みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 秋田大学 >> 教育文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![秋田大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20066/200_20066.jpg)
国立秋田県/秋田駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
結局大学生には限度がある
2021年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]教育文化学部地域文化学科の評価-
総合評価良い比較的平和な学部だと思う。教授陣も理解ある方々が多く学問に真摯な人にはおすすめできる。また実際に地域の特色を意識している人は様々な目線からの考えを持てる可能性がある
-
講義・授業良い特別講師による授業が多く、より現実味のある話を聞けるのが自分に合っている
-
研究室・ゼミ悪い地方故に物足りない感じがする。やはりSNSで他県の同学部の情報を見ると少し力がないと思う
-
就職・進学普通可もなく不可もなくという感じ。真に学んだことを行かせる職種に行けるかは結局実力と運だと思う
-
アクセス・立地悪い基本的に公共交通機関が不便であり自分で足を動かした方が早いと思う時がある
-
施設・設備普通学ぶ分には問題ないとは思うが年季を感じさせる。新しくする余裕は無いだろうが対策は必要だと思う
-
友人・恋愛悪い必要最低限のレベルでいいと思う。遊びたいだけならいくらでも遊べばいいがあまりにもだらしなく何のために来ているのか分からない輩が目立つ。一方ストイックに過ごしてる人は全て上手に活用していると思う
-
学生生活普通サークル活動を大事にしている所とサークルの名目で遊んでるだけのところの落差が酷い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容現在は地域活性化のメカニズムを主にまなんでいる。現実に起きている事例を元にし参考にしつつ二番煎じにならない方法は無いものか
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機過疎化する現実に抗えないか知識を蓄え未来へ活かすために進学した
-
就職先・進学先商社
投稿者ID:717877 -
みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 秋田大学 >> 教育文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細