みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 秋田大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立秋田県/秋田駅
-
-
在校生 / 2015年度入学
地方の新設医学部!
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価普通地方国公立大学の医学部として標準的な教育が行われていると感じる。
他大学と比べると進級判定に関してはとても緩く感じるが、最近の医学部全体の流れを汲み、実習時間を多くとろうとしているために、カリキュラムは年々厳しくなっているように感じる。 -
講義・授業良い初年次ゼミという講座が一年次で必修であり、専門教育の先取りができる為、役に立つかは別にして、学習のモチベーションとなる。
自分から学ぼうとすれば、他大学よりも手技をやらせてもらえるように感じる。 -
研究室・ゼミ良い初年次ゼミがやはり特徴的で、その他にも外科治と呼ばれる講義でも沢山の手技や実習に臨めるため、モチベーションは上がると思う。
-
就職・進学普通特に可もなく不可もなく、卒後の進路については他大学同様に自分で調べて、マッチングを行うという形になっていると思う。
-
アクセス・立地悪い周りには何もない為、授業後にご飯を食べに行ったりとかはあまり期待しないほうがいい。生活に必要なものは大学周辺で最低限は揃うがその程度だと思う。
-
施設・設備良い秋田大学医学部附属病院裏にシミュレーションセンターがあり、ラパロやエコーのシミュレータがあって、卒後の研修なども行われているらしい。
サークルなどの活動でも利用でき、やりたいという意志があればどんどん成長できる環境だとは思う。 -
友人・恋愛良い男女比は例年半々程度で、実習や部活動でのつながりは比較的強いと感じる。実習等を通して、結構な数のカップルができたりする。
-
学生生活良い部活動はかなり盛んな方で、東日本医科学生体育大会では様々な種目で好成績を挙げていると思う。そのせいで留年するとかもあまり聞かないので、良いバランスで臨めているのだと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年目は全学キャンパスと医学部キャンパスを行き来して、のびのびと大学生活を送れそう。専門科目の学習は一年目には生理学、骨学や医療面接をちょっとかじる程度にしか入ってなかったと思う。
後期には大きなテストがあるけど、余程のことがなければ大抵パスできます。
二年次には解剖、生理学等の基礎科目があり、三?四年目には臓器別の講義があり、各々半期ごとにヤマとなるテストがあります。どの大学も恐らく同じですが、テストは落ちてしまうと留年が確定するので皆一生懸命勉強します。大学入試より全然大変です。
四年の後期から病棟実習が始まり、六年の頭まであると思ってもらっていいと思います。
その後はひたすら卒業試験、国家試験に向けて勉強って感じだと思います。 -
就職先・進学先卒後は秋田に残る人、地元に帰る人が半々か地元勢が多いかくらいだと思います。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:426421
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 秋田大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細