みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 国際教養大学 >> 国際教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立秋田県/和田駅
口コミ
公立大
3位
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
グローバル人材になりたいならAIU!
2018年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際教養学部グローバル・スタディズ課程の評価-
総合評価良い英語の総合能力(ライティング、リーディング、リスニング、スピーキング)を上げたいと思っている学生、留学生と一緒に勉強したい学生には合っていると思います。しかし、専門的な勉強をしたい人にとっては、授業内容が高校生レベルに近く簡単すぎるので向いていないかもしれないです。
-
講義・授業普通授業によりますが、比較的内容は簡単で専門的な要素は低めだと思います。
全ての授業が英語で行われているので、海外の大学にいる感覚を味わえます。 -
研究室・ゼミ普通ゼミは殆どないです。3年生の留学中から論文を書き始めます。
-
就職・進学良い就職率ほぼ100%で、多くの学生が大企業に就職します。しかし、三年以内の離職率は3割程度だと聞きます。
-
アクセス・立地良い9割の学生がキャンパス内の寮に住んでいます。
-
施設・設備良い図書館が24時間開いているので、多くの学生がテスト前には夜中まで勉強します。
-
友人・恋愛普通小規模な大学なので、人間関係が複雑になりがちです。ある程度ウェットな関係にも耐えられる人、飲み会が好きな人、寂しがりやな人、わいわいするのが好きな人には合っていると思います。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482547 -
みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 国際教養大学 >> 国際教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細