みんなの大学情報TOP >> 山形県の大学 >> 山形県立保健医療大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![山形県立保健医療大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20074/200_20074.jpg)
公立山形県/南出羽駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
これからの未来を支える一員になれる
2020年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]保健医療学部看護学科の評価-
総合評価良い看護師を目指す人にとって必要な分野をしっかり学べる。しかし、勉強についていけない人も少なからず出ると思った。
-
講義・授業良い最初は今年が新型コロナウイルスが流行ってしまった時期だっただオンライン授業が多かったが、授業内容は充実していてとても分かりやすい。
-
研究室・ゼミ良い全体的に設備が充実していて、とても綺麗。演習も捗る環境だと思う。
-
就職・進学良い国家試験合格率も高く、就職をした先輩方の行先もたくさんあって選択肢が広い。
-
アクセス・立地良い駅から少し遠いのが不便。しかし、バスも通っておりなおかつ近くに病院があることから立地や周辺環境は良い方だと思う。
-
施設・設備良い前にも述べた通り、設備がとても充実していて綺麗。校内もとても広く、清潔。
-
友人・恋愛良い共に同じ目標を持つ仲間たちと勉強でき、またサークルもあるため友人関係は築きやすい。しかし、男女の比率では、圧倒的男子が少ないため恋愛関係は大変かも?
-
学生生活良い様々なサークルがあって充実している。イベントも海外(姉妹校)との交流などがあるため、さらに高みを目指したいという人にとってはいい環境だと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎看護学(英語、心理学など)、実技、専門看護学(小児、成人など)…etc
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先公的機関・その他
県立又は市立病院で看護師として働きたい。 -
志望動機元々看護師をめざしていたため、山形でもランクの高い看護学校ということと、近くに山形県内でも特に技術面・設備面で充実している山形県立中央病院があるということでここを志望した。
感染症対策としてやっていることオンライン授業、手指消毒、健康管理など7人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:691468 -
みんなの大学情報TOP >> 山形県の大学 >> 山形県立保健医療大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細