みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 宮城学院女子大学 >> 学芸学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![宮城学院女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20065/200_20065.jpg)
私立宮城県/北山駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
女子大なので距離感が上手くとれる子に向く
2023年05月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]学芸学部人間文化学科の評価-
総合評価普通私の学科は正直「何を学んでいるか」と聞かれた時に、ハッキリとこれ!と答えられるような要素がないです。
-
講義・授業普通授業を早く終える先生がいたり、時間まできちんと授業する先生がいたり様々。
授業内容に関しては資料を見れば分かるのでは?という内容のものもあれば、聞いていて楽しい授業もある。 -
研究室・ゼミ良い3年前期からゼミナールが始まった。
国際文化コースと歴史文化コースに分かれており、好きなコースを選べる。 -
就職・進学普通就職、進学の実績は高いが、サポートは十分とは言えないと思う。
-
アクセス・立地悪いアクセスはバスが必須、(車や近隣に住んでいる人は別)
バスはかなり混む。 -
施設・設備普通謎に女子トイレが和式のところがある。全て洋式にして欲しいと思っている
-
友人・恋愛普通大学なので好きな友達とかかわれる。女の子しか居ないということもあり面倒な時もあるが一人でいても楽
-
学生生活良い様々なサークルがある。イベント(オープンキャンパス、学園祭等)も充実している
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容歴史系、国際系、ジェンダーなどの問題について取り扱っていると思います。
-
志望動機教育学科に入りたかったが、落ちたため滑り止めのこの学科に入学した。
投稿者ID:910802 -
宮城学院女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 宮城学院女子大学 >> 学芸学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細