みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北医科薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東北医科薬科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20064/200_20064.jpg)
私立宮城県/東照宮駅
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
薬剤師になるための大学
2018年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価普通入学するのは簡単なのに、卒業するのが大変。
学校の施設はとても綺麗です。
先生たちは優しい先生もいれば、冷たい先生もいて様々です。
薬剤師になって働きたい人には私立で学ぶ方がいいと思います。
研究職に就きたい人は国立大学がオススメです! -
講義・授業良い先生の趣味と思われる授業の内容が多い。
優しい先生は、つきっきりで授業外の時間も付き合ってくれます。 -
研究室・ゼミ普通入る人によります。
とても飲み会が多い研究室もあれば、
なにもない研究室もあります。 -
就職・進学良い就職先はたくさんあります。
選び放題です。特に薬局が人気です。 -
アクセス・立地良い仙台駅から歩いて30分くらいです。
近くていいなと思います。 -
施設・設備良いトイレも図書館もとてもきれいです!
-
友人・恋愛普通群れたがる人が多い気がします。
付かず離れずの関係が多いです。
恋愛は他大の人と付き合う人が多いように感じます。
-
学生生活良い入るサークルによります。
どのサークルも楽しいと思います!!
縦のつながりと横のつながりが広がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一般教養と、専門的な薬学の領域について学びます。
-
就職先・進学先大手薬局
投稿者ID:466355 -
東北医科薬科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北医科薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細