みんなの大学情報TOP   >>  秋田県の大学   >>  秋田大学   >>  教育文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

秋田大学
出典:運営管理者
秋田大学
(あきただいがく)

国立秋田県/秋田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(384)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    自分に合ったコースを選べる学科

    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育文化学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      普通
      教師を目指す人にはとてもいい学科だと思います。しかし、保育士などを目指す人にはあまりおすすめできません。保育士になるための実践的なスキルを学ぶというよりも研究の要素が強いので、研究をしたい人にはおすすめですが、すぐに保育士になりたい人は短大の方がおすすめです。
    • 講義・授業
      普通
      学校や幼稚園の先生を目指すための学科です。英語教育コースや理数教育コース、特別支援教育コースなど、さまざまなコースがあるので、自分の学びたい分野や目指す校種に合わせて選ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年からゼミが始まります。自分の関心のあるテーマをひとつ決めて、それをもとに研究室に入ってテーマに沿って研究していきます。
    • 就職・進学
      良い
      教職を目指す人のためのサポートなどが充実していると思います。そのため毎年就職率は非常に良いです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅が20分ほどかかるので正直あまり良いとは言えないです。しかし、周辺にコンビニや飲食店があるのでその点は便利だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      正直建物は古いなと思います。冬は暖房が効きにくくて寒いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科の中だったり、サークルや部活であったり、さまざまな人間関係をつくる場があるので、そこで繋がりができると思います。
    • 学生生活
      普通
      最近はコロナによって、学校祭やオープンキャンパスなどができていないのですが、来年だとイベントはいろいろ行っていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では教育の基本的な内容に関する座学がメインです。2年から実習が始まります。コースにより実習の内容は異なりますが、小学校や中学校、幼稚園などさまざまな校種があります。3年からゼミが始まります。4年で卒論を書きます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      子どもに関わる仕事がしたかったので、保育士や幼稚園教諭の資格が取れる学科を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:782069

みんなの大学情報TOP   >>  秋田県の大学   >>  秋田大学   >>  教育文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
宮城教育大学

宮城教育大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.94 (192件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山
山形大学

山形大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬大学

群馬大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町

秋田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。