みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 秋田県立大学 >> システム科学技術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立秋田県/追分駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
電子6割機械二割情報二割くらい
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]システム科学技術学部知能メカトロニクス学科の評価-
総合評価良い基本的に満足してます 周辺の土地も妥協範囲だと思います 先生方も満足してます 勉強するという点に関してはとても評価が高いと思います
-
講義・授業良い先生方がとても権威な先生が多く、偏差値の割にとても充実していると思います
-
就職・進学良い東北地方で2番目の評価があり、とても良いと思います。また、先生たちも力を入れています
-
アクセス・立地普通学業の負担にはならない 一人暮らしの最低限の店はある 娯楽施設は少ない
-
施設・設備良い施設全般新しいです 公立のため施設は整っています 私立の学校よりいいです
-
友人・恋愛悪い理系だけのキャンパスなので男性が多めですが他の理系に比べて経営学科あるため女子率多めです
-
学生生活普通普通だと思います サークルは結構簡単に作れるため行動すれば増えます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では基礎を勉強しますまた、他の大学より一年時の時できることが多いです
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先きまっていない
-
志望動機新しくできる分野だったので時代にあってると感じたため 偏差値の割に企業評価が恐ろしく高かったため
5人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:534318 -
みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 秋田県立大学 >> システム科学技術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細