みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 秋田大学 >> 理工学部 >> 生命科学科 >> 口コミ
![秋田大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20066/200_20066.jpg)
国立秋田県/秋田駅
理工学部 生命科学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理工学部生命科学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている人にとっては良い環境です。
施設もとても充実しているため良い環境だと思います。 -
講義・授業普通様々な体験ができるため良いです。
研究内容も明確にされていて、とても良いです。 -
就職・進学良い求人情報など様々な情報が来るため、とても良いです。
将来性も考えられ、良いです。 -
アクセス・立地良い県内進学者や県外進学者も豊富です。
就職率も高いため良いです。 -
施設・設備普通駅が近くとても良いです。
立地条件もとてもいいです。
施設も充実しています, -
友人・恋愛良いサークルが豊富です。
自由な感じで生活できています。
とても楽しく学べて、とても良いところで、いいと思います。 -
学生生活良いサークルが豊富でとても良いです。
生徒の主体性が感じられます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容細胞、個体の生理機能解析に至るまで多岐にわたるほか、自然界からの有用生物・遺伝子などの検索や、生体素子のデザイン応用を学んでいます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機生物学に興味があったからです。新聞で生物学について知り、とてもよいと思ったからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:913529 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]理工学部生命科学科の評価-
総合評価良い地方国公立大学ではあるが、豊かな地で充実した授業や、豊富な課外活動などで満足いく学生生活をおくれたと思う。
-
講義・授業良い化学から生物までさまざまな分野の講義を取り入れているから。興味があることをたくさん学べる。
-
研究室・ゼミ良い学生実験が充実しており、医学部に近いこともできる。
-
就職・進学良い掲示板には就活情報が豊富にある。また人によっては先生に相談もできる環境がある
-
アクセス・立地普通最寄り駅から徒歩20分ほどかかる。もう少し近いといいと思った。
-
施設・設備良い研究室によるが、実験に必要な機材はだいたいそろっていると思う。
-
友人・恋愛良い毎年歓迎会や親睦会を行っているため、話すことの出来る機会がおおい。
-
学生生活良いサークル紹介ではさまざまな部活動やサークルをみた。選べるだけの量はあると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では教養科目と基本的なこと。2年では専門にうつるための内容。3年は専門。4年は研究。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先医薬品開発
-
志望動機高校の時生物がすきでもっと生物を詳しく学びたいと感じていたから。
投稿者ID:569388 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]理工学部生命科学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている人はこの大学へ入るといいですよ。
施設も充実してますし、満足できると思います。 -
講義・授業良いしっかりと習いたいことが習える。自分の夢を叶えたいならこの大学へ行くべき。
-
研究室・ゼミ普通しっかりと物が揃っていて、物が無くて困ることがないと思います。
-
就職・進学普通就活サポートはあまり信用できないですが、実績がけっこういいです。
-
アクセス・立地普通学校の近くが少し治安が悪いけど、学校は全然大丈夫だと思います。
-
施設・設備悪い古い物があったりはしますが、最近は新しいものも取り入れていていいです。
-
友人・恋愛普通学内は男女ともに仲がいいです。いじめは全くないと思いますよ。
-
学生生活悪い自分に合ったサークルが見つけられると思います。どのサークルも楽しくてすばらしい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分が学びたいことが学べます。興味が無いことでも勉強していくと興味が湧いてきます
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機昔から医学に興味があり学びたいと思ったので医学を学んでいます。
投稿者ID:762030 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]理工学部生命科学科の評価-
総合評価良い生命科学科は一年次で基礎教育科目、2年次から専門科目が増えていくようなカリキュラムをとっています。生物、化学などを特に学びたいという学生にはぴったりの学科だと思います。一年次の後期から化学実験が始まり2年次は実験の量も増え大変になりますが、いろいろな経験も積めとても有意義な学生生活を送ることができると思います。将来的には、薬学系や研究者、医療関係者を目指している学生も多いです。それだけに限らず、なかには警察の鑑識などをを目指している学生もいるようです。そのために、公務員講座を積極的に受けに行く人もいます。様々な理由でこの生命科学科に入学することができます。
-
講義・授業良い生命科学科には様々な分野の教授がいます。どの教授も熱心に講義をしてくれます。週に何回かその教授に質問できる時間などもつくってくれていて、非常に質問しやすい状態になっています。教授のなかには、内科医の資格を持っている教授などがいて、生体機能の講義をわかりやすく教えてもらうこともできます。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:342345 -
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部生命科学科の評価-
総合評価良い大学内の工事が進んでいて、どんどんいい環境になっています。色々な分野で研究しているので自分がしてみたいことが見つかると思います。
-
講義・授業良い必須の教科が多いので、どの講義をとるか迷わなくて済みます。また、化学分野から物理、生物とたくさんの分野を勉強できます。
-
アクセス・立地良い寮が大学の目の前にあるので大学まで5分ほどでつきます。図書館や学食、パソコンが使える施設も近くにあり、スーパーも近くにあるので便利です。
-
施設・設備良い少しずつ工事が進んできてどんどん新しい施設に改築されています。部屋はきれいで冷房・暖房も充実しています。
-
友人・恋愛良い生命科学科は、工学部で男子が多いイメージがありますが、男女比が同じくらいです。実験のために医学部のほうに行くこともあります。
-
部活・サークル良い部活もサークルもたくさんあって、充実しています。ボランティアのサークルやロケット開発のサークルなど多種多様です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生命の構造を、細胞、分子、化学、個体レベルで学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名分子生物学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要生体の構造を分子レベルで解明していく研究ができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機色々な分野から生体について学べるため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか赤本を2年分ときました
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:25170 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理工学部生命科学科の評価-
総合評価良い大学で生物について、学べるとても良い環境ではあると思う、
高校物理を選択していない人でも、生物について、学べる -
講義・授業良いさまざまな教授や外部からの社会人講師など、色々なことを学べている
-
研究室・ゼミ普通研究室はまだ配属されていないので、わからないが、成績をとって行きたいところに行きたい
-
就職・進学良い就職実績はあんまり良くないが、大学院進学の実績は数は少ないが、実績はある
-
アクセス・立地良い秋田駅から15分ぐらいのところに大学があり、歩いて行くのが、大変
-
施設・設備普通階段が多く、教室が広いので、のびのびできるが、移動が少し不便である
-
友人・恋愛良い友人関係は充実しているが、れんあいかんけいが充実してはいない
-
学生生活良いサークルに入っていないので、わからない
イベントさんかもしていないので、わからない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時は生物の基礎を学ぶ、
また、化学など、いろいろな分野を学習する! -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機生命科学にきょうみを持ち、こうこうの時に生物は好きだったから、
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1001320 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理工学部生命科学科の評価-
総合評価良い教授などのサポートが受けられ、自分の興味があり学びたいことをたくさんまなぶことができてよいと思っております。
-
講義・授業良い教授による手厚いサポートがあってわかりやすい!
とても面白い授業! -
研究室・ゼミ良い教授に聞くとなんでも答えてくれます。
ゼミでは演習も数多くやってくれます -
就職・進学良いサポートは十分!
進学実績も地元秋田に関してはどこでも入れるレベルです! -
アクセス・立地普通少し悪いかも?
車必要!
秋田駅から歩こうとすると40分程度かかってしまう -
施設・設備良いめっちゃくっちゃじゅうじつしてます!
設備面に不満は一切ありません! -
友人・恋愛良いサークルで友達たくさんつくれました!
彼女も大学内で作ることが出来ました! -
学生生活良いとても充実していて、選ぶのに悩んでしまう程でした。
私が入ったサークルはとても良かったです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容様々な興味深い分野を学ぶことが出来ます。
興味のないものも頑張れるようにしてくれています -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機地元にある大学であり、この大学に行きたいと思っていました。その中で自分の興味ある学科を選びました
投稿者ID:1003373 -
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、秋田大学の口コミを表示しています。
「秋田大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 秋田大学 >> 理工学部 >> 生命科学科 >> 口コミ