みんなの大学情報TOP >> 山形県の大学 >> 東北芸術工科大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東北芸術工科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20075/200_20075.jpg)
私立山形県/山形駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
良くも悪くも芸術大学
2020年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]芸術学部美術科の評価-
総合評価普通施設設備は充実しているが、維持費が高いため、学費が嵩む。お金に余裕のある人はいいかも。私立なので授業料も高い。
-
講義・授業良い座学は社会との繋がりを意識するものが多く、美術のことだけではなく幅広い分野に及んでいる。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは3年後期から始まります。他大学に比べたら比較的遅い方だとおもうが、少人数なので指導が行き届きやすい。
-
就職・進学悪いネットでも求人票がみれたりするが、キャリアセンターには入りずらい雰囲気がある。また、人数が多いため、1人にかかる時間が少ない。
-
アクセス・立地悪い丘の上にあるのでバスを使って通学しなければならない。無料バスもあるが定員制なので、希望生徒が皆乗れるとは限らない。
-
施設・設備良い施設利用は比較的自由で授業時間ならばいつでも出入り可能。ただし、授業時間時間外で教授がいない場合は申請が必要。
-
友人・恋愛悪い出会いがない。学部にもよるが、一人で行動する人が多い印象を受ける。
-
部活・サークル普通サークルに所属したことがないので分からない。サークル数は多いと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎を学んでから応用に進む。ゼミは3年後期からで、ゼミごとの研究会が多くなる。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先決まっていない。
-
志望動機卒業制作展の際に見た日本画に興味が湧き、色彩の豊かさや美しさに惹かれたから。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:657934 -
東北芸術工科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 山形県の大学 >> 東北芸術工科大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細