みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  東北芸術工科大学   >>  デザイン工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北芸術工科大学
出典:Newswen
東北芸術工科大学
(とうほくげいじゅつこうかだいがく)

私立山形県/山形駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

4.12

(139)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    想像と創造の場

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    デザイン工学部グラフィックデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      設備、空間ともに過ごしやすく、モノづくりにはとても良い。
      教授も有名な人が多く、グラフィックと言えど多くの分野を学べる。
    • 講義・授業
      良い
      教授や講師は人によって合う合わないあると思うが、授業内容も短期で変わるため問題ない。
      指導は基本的な部分はしてくれるが、技術や知識を深めたいなら独学をすすめます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミわけは教授たちが真剣に議論を重ねて生徒を選ぶため、やりたいことと環境があっていると思う。
    • 就職・進学
      普通
      さまざまな企業へ就職する先輩がいる。
      就職はサポートしてくれる先生もいるが、基本的に自由主義で関与しない先生も半々。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の中にあるため、基本的には周辺に何か買いに行くのは不便です。学内に食堂とパン屋、軽食を売るお店がありますが、開いてる時間が短い。
    • 施設・設備
      普通
      学内の施設は新しく、綺麗なものが多い。
      ただ銅像や池の整備にお金をかけるならデザイン学部も宿泊できるような施設が欲しい。美術学部に比べてそういった環境がないのはおかしいと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:322134

東北芸術工科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  東北芸術工科大学   >>  デザイン工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立理系大学

北海道科学大学

北海道科学大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.79 (235件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲
東北学院大学

東北学院大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.79 (878件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.85 (106件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌
北海学園大学

北海学園大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.83 (697件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
東北工業大学

東北工業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.59 (164件)
宮城県仙台市太白区/仙台市営地下鉄東西線 八木山動物公園

東北芸術工科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。