みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北医科薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東北医科薬科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20064/200_20064.jpg)
私立宮城県/東照宮駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
適当に書いてみました。
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い日頃から勉強して遊びすぎることがなかったらスムーズに薬剤師になれる学校だと思う。先輩と仲良くなれるようファイト。
-
講義・授業良いコロナの影響でオンライン授業になっているが、教師の対応が早く、わかりやすい授業を受けられている。
-
研究室・ゼミ良い勉強に勤しむ人が多いため、あまり活発に行っているサークルは少ない。
-
就職・進学良い学校に歴史があるため就職率が毎年安定的に確率が良く東北で評判である。
-
アクセス・立地良い治安が悪いとかそういう訳でなく、坂道が多く、スーパーが近くにない。
-
施設・設備良い研究に必要な設備や、勉強に必要な図書、場所が揃っていると思う。
-
友人・恋愛良いクラス制度であるため、友人が他の大学より作りやすいと感じます。
-
部活・サークル悪いサークル自体活発的に行っているところが少なく、文化祭も小規模である。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬剤師になりたく、学費も私立の大学の中では低い方だったから。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先決まっていない。
-
志望動機指定校推薦がもともと通っていた学校にあり、薬剤師になりたかったから。
7人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:659155 -
東北医科薬科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北医科薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細