みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 秋田県立大学 >> システム科学技術学部 >> 建築環境システム学科 >> 口コミ
公立秋田県/追分駅
システム科学技術学部 建築環境システム学科 口コミ
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]システム科学技術学部建築環境システム学科の評価-
総合評価良いやりたいことをできていると思う。
建築学科は忙しいと思うので、やる気とモチベーションの維持が大変です。 -
講義・授業良い建築を総合的に学ぶことができる。
設計課題が1年の後期からあり、早い段階で設計することができる。 -
就職・進学普通県内には強いが、県外を就職しようと考えている人は
難しい場合がある -
アクセス・立地悪い遊ぶ場所が少ない。
学生がいるけど、お店がないので、バイトを探すことが難しい。 -
施設・設備悪い開設されてから25年なので、古い器具が多い。
建物はきれいである。 -
友人・恋愛普通男が多いので、男子校みたいな生活ができる。
彼女を作る人は一部。 -
学生生活普通秋田ならではのサークルがある。
ガチでやっていると言うより、楽しくやってる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築{構造、計画、環境、意匠}
システム思考
秋田県についての歴史 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機ビフォーアフターというテレビ番組を見てから、やってみたいと思ったから。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:913669 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]システム科学技術学部建築環境システム学科の評価-
総合評価良い大学で勉強するのにはとても良い大学です。就職率もとても高いので、就職に困ることはありません。大学院もあります。
-
講義・授業良い受けられる講義の種類も多く、文系科目の講義も受けられます。専門科目もしっかり学べます。
-
研究室・ゼミ良い学科によりゼミが始まるタイミングが異なりますが、建築は三年後期から始まり、さまざまな分野のゼミがあるので、自分が関心のあるゼミが選べます。
-
就職・進学良い就職率は100%に近く、大手企業にも就職実績が多くあります。大学の就職にに対するサポートもとても手厚いので安心です。
-
アクセス・立地普通最寄駅は羽後本荘駅です。大学は駅から徒歩25分ほど離れているので、大学の近くのアパートに住んでいる方が多いです。
-
施設・設備良い学内の施設は新しく、パソコンルームや、ジム、体育館など学生が無料で使える施設が多く、24時間空いている勉強などができるスペースもあります。
-
友人・恋愛良いやはり、サークルに属してそこの方達と仲良くなることが多いです。学科の中でもたくさん友達もできるとも思います。
-
学生生活良い運動部系、文化部系のサークル共にたくさんあり、自分の趣味に合うサークルが一つは必ずあると思います。文化祭は学外の方もたくさん訪れてくださるので、模擬店などをやるのも楽しいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的には低学年の頃に基礎科目を勉強し、高学年になる程、専門科目を勉強していきます。3年次の後半からはゼミなどを経て、4年次には研究をします。
-
就職先・進学先決まっていない
5人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:494946 -
-
在校生 / 2013年度入学
2014年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。システム科学技術学部建築環境システム学科の評価-
総合評価普通少人数かつ周りに大学もないので学科の団結力が強い。教授の目も1人1人に行き届いている。しかし国公立でも下位層の偏差値なので意識が低い人が多い。本当に周りになにもないので勉強には没頭できると思われる。
-
講義・授業普通工学部しかないので、教養科目の質が低い。必須科目で固められているので自分の好きな講義をとるということができない。外国語の科目はほぼ英語しかとれない。
-
研究室・ゼミ良い東北トップクラスの設備を誇る。どの研究室も少人数なので1人1人に目が行き渡る。特に建築科は国内で唯一木材の研究所をもっている。
-
就職・進学良い設立十六年目の新しい学校かつ偏差値が国公立の底辺とも言われているが、国内トップクラスの就職率を誇る。大手企業への就職実績もある。また就職情報センターがあるので就活のプロが親身に相談にのってくれる。
-
アクセス・立地悪い駅から徒歩20分程度。周りは山とたんぼで店はないのでかなり不便。街の中心部から少し離れているので冬はとくに車は必須。
-
施設・設備良い設立十六年目の学校なので施設が新しくきれいなのはもちろんだが、掃除が行き届いておりいつでも清潔である。研究設備は東北トップクラスである。
-
友人・恋愛悪い工学部しかないので、友人が偏る。学科間の交流もあまりなく、なんといっても女子が極端に少ないので華やかなキャンパスライフは期待できない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築についての基礎知識から専門分野の技術まで幅広く勉強する。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機国内唯一木材の研究所があること。少人数教育でしっかり知識を身につけたかったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問を何年分も解き出題傾向を探った。わからない点はすぐ調べた。
投稿者ID:75917 -
-
在校生 / 2012年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。システム科学技術学部建築環境システム学科の評価-
総合評価普通田舎の静かな環境にあるため、大学に入って真面目に勉強をしたいという人にはいいと思います。また1年次から研究ができる「学生自主研究」という制度があり、早く専門的な知識を身につけることもできます。
-
講義・授業普通様々な分野の先生がいるため、講義の選択肢が多く幅広い知識が得られます。第二外国語は必修ではなく、あまり力を入れていません。
-
研究室・ゼミ普通研究室には3年生の後期から配属されます。秋田県立大学は少人数教育を売りにしているため、先生1人に対して学生少数のゼミが行われます。
-
就職・進学普通就職率は90%後半で高いと思います。大手ゼネコンに就職する人も多数います。進学者は毎年10人程度で全国に比べると低い方だと思います。
-
アクセス・立地悪い大学から駅までの距離は徒歩で40分程度です。ほとんどの人が自転車通学ですが、自動車通学の人も多数います。周辺には娯楽施設などはほとんどありません。
-
施設・設備良い秋田県立大学が開学してからあまり年月が経っていないため施設や設備は比較的新しいです。構内の中庭は晴れている時は気持ち良さそうですが利用者は少ないです。
-
友人・恋愛普通少人数教育で一クラス40人程度なので友達はできやすく、みんな仲がいいです。工学系の学部なので男子の比率が多いですが学科内のカップルも多い印象です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容構造、材料、環境、計画の4つの分野の基本から専門的なことまで学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名都市アメニティ研究室
-
所属研究室・ゼミの概要町並みや市街地活性化、ライフサイクルアセスメント、地理情報システムなどの研究ができます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機1年次から研究ができる「学生自主研究」という制度があったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師特になし
-
どのような入試対策をしていたかひたすら過去問を解き、分からないところは先生に聞くということをしていました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:121924 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。システム科学技術学部建築環境システム学科の評価-
総合評価普通学びたいことがある人にはとてもいい大学だと思います。少人数の研究室なために自分のやりたい研究にしっかり取り組めると思います。
-
講義・授業良い様々な専門・分野の先生方が集まっている上、他の学部との合同講義も多いので、授業の選択範囲は多い分、一番広いと感じます。
-
アクセス・立地普通広い敷地で実験設備が整っていると思います。自然に囲まれていて、四季を感じることができるとおもいます。
-
施設・設備普通創立してから20年経っていないので新しい校舎できれいです。敷地も広く、カフェテリアの周りは水面があるので美しいです。
-
友人・恋愛普通先輩・後輩の縦のつながりも強い学科です。他学科との友達とも、共通の講義を通じて仲良くなることができます。
-
部活・サークル普通部活・サークルともに種類が豊富なので、自分のやりたいことができると思います。サークルでは他学科の人との交流が生まれるので楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築についての基礎から、各分野に沿った深い知識を学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名建築材料学
-
所属研究室・ゼミの概要コンクリートや木材についての研究
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機建築系の職業に就職したいから
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問や面接練習を中心に取り組みました
投稿者ID:22592 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。システム科学技術学部建築環境システム学科の評価-
総合評価良い学生生活を振り返ると、充実した実験設備、環境の中で研究や課題に取り組むことができました。
建築に関する、構造や材料、環境や計画などを学びたい人にとっては満足のいく研究がてきると思います。授業以外では校舎自体が新しく、学食メニューも豊富でおいしいです。卒業後は設計事務所やゼネコン、サブコンに就職する人が多いです。 -
講義・授業良い講義内容に関しては教科書どおりに進める先生が多いと感じます。卒業すると一級建築士を受験できる資格が得られる単位です。また、取得単位によっては工業高校教員免許を取得することも可能です。
-
研究室・ゼミ良いゼミは大学3年生の後期から始まります。選び方は第3候補までを決めて、成績上位者から順に希望のゼミに入ることができます。自分はコンクリートのゼミで、毎週論文の読み合わせの他、自分の研究のための実験を行っていました。毎日計測が必要だったので土日も大学に行く必要がありました。
-
就職・進学良い就職実績は大手ゼネコン、サブコン、住宅関係、公務員が多いです。
就職活動のサポートは、OBの方が会社説明を大学でしてくださったり、会社訪問をすることができます。また、面接練習や履歴書、エントリーシートの添削を支援課の方がしてくださります。 -
アクセス・立地悪い最寄り駅は羽後本荘駅で徒歩25分程です。駅からはバスも出ています。学校の周りにコンビニなどはなく、徒歩10分程のところにスーパー、コンビニがあります。住んでる人が多いのは羽後本荘駅の近くです。私有車での通学が可能なので車を所有している学生が半分以上です。また、秋田市など実家から通学している人もいます。飲みに行く場所場所は駅の近くが多いですが、遊びに行く場所は近くにないため車で1時間程離れた秋田市に遊びに行くことが多いです。
-
施設・設備良いキャンパスは新しく、トイレや教室なども綺麗です。また、広い敷地内のキャンパスのため解放的で季節も感じられます。図書館は学生なら24時まで使用できます。研究室は24時間出入り可能。パソコン室は夜20時まで使用できます。
-
友人・恋愛良い学校の友人関係者は同じ学科の人がほとんどです。理系のため男女比ざ8:2です。そのため、女性にとって出会いが多いかもしれませんが、男性にとって出会いは少ないと思います。
-
学生生活良いサークルでは夏休みに合宿をして他大学の人とも交流することができました。
大学のイベントは学校祭や球技大会が行われます。アルバイトは半数近くの人がしていて主に居酒屋でのバイトが多かったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は自分の学科だけではなく他学科に関する授業も多いです。授業数も多く、一限目からフルで毎日です。2年時は英語の授業や体育の授業が他学科の人と受けることになります。また、建築学科は模型を作ることも増えるため夜遅くまで学校に残ることも少なくありません。3年次は研究活動がメインになります。また、就活も始まり一番忙しい時期です。4年次は卒論に向けた研究と執筆作業がほとんどで、必修の授業もほとんどありたせん。
-
就職先・進学先大手ゼネコンの総合職
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429225 -
-
卒業生 / 2006年度入学
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。システム科学技術学部建築環境システム学科の評価-
総合評価普通学ぶことには最高の環境ですが、立地がよくなく、周りに何もありません。風が強いので自然環境もなかなか厳しいものがあります。
-
講義・授業普通教養科目が少なく、専門科目もほぼ必修しかなく選択のはばがありません。第2外国語の授業もありません。改善すべきです。
-
研究室・ゼミ普通研究室によって厳しさに違いがあり、それによってなにも身につかない可能性もあります。指導はとても丁寧です。
-
就職・進学普通学年全体の就職ガイダンスは役に立ちません。就職率は良いが、あまり評価できません。進学はほぼ内部進学です。
-
アクセス・立地悪い周りは田んぼ、畑で、コンビにも近くにありません。駅から徒歩で30分以上かかかります。通学には車がないと苦労します。
-
施設・設備普通施設はきれいで、よくメンテナンスされています。カフェテリアはメニューが少なく営業時間も短いので役に立ちません。売店も値段が高いです。
-
友人・恋愛普通学科ごとに交友関係が固まることが多く、あまり他の学部、学科と交流がありません。授業が学科ごとがほとんどであることが原因です。
-
部活・サークル普通サークルがあまりなく、入る必要性を感じません。学科の特色を生かして活動している方がいまぢたが、メンバーが同じ学科なのであまり交流をもてません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築の基礎知識を広く浅く学ぶことができます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機専門性があり、興味があったので受験しました。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかセンターの過去問題を解いて対策を行いました。
投稿者ID:80919
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 機械工学科
- 知能メカトロニクス学科
- 建築環境システム学科
- 経営システム工学科
- 情報工学科
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 018-872-1500 |
学部 | システム科学技術学部、 生物資源科学部 |
秋田県立大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、秋田県立大学の口コミを表示しています。
「秋田県立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 秋田県立大学 >> システム科学技術学部 >> 建築環境システム学科 >> 口コミ