みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 国際教養大学 >> 国際教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立秋田県/和田駅
口コミ
公立大
3位
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
リベラルアーツの本場!
2021年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]国際教養学部グローバル・スタディズ課程の評価-
総合評価良いある程度の専門性を持ちながら、その一方で普遍的な教養である、リベラルアーツを養うことができると思います。
-
講義・授業良い国際教養大学で学んだリベラルアーツは人生で、いつまで役に立ちます。
-
就職・進学良いメンターとしてひとりひとりの教授が、自立を促しながらも、サポートしてくれます。
-
アクセス・立地悪い空港は近いものの、森に囲まれているのでアクセスは良くありません。
-
施設・設備良い24時間空いている図書館をはじめ、勉強がしやすい環境があります。
-
友人・恋愛良い留学生がたくさんいて、ダイバーシティある仲間たちと楽しむことができます。
-
学生生活良いどの学生も、生き生きとしているので、イベントがとても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に、自分が興味のあることを、リベラルアーツとして学んでいきます。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先公的機関・その他
本当に幅広い就職先、進学先があり、グローバルに旅立っていきます。 -
志望動機自分が好きな社会学系のレクチャーが多く開かれていたからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:724180 -
みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 国際教養大学 >> 国際教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細