みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形県立保健医療大学   >>  保健医療学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山形県立保健医療大学
出典:Suz-b
山形県立保健医療大学
(やまがたけんりつほけんいりょうだいがく)

公立山形県/南出羽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.08

(47)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    多角的かつ充実して学べる場

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療学部作業療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      リハビリ職を志すにあたって、とても環境は整っていると思う。勉強は大変だが、刺激がたくさんあって、いい経験ができると思う。
    • 講義・授業
      良い
      一学年の人数が少ないこともあり、密に講義や実技を受けることができるのも魅力。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年冬にゼミが決まり、自分の希望する研究に集中して取り組むことができる。
    • 就職・進学
      良い
      ゼミの先生や担任が気にかけてくれて、就職関連の情報も得やすい。就職試験前には面接練習も行ってくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      自然豊かな場所にあり、最寄り駅も比較的近い。車があれば尚便利だと思う。
    • 施設・設備
      良い
      最新の機器もあれば、実際場面のリハビリ場面を想定した道具も数多くあり、環境が整っている。
    • 友人・恋愛
      良い
      一学年の人数が少ないことに加え、他学科との繋がりも深くある。また、横だけの繋がりだけでなく、1年?4年までの仲も良く、交流する場も多くある。サークル活動もあり、参加している人も多くいる。
    • 学生生活
      良い
      大学自体の規模は小さいが、サークルの種類は多いと思う。特に花笠サークルやボランティアサークルが人気で、参加している人もたくさんいる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養や医学関連の講義が多く、作業療法の概要が大半を占めている。1年の終わりには1週間の見学実習もある。2年次からはより専門的な講義が始まり、具体性も帯びてくる。作業療法士がいない職場に赴き、作業療法士の必要性を考える実習もある。3年次には2回の長期実習があり、冬にはゼミも決定する。4年次には1回の長期実習を経て、卒業論文に取り組み、12月頃に発表会がある。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      地元の総合病院に就職した。
    • 志望動機
      中学の頃から、リハビリ職に就きたいと思うようになったのが一番のきっかけである。その後、リハビリ職について調べていく中で、作業療法士の仕事により興味を抱いた。そこで、地元で学ぶことができる大学に進学することを決め、受験に至った。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:566944

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形県立保健医療大学   >>  保健医療学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山形県立保健医療大学の学部

保健医療学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.08 (47件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。