みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北医科薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北医科薬科大学
出典:運営管理者
東北医科薬科大学
(とうほくいかやっかだいがく)

私立宮城県/東照宮駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(145)

  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    薬学についてよく学べます

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校付近に住んでいる人もたくさんいて、友達との交流がたくさんあり毎日充実しています。教授も親切で優しい人が多いです。
    • 講義・授業
      良い
      プリントで細かく説明してくださったり、スライドを使ったり教科書を使ったりと、その教授のやりやすいやり方で詳しく教えてもらえます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      マウスを実際に使ったり、設備も整っていたりと詳しく研究することが出来ます。テスト期間になると教授も協力的になってくれます。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は100%に近いので安心できます。MRや薬局薬剤師、病院薬剤師、製薬会社など就職先は様々です。
    • アクセス・立地
      良い
      近くにはバス停やJRの駅、地下鉄もありますので移動手段はたくさんあります。また近くにはコンビニやスーパーもあるので買い物も楽です。
    • 施設・設備
      良い
      学食やカフェテリアがあり、お昼ごはんはそこで食べられます。研究棟や講義棟もあり、勉強するときや自習するときに便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動がたくさんありますので、先輩や友達との交流がたくさんあります。またアルバイトをする時間もたくさん取れますので、恋愛は学外が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬理学や有機化学、無機化学、人体生理学などが学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      病態生理学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      マウスを使っての気管支喘息の研究ができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      薬学が学びたいと思い、宮城にはここと東北大学にしかなかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を多く説き、わからないところは先生に聞きに行きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:127271

東北医科薬科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北医科薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立医学系大学

岩手医科大学

岩手医科大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.64 (86件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.82 (234件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
北海道医療大学

北海道医療大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.87 (220件)
北海道石狩郡当別町/JR札沼線 北海道医療大学
北海道科学大学

北海道科学大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.81 (217件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲
医療創生大学

医療創生大学

BF - 37.5

★★★☆☆ 3.47 (70件)
福島県いわき市/ゆうゆうあぶくまライン いわき

東北医科薬科大学の学部

薬学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.74 (135件)
医学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.13 (10件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。