みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 秋田県立大学 >> システム科学技術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立秋田県/追分駅
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
親身になって寄り添う学校
2022年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]システム科学技術学部機械工学科の評価-
総合評価良い先生方と親身になって学んでいきたいと考えているなら最適だと思う。設備や環境も充実しており、学生生活を送るには十分すぎるほどだと思う。
-
講義・授業良い先生方との距離が近く様々な相談に乗ってくれる。オンライン授業なども行っており、ネットを利用した授業も多い。
-
就職・進学良い就職率は毎年ほぼ100%を達成しており、安心して学校に通うことが出来る。
-
アクセス・立地普通敷地は広大で過ごしやすい環境が整えられているが、交通のアクセスが不便に感じる部分が多少ある。
-
施設・設備良い大学院棟が新しく、パソコンも新しいものが何台か導入されているため、設備は充実しているとおもう。
-
友人・恋愛普通男女比率に偏りがあり、友人はたくさん出来るが、恋愛はあまりなさそうな雰囲気がある。
-
学生生活良い活発に行われており、小規模なものから大規模なものまで様々なサークルがあり、楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容初めは基礎科目を中心に学び、段々と専門科目も取り入れて学んでいく。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機機械工学について興味があり、先生方との距離が近いのは魅力的に感じたから。
5人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:866870 -
みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 秋田県立大学 >> システム科学技術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細