みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形大学   >>  理学部   >>  口コミ

山形大学
出典:User:Tokino
山形大学
(やまがただいがく)

国立山形県/山形駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.78

(591)

理学部 口コミ

★★★★☆ 3.82
(82) 国立大学 472 / 597学部中
学部絞込
並び替え
8241-50件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      カリキュラムが変わってしまい、理学科になってしまったので正直よくわからない。入学時は5つの学科に分かれていたが今は一つになっている。入ってからコースを決めるので選択の幅は広がったと思う
    • 講義・授業
      良い
      私の入学時と講義の内容も必修の講義も大幅に恐らく変更になっていると思う。他大学より一年の教養の講義の選択は選べると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の配属はコースによって異なるが3年から三年後期だと思う。大抵は希望の研究室に配属される。教授との相性が大事。
    • 就職・進学
      普通
      多くの人が就職する、進学する人は殆どはそのまま山形大学に進学する。就職先は仙台か東京が多いように思う。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は山形駅だが、徒歩で30分程度かかる。あまり利便性が良いとはいえない。学生は基本大学の近くに住んでいる。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは三つにわかれているので小白川キャンパスは比較的狭い。設備は国立なのでそんなに全てが綺麗ではない
    • 友人・恋愛
      良い
      全国各地から人がきているので色々な人がいて面白い。サークルに入ると色々な人との繋がりがもてるのでよい。
    • 学生生活
      良い
      サークルは自分のペースで楽しむことができる。大学祭に出店することはなかったが、参加するのも楽しいと思う、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生の時は教養の講義が主だと思う。二年、三年に専門の講義が多くあり、四年のときは順調にいけばゼミと卒業研究だけになると思う。
    • 就職先・進学先
      院へ進学
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:409411
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      理学部棟は比較的キレイで実験設備も割と新しい。学科の在籍人数があまり多くないせいもあって、縦の繋がりが濃い。新歓、追いコン、芋煮会等々、上級生下級生入り乱れてのイベントは多いが風通しは良いと思う。
    • 講義・授業
      良い
      学科専門の講義は人数も少ないこともあり、多少の緊張感があるが、教授との距離が近いので講義中でも質問しやすい雰囲気。単位に関しては、基本的な知識を確認する目的が大きく、講義内容を毎回しっかり聞いていれば難なく取れる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は3年の秋から本格的に決め始める。縦の繋がりが強いので、1年の時点からどんな研究室があり、教授はどんな人か、何を主に研究して、どんな成果を上げているかを先輩方に聞ける機会が多い。ので自分のやりたいことが出来る研究室に入りやすかった。卒論は就職組への配慮があり、研究時期を少し遅くして貰えたのが有り難かった。研究室にもよるが研究室内でのイベントも多く、且つ同じ目的を持つ人間が集まっているので、研究室内での結束はかなり強い。
    • 就職・進学
      悪い
      私の時は就職氷河期だったこともあり就職した同期は少なく、半分が進学していた。研究室で就活の為に研究に着手出来ず、研究開始時期を先延ばししてもらえた配慮は有り難かった。また、都心を拠点に就活していた為、レポートの提出も紙媒体ではなくメールにして頂けたり、筆記テストをレポートに変更してもらえたり、各々の教授も就活にある程度の理解を持っていて下さった。また、先輩との繋がりも強い学科なので、先輩の就活情報など教えて貰いやすく、1年の時から就活に関してイメージや情報を持てるのは良い。但し、大学としての就活サポートはあまり充実しているとは私は思えなかった。地元就職する場合は良いかもしれないが、圧倒的に情報が足りていない。都市部の上場企業に就職する場合、履歴書の書き方やエントリーシート、模擬面接に関しては超基本的な事しか指導がされない(できない?)。就活の際は、大学の支援センターに行く位なら一社でも多くエントリーして実戦を重ねて行く方が有意義な時間を使えると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      学校周辺は学生向けのアパートやマンション、スーパー、軽食屋が多く、独り暮らしの学生には大変有難い立地。最寄り駅までは徒歩だとかなり時間が掛かるが、駅と大学の往復バスも出ているので比較的利便性は高い。但し、学生が遊べるような施設は車がないと行けない所が多い。良く言えば、娯楽施設のような誘惑が少なく勉学に集中出来る立地。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは小ぢんまりしているが、その分各棟への移動がしやすい。2011年頃から、少しずつ老朽化した施設を新しく改築している動きがあり今では各棟、新しい施設が多いのではないか。まだ生物学科は2年から各学年専用の実験室をいつでも好きなときに使用することが出来るので、レポートなどの課題や試験勉強をする時はそこに何人かで集まって実施できたのは有り難かった。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや同好会、バイトなどで割と充実した学生生活が送れる。サークルによっては飲み会メインの所もあるので、そういったサークルでは交遊関係が広がりやすいと思う。大学近くのバイト先だと、同大学生も多く、そこから友人が出来ることが多かった。
    • 学生生活
      良い
      サークルにもよるが私が所属していたサークルは月1の飲み会があったり、芸工大の同サークルとの交流会や学祭でサークル単位の出店が出来たりと、イベントも多く充実していた。アルバイトの時給は他県に比べてかなり安いが、その分物価も安いので仕送り数万でも生活していける。塾講や居酒屋でのバイトが多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次:一般教養がメイン。学科専門の授業は週1コマ程度しかないが、あまり馴染みの無い心理学や芸術、文学など1年生の時にしか時間的に学ぶ余裕の無い科目も幅広く勉強できるので、積極的に一般教養の単位はとるべき。2年次:少し専門科目が増える。臨海実習と言ったフィールドに出ての実習もあり、徐々に生物学の知識についても本格的に勉強が始まる。3年次:専門科目メイン。植物コース、動物コースに分かれた臨海実習がある。自身が興味のあるコースどちらか一方を選択し実習に臨む。講義も各教授の最新の研究成果を聞けたりなど専門性の高い知識を得ることが出来る。また文献講読の講義も始まり、最新の論文について読み込み、それをプレゼンする力を養える。4年次:卒業研究メイン。約1年かけて教授から与えられたテーマに関しての研究やディスカッション、論文の執筆、発表用のプレゼン作成がメインとなる。研究の手技は勿論だが、企業に勤めてからも大いに役立つ、論理的な思考力、論文の書き方、プレゼン発表のスキルが鍛えられる。
    • 利用した入試形式
      一部上場製薬メーカー(営業)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:414488
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      カリキュラムが年々変更され、特に今の1年生のは2年生からコース選択ができるカリキュラムになったが、各コース人数制限により卒業研究をそのコースで行うことができるか確定ではない点が不利であるとおもう。
    • 講義・授業
      良い
      履修も必修が多いが、3年次以降は選択授業になるため柔軟に授業が組める。講義の内容自体は、教師によって楽か苦労するか決まる。やる気がない教師が多いためか簡単に単位が取れてしまう。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分のペースで進められ、研究するに当たっても測定機器は充実してるとおもう。特に学生が普段過ごす学生部屋を4年生から使用することができ、一人ひとつ机を持つことができ学生部屋内での交流がとても楽しい
    • 就職・進学
      良い
      進学が全体の60%前後をしめるようになる。就職活動においては学科というより、学校全体のサポート課が手厚いサポートをしてくれる。就職活動についての公演や面接対策などはすべて学校のサポート課
    • アクセス・立地
      良い
      一人暮らしをする人は徒歩10分から15分圏内に住む人が多い。学校の周りには家賃3万円前後の賃貸、学生アパートが多い。近くにスーパーなどもあるので立地はかなりいいとおもう
    • 施設・設備
      良い
      工学部に比較すると理学部は機器が揃っていないのですごく充実してるという訳では無いが、普段研究を進める上では困らない範囲で測定機器は揃っている
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルやアルバイトなどをして自分から積極的にコミュニティを広げていかないと交友関係は広がらない。人によって交友の幅はそれぞれ。
    • 学生生活
      悪い
      サークルに入っていないのでよくわからない。サークルによってそれぞれであるので差はあると思う。年に1回文化祭があるが参加する人は毎年限られた人のみ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      カリキュラムが変更されているため学年で差は出てくると思うが、1年次は基盤教育といって、教養の授業が中心で自分の好きな講義を卒業単位分とることができる。2年次からは基本的な化学の講義を含め化学実験が入ってくるため、レポートがかなりつらくなる。3年次は選択必修となるため自分の予定を見ながら講義を履修していく形となる。講義の幅も物理化学から生物化学の応用まで幅広い。4年次からは成績順に研究室にそれぞれ配属され、卒業研究を行っていく
    • 利用した入試形式
      水質分析、放射線観測などの有害物質の分析者
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:413447
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      卒業先、就職先に関しては満足いく。授業選択方法も分かりやすく、説明もしてくれるので助かる。単位取得に関して救済措置が多すぎるように感じる。全く勉強していない人が救済措置を受ける間に勉強してることもあり、不公平に感じる。
    • 講義・授業
      良い
      選択科目は先生たちの得意分野を多く出題するなどしてもいいが、必修科目は教科書に沿って満遍なく偏りなく授業して欲しい。実験レポートについては、負担が重く辛かったが、卒業研究を行なっている今感じるのは、あれくらい厳しくないと研究していけないと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      選び方は単純でいいと思う。オープンラボを開かない研究室もあり、こちらからお伺いをしなければいけないのは面倒だった。ゼミが始まる時期についても不満はない。所属している研究室はイベントも多くアクティブで、仲も良い。博士課程の方もいるので何かと頼りになる。研究室に所属すると同学年と接する機会が減る。
    • 就職・進学
      普通
      院進学のうち、大方は内部進学で3名ほどが外部進学だった。一般企業就職はたいていの人が決まっており、就職率は高いと思う。教員志望は今年の結果として正規採用が厳しい。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅から徒歩30分でシャトルバス100円。歩いても行ける距離だが少し遠いと感じる。また駅から大学まで上り坂なので自転車通学の人は大変そう。学校周りにはコンビニが少なく、学生向けの安いご飯屋さんも少ない。大学が住宅地内にあるので、大学祭などで苦情が入り、自転車マナーについてもよく苦情が入る。
    • 施設・設備
      良い
      図書館は大きく授業や課題についての参考図書が見つかりやすい。ただ読書用の本は少ない。TOEIC関係も古いものが多く、新形式が少ないように感じる。大学内の建物は順次建て替えが行われており綺麗で利用しやすい施設になっている。理学部がお金がないため、節電を研究室に所属している人は課されているが、自習室や教室の電気をつけっぱなしにするのは3年生以下なので、研究費不足は変わらない。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内での恋愛は2組ほど。同じ学科の先輩や違う学科の人と付き合う人も多い。理学部内で付き合う人たちはFANの人が多いように感じる。1年の前期では授業で同じになった他学部の人と仲良くなろうとしたが、授業以外での接点がないので自然消滅した。私は学科の友達よりも部活の友達とよく遊んでいる。
    • 学生生活
      良い
      部活動は充実していた。新歓フェス、大学祭、学生主催の運動会などイベントは多いと思う。私の周りの人は皆アルバイトしていた。2年生でキャンパス移動する人は雇ってもらいないこともあった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は2つの授業でどちらも化学基礎を学ぶ。2年次は有機、無機、分析、物理化学、生物化学について必修科目として学ぶ。3年次は全て選択科目となり、自分の興味がある分野を、研究室配属に必要な単位数とる。4年次は研究室配属になり、卒業研究を行いながら論文購読を行う。卒業に必要な単位数に足りていない場合は4年次でとる。私が入学した後に、カリキュラム変更、学科変更が行われたため、現在のカリキュラムと上記の内容が全く違う。
    • 利用した入試形式
      山形大学の大学院理工学部化学専攻
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:413945
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    理学部の評価
    • 総合評価
      良い
      広い分野の教授がいるので地球環境に興味のある人にとっては満足がいくと思います。また、入試の難易度もそこまで高くないので国公立は厳しいかもって思ってる人でも狙えると思います。
    • 講義・授業
      良い
      教授ごとに色々なやり方があって講義ごとに変化が得られて良いと思いますが、その反面すこし甘すぎるかな?と思うようなところや、ぎゃくに厳しすぎるのでは?と思うような部分もあります。3年から集中講義と呼ばれる短期の講義もはじまり、それは色々なところから研究者の方であったり先生であったりと様々で、講義の内容も興味が惹かれるものが多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年から研究室配属があり、自分の代は全部で10人の教授の研究室に配属されます。ゼミの有無は研究室によりけりで、自分のところはありませんでした。
    • アクセス・立地
      普通
      正直アクセスはあまり良くありません。一人暮らしで近くに住んでる人ならともかく最寄りの駅から歩いて30分はかかります。周りにも娯楽施設は多いとは言えないでしょう。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:385318
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    理学部の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の学科は専門的な分野を深く学べるところです。院へ進学するが多く、研究職希望でしたらおすすめです。
      自分は院への進学は考えていませんが、学校の就職課のほうで説明会などが行われているため自分の学びたいことをやりながら就職活動への準備を進めることができます。
      勉強以外にも、部活やサークル、バイトなどやってる方が多いです。色々なことにチャレンジできるいい大学だと思います。
    • 就職・進学
      普通
      まだ本格的に就職活動は始まってませんが、説明会や企業見学などを大学の就職課で行っています。参加している学生も多いです。
      山大の就職率は高いのでどこかしらの企業には就職出来ると思います。
      あとは本人のやる気次第です。
    • アクセス・立地
      良い
      山形駅から徒歩30分くらいです。山大周辺にアパートが沢山あるので、大学近くに住む方が楽です。大学からシャトルバスも出てます。
    • 施設・設備
      普通
      狭くて移動しやすいです。大学内の歩道と車道の区切りがないのでたまに危ないです。
      校庭は二つあるし、体育館も広いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      1年生は基盤教育があり、2年次からは工学部、農学部、医学部はキャンパス移動があります。他学科とも仲良くなりたいなら1年生のときにたくさんの方と話すことをおすすめします。
      2年からは、自分らはほとんど専門しかないので学科の方とだいたいの授業をします。実験の時には班の方と仲良くすることが大事です。
      サークルは趣味を共有できる友人ができます。
      充実してる方はしてますし、してない方はしてません。自分から求めに行けばそれなりにいい人間関係が作れると思います。本人次第です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:363898
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      野外巡検が多いので、たくさんフィールドワークの経験を積むことができるのがこの学科の魅力だとおもいます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は山形駅ですが、山形駅周辺は居酒屋やカラオケ店ばかりで暇つぶしスポットや大学生向けの安くておいしいお店などがあまりありません。最近カフェができましたが、もっと新しい店がたくさん増えればいいとおもいます。また、電車の本数が少なくいため、どこに行くにも車をもっていないと不便なことが多いです。
      大学周辺にも食事できるところが少なくて不便だと思います。
      ただのどかで人が多すぎず過ごしやすいと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルや部活に所属しないと学科や学部以外の人と知り合う機会はかなり少ないです。
    • 学生生活
      普通
      サークルはそれなりにあると思います。
      大学祭は出店が出たり、アーティストが来たりします。
      あまり大規模なものではないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地学分野といっても気象系の授業はあまりなく、岩石学や地震学など固体地球について学ぶものが多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:320446
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      色々な講義があり、自分の興味に合わせた講義を選択することができる。
    • 講義・授業
      良い
      学外の教授による特別講義やセミナーなどがある。教養の講義も多様なものが展開されている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年後期から研究室の仮配属が始まるが、私はまだ配属されて間もないのでよくわからない。
    • 就職・進学
      普通
      就職率は高いが、山形でのものが多く、首都圏での就職は不安である。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの駅から遠く、大学付近には飲食店はあるものの他の店はない。
    • 施設・設備
      悪い
      あまりお金がない印象。理学部棟は電気代節約のため入棟規制がかかっている。
    • 友人・恋愛
      良い
      出身県の異なる様々な人がいる。恋愛関係はわからないが、私の周りでもカップルは多い。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活の数も多く、色々なことをすることができる。イベントも多少ある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養がメインで生物学の概要を学ぶ。2年次以降自分の興味に合わせた講義を取る。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:288627
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      化学といっても様々な分野があるが、在籍している先生方も幅広い専門性を持っているため、視野を広げるにはいいと思う。しかしながら、来年度から理学部の方針が変わるためこれから書くことは全て今後のことに関してはなんともいえない。
    • 講義・授業
      普通
      上記のように幅広い分野の先生方がいるため、講義も多く受けさえすれば幅広い専門性を身につけられる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは4年生から。成績順でゼミを選択できる。ゼミによって演習は異なるので他のことはよく知らない。
    • 就職・進学
      悪い
      基本的に大学の就活支援の係に任せている。学科の就活支援は名前だけ。学科の就活支援が自ら動くことはない。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から歩いて30分程度。100円で乗れるシャトルバスが駅から出ている。
    • 施設・設備
      普通
      他の大学と同程度。何かこれといった特別なものはおそらくない。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の男女比は同じくらいなので友人や恋愛に関してはそう苦労することはない。
    • 学生生活
      良い
      基本的に遊べなくもないが、化学には実験の講義があるので遅くまで大学にこもることも多い。せっかく大学に来てまで遊びたいなら勧めない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次:主に化学以外の教養を身につける。2年次:化学の基礎を身につける。3年次:化学のやや専門的な内容を学ぶ。4年次:興味のあるゼミで専門的に研究する。
    • 就職先・進学先
      研究職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      自分の研究内容を活かせる数少ない職場で、会社の雰囲気も悪くなかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:288532
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思ってる学生にはいい大学。物理や数学を勉強する。英語の講義もある。キャンパスは小白川にある。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学外から集めた講師による講義があるかもしれない。英語の講義では海外の先生になる場合もある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の後期からゼミが始まる。興味関心のあるゼミを選択し配属となる。ゼミによって忙しさが変わってくるので要注意。
    • 就職・進学
      良い
      さまざまな大手の企業への就職実績があります。昨年度卒業した先輩には、大手の企業へ就職した先輩などがいました。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅までは徒歩30分と近く、バスはほぼないため、自転車を存分に楽しめる環境にある。しかしマナーに気をつけて乗る必要がある。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は比較的に新しく、棟内に木がある。クリスマス付近になると24時間イルミネーションが輝きを放っている。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人がたくさんできる人はできます。出来ない人はできません。どの大学も同じです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基盤教養科目という、専門に関係のない勉強をしていきます。楽しい。
    • 就職先・進学先
      大手メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:230558
8241-50件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 023-628-4006
学部 人文社会科学部理学部地域教育文化学部医学部農学部工学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、山形大学の口コミを表示しています。
山形大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形大学   >>  理学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1155件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
熊本大学

熊本大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.95 (667件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
福島大学

福島大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.71 (386件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
宇都宮大学

宇都宮大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (338件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (396件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡

山形大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。