みんなの大学情報TOP   >>  秋田県の大学   >>  秋田大学   >>  教育文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

秋田大学
出典:運営管理者
秋田大学
(あきただいがく)

国立秋田県/秋田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(384)

  • 男性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    幅広い教養を学べる学科です。

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育文化学部地域文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      政治学から家政学、地理学まで幅広く学べる学科です。まだ学びたいことが見つかっていない方は、入学後さまざまな講義を受講して、自分の学びたいこと、将来つきたい分野を見つけることができます。
    • 講義・授業
      普通
      授業の数自体は多いのですが、先生の個性が強く、授業テーマがマニアックなものが多いです。基本知識などは独学で勉強することをお勧めします。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅から徒歩15分ほどです。立地はそれほど悪くないですが駐車場がとても狭く、制限もされているため不便です。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎自体はきれいで先進的なものが多いですが、何に使われているのか学生でもわからない施設が多くあります。見た目よりも機能性・利便性を重視してほしいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      理系の学部は県内出身者と県外出身者が4:6の割合ですが、私の所属する学部は県内出身者と県外出身者が7:3の割合です。秋田市内出身者が最も多く、決まったグループで行動するため話しかけづらい雰囲気があります。
    • 部活・サークル
      普通
      運動系の部活は多いですが、運動系のサークルは少ないです。活動も高校時代の部活で本気で競技する人以外は少し厳しいかもしれません。文化系のサークルは気軽に楽しく参加できるものが多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      政治経済、家政学、地理学など幅広い教養を学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      衣生活研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      衣服の構造、染色などを学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      幅広い知識を学べると思ったから。入学当初はは公務員志望でした。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターの比率が全体の7割であったため、基礎をしっかり固めることに集中しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:84531

みんなの大学情報TOP   >>  秋田県の大学   >>  秋田大学   >>  教育文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
宮城教育大学

宮城教育大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.94 (192件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山
山形大学

山形大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬大学

群馬大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町

秋田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。