みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 秋田公立美術大学 >> 美術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![秋田公立美術大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20069/200_20069.jpg)
公立秋田県/新屋駅
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
新設と侮るなかれ
2014年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。美術学部美術学科の評価-
総合評価良い美術の基礎からあらゆる分野の芸術に触れられる環境はほかにはないと思います。実績はまだありませんが、これからの伸びしろは充分あると思います
-
講義・授業普通基礎の授業といってもみんな真剣です。課された課題はひとつひとつ全力でやらないと置いてかれるなんてことも。
-
アクセス・立地普通秋田市の中の地域で、お祭りがよくある印象。クリエイティブな町です。アパートがたくさんありますので住むところには困らないと思います
-
施設・設備普通空き時間にMACで課題をしたりと教室の開放はとてもうれしいです。申請をだせばアトリエで政策ができます
-
友人・恋愛悪い同じ目的で全国から学びに来ていますから、似たものがおおい印象(笑)恋愛は、女子学生の割合が多いですね。
-
部活・サークル普通サークル数は少なく、大体文化系です。制作創作のサークルがいくつかあります。学外で展覧会を開いたり、コンペをめざしたり。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容美術の基礎から学び、あらゆる分野から自分だけの表現を目指します
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機効率で学費が安いから
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかとにかく実技をやりました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:23653 -
みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 秋田公立美術大学 >> 美術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細