり出かけたければ絶対に車は必須になる
-
施設・設備普通Wi-Fiが弱いことに加えて、椅子が少し古い。しかし、コンセントなどは完備されている。
-
友人・恋愛良いみんな違ったタイプの子が周りにいるので、自分を向上させる上でいい刺激になる
-
学生生活普通私はコロナであまり関われなかったからよくわからないが数は多い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容公益学をいろんな専門分野でくっつけて考えることと専門のコースでそれぞれ学びを深める
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
大学院で学びを深めたい。 -
志望動機家が近かったことに加えて学費に関して免除等の制度が充実しているから。留学制度が整っていることに加えて、海外のインターンシップも行っており、多くの課外活動の機会が得られる。
投稿者ID:968150 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]公益学部公益学科の評価-
総合評価普通自分がイメージしていた分野はあまり学べなかった。教授の方がたはいい人が多くとても親身になってくれたイメージ。
-
講義・授業良い幅広い分野の学習ができる。フィールドワークも多く、地域とのつながりを大切にしている。
-
研究室・ゼミ良い研究室での学習も充実しており、決まった目標がない人でも教授に相談して沢山自分に合った研究を進めることができる。
-
就職・進学普通キャリアセンターに相談することができる。山形県内に就職するイメージが多い。
-
アクセス・立地悪い交通便が悪い。バスは通っているが、1時間に一本のペースなため車を持っていない人には不便。
-
施設・設備良い揃っている。特に学食は美味しいイメージ。教室も比較的広いため不便なところはない。
-
友人・恋愛普通サークルなどに参加すると仲間が増える。入らないと難しい。男女比のバランスは良いので恋愛もできなくはない。
-
学生生活悪いとくに良いイメージはない。学祭もそんなに人が来るイメージがなく学生もあまり参加してない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容地域から経済まで福祉や国際系もまなぶことができる。バランスよく学ぶことができる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機自分の関心がある専門分野を学べると思ったから。関心がある先生がいたから。
感染症対策としてやっていることオンライン、オンデマンド投稿者ID:893751 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]公益学部公益学科の評価-
総合評価良い公益学科しかありませんが、後述するコースの概念があり、2年次以降はそのコース(を履修するために必要な科目)に沿って学修します。自分の所属する政策コースは地方の自治体の取り組みやその運営手法、法律がメインで公務員向けの内容です。面白いと思う部分もありますが、やや学修下内容と被っていて飽きるところもあり、そこがやや不満です。
-
講義・授業普通公益大学と言うだけあって、行政や地方自治など、社会系の科目を通じて公益について考えられる唯一の大学です。また公務員講座や留学も盛んに行っています。
-
就職・進学良い2年次以降は公務員講座による試験対策や指導課などによるサポートとかなり手厚い印象です。就職がメインなため、就職に限って言えば大企業(大手電子機器メーカー等)に就職している方もいます。ただ、あくまでも本人の努力次第です。
-
アクセス・立地悪い駅からも離れてますし、バスに関してはるんるんバスと呼ばれる市営バスもありますが、路線によって3日に数回程度なので、住まいによっては車がないと非常に移動しにくいです。バスに関しては再整備事業で路線の見直しが8月目処に行われるため、多少は改善するかもしれません。
-
施設・設備悪い必要最低限の設備がありますが、PC関係が壊滅的に終わってます。そもそもサーバーで処理している関係上、フリーズが頻繁になります。基礎プログラミングという必修科目があり、そこで否応なしに使うという点もアウトです。
-
友人・恋愛普通この辺は大学によらず、サークルやクラブに入っていればそこそこ期待できますし、本人の性格に依るところが多いと思います。そのため、ここは評価外とします。
-
学生生活良いサークルはそこそこあります。酒の同好会筆頭に個性的なサークルもありますし、運動系のクラブもあります。秋には公翔祭と呼ばれる、文化祭のようなイベントもあり、充実している方ではないでしょうか。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容コースによって分かれ、1年次は基礎科目とどのコースにするか考えるためのヒントを学びます。2年次以降はコースによって変化し、国際教養コースの場合は、英語を中心とした言語学習に加え、留学。メディア情報に関してはC言語のLubyやLinuxの扱い方をメインにグラフィックやプログラミングを学んだりとコースによって多種多様です。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機とりあえず、夢も行きたい大学もなく、フラフラとしていた高校時代であったため、出身校が山形県ということもあり、学費が少なく、学費免除の制度も受けられるこの大学に入り、やりたいことを見つけようと思ったから。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:852342 -
-
在校生 / 2019年度入学
2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]公益学部公益学科の評価-
総合評価良い公益という学部は日本に一つしかないので、他にはないことを学ぶことができると思う。コースに分かれても専攻コース以外の講義も取ることができ、自分が学びたいことを選ぶことができる。
-
講義・授業良い幅広い分野の講義、授業を取ることができる。また、教授以外の方も実際に来て講義をしてくれるのでより専門的な授業を学びことができる。
-
就職・進学良いキャリア開発センターというのがあり、生徒一人ひとりに対して面談をしてくれる。
-
アクセス・立地普通近くにスーパーやコンビニはあるが、立地としては車がないと不便である。
-
施設・設備良い私立なので綺麗なキャンパスと言える。体育関係の施設もだいたい揃っていたと思う。
-
友人・恋愛良い一つの学部、一つのキャンパスしかないので友人ができにくいことはないと思う。
-
学生生活良い在学中にもサークルがたくさん作られていた。イベントは小さい大学の割には頑張っていると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は公益について必修科目で学び、2年次からはそれぞれのコースに分かれて学ぶことができる。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機日本の一つしかない公益学科というのに惹かれた。1年次は幅広く学べることもよかった。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:888188 -
-
在校生 / 2019年度入学
2022年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]公益学部公益学科の評価-
総合評価普通幅広く学び、自分の好きなことを見つけることが出来ます。講義やゼミも多いので本当に幅広く知識を身につけることができます。
-
講義・授業普通公益学を学びたい人にはぴったりです。自分の好きな授業を選択できるし雰囲気もいい学校だと思います。レポートが若干多いのがしんどかったです。
-
就職・進学普通地元就職には有利なのかなと思います。就職率は普通にいいです。サポートも十分です。
-
アクセス・立地良い近くにバス停や寮もあるので比較的通いやすいと思います。少し遠くにスーパーとコンビニがあります。
-
施設・設備良い校内は綺麗で広めです。図書室はよく利用します。特に不満を感じたことはありません。
-
友人・恋愛良い友達も恋人もできます。安心して大丈夫です。サークルもあるので入れば人と絡む機会は多いです。
-
学生生活普通それなりに充実しています。サークルも楽しいし楽しそうな人が多いように思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年ではたくさんの分野のことを学べます。2年からはコースが分かれます。4年は卒論の時期です。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機近く通いやすいかったのと、地域に出て色々なことが学べると聞いてここにしました。
投稿者ID:869571 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年12月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]公益学部公益学科の評価-
総合評価普通公益学科で、幅広く学ぶことができるので、自分の好きなことをみつけることができる。あせらずに決めることができる。
-
講義・授業良い公務員対策の勉強ができるので、とても自信がつくと思う。わかりやすい
-
研究室・ゼミ普通ゼミはたくさんあるので、自分のやりたいことがあればそのゼミで学べる
-
就職・進学良い就職率はとてもいいと思われる。困ったことがあれば、サポートしてくださるので安心できる。
-
アクセス・立地悪いネットの状況はあまりよくないと思います。なので、来る前に準備したほうがよい。
-
施設・設備普通とても設備が充実している。使い方がわからない場合は教えてくださるので安心できる。
-
友人・恋愛良いグループワークをすることがとてもあるので、話ながら仲良くなることが多い。
-
学生生活良いたくさんのサークルがあり、何個でも入れるのでとても楽しめる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年のときはたくさんの分野を学ぶことができ、2年はコースごとにわかれるので、コースにあう科目を集中して勉強できる。3年は時間が少しあまり、ゼミをやっている。4年は卒業論文を書く。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
公務員になりたいと思っているので、公務員なるために公務員講座をがんばっていく。 -
志望動機自分の学びたい分野がそこにあり、より知識を深めたいと思い志望した。
感染症対策としてやっていることオンライン授業をおこなっているので、とても安心して受けることができる。6人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:691843
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 公益学科
東北公益文科大学のことが気になったら!
東北公益文科大学のことが気になったら!
東北公益文科大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、東北公益文科大学の口コミを表示しています。
「東北公益文科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 山形県の大学 >> 東北公益文科大学 >> 公益学部 >> 口コミ