みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 国際教養大学 >> 国際教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立秋田県/和田駅
口コミ
公立大
3位
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
国際的!だが周りになんもないし寒い
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]国際教養学部の評価-
総合評価良い私は国際教養大学がとても好きです。
なんといってもオールイングリッシュな授業が魅力的です。
慣れるのには時間がかかり、初めはなんの授業なのかということさえ分かりませんでした。しかしそれに慣れてくると自分でもびっくりするくらい英語が聞き取れるようになり、話せるようになります。そして留学生の多さも魅力的です。友達になったりして自分から話しかけています。コミュニケーションを取ることによって日常的に使われる英語も身につきます。
また、図書館の設備が素晴らしいと思います。自分が求めている本は必ず見つかりますね。
また、ほとんどの学生は寮生活です。親元を離れたいというのが人にはとてもオススメです。
逆に秋田県にあるため、実家から遠いというところが私が思うデメリットです。あと、びっくりしたのは秋田県はなにもありません。
遊びたいという人は黙って東京の大学行きましょう。
秋田県のいいところは食べ物が美味しいぐらいです。とてつもなく寒いです。
参考にしてみてください。
20人中15人が「参考になった」といっています
投稿者ID:382643 -
みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 国際教養大学 >> 国際教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細