みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北福祉大学 >> 教育学部 >> 教育学科 >> 口コミ
![東北福祉大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20062/200_20062.jpg)
私立宮城県/東北福祉大前駅
教育学部 教育学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]教育学部教育学科の評価-
総合評価普通大学で勉強したいと思ってる学生にはとてもいい大学だと思った。
学校の人の感じがあまりいいイメージじゃない所がすこしある -
講義・授業良いとても楽しいものとなっているが授業によってはあまり身のためにはならないものもある
-
研究室・ゼミ良いほとんど充実しているが、全てが満足できる内容までではないことがある
-
就職・進学良いよくサポートしてくれているが、たまにあってんのそれ?ってなります
-
アクセス・立地普通人によるが、歩いて行けない距離では無いため全く問題ではない。
-
施設・設備良い基本的には大丈夫だが、たまにトイレが汚いなと思うことがある。
-
学生生活普通他の場所と比べるともっと欲しいな、と思うことがあるが全く無いわけではない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容多く学べるのは教育についてだが、その他の基本的な知識も学べる
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機自分の為になりそうだなと思いとても強い意欲をもってこの学部にした
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:989451 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育学部教育学科の評価-
総合評価普通とてもいい大学だと思っている。何度も同じことを書いているが、特別支援について希望する生徒がすべて学ぶことができる点がいい。
-
講義・授業普通それなりの授業を受けることができる。特別支援について深く学ぶことができるので、とてもいいと思う。
-
就職・進学普通教員採用試験に合格することができるようにサポートしてくださる。
-
アクセス・立地良い大学の近くに東北福祉大学駅というのがあるので交通便として不自由はないと思う。
-
施設・設備普通どこを基準に書いたらいいかわからないが、看護系なども充実している。
-
友人・恋愛普通教育学科は男子が少ないので恋愛に発展することは少ないが、サークルなどではある。
-
学生生活普通サークルは強い部活も多く、社会系の学科などでは運動で入ってくる生徒もいる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次から教育実践活動があり、教育現場をはやい段階から経験できる。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機もともと子供に関わる仕事に就きたい考えていて、東北福祉大学では特別支援について全員が学べるのが魅力だったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:941452 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]教育学部教育学科の評価-
総合評価良い教員になりたい学生にとってはとてもいいと思う。授業が充実しており、向き合ってくれる教員もたくさんいる。
-
講義・授業良い様々な内容を学ぶことができ、授業数も多いためとても充実している。
-
研究室・ゼミ普通入るゼミによって様々。専門的に学習するゼミもあれば、広く学ぶゼミもある。
-
就職・進学良い過去の実績があり、ここ数年の間もずっと合格実績が伸びている。
-
アクセス・立地普通メインキャンパスまで駅から少し歩かなければならず、近くに店があまりない。
-
施設・設備良い学習室などの施設が充実しており、たくさんの植物がとてもきれい。
-
友人・恋愛良い授業を通して仲良くなったりする場合が多い。明るい人が多いため、みんなで仲良くできる。
-
学生生活普通学校祭で有名人があまり来ないことが少し残念。サークルは一部が充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育学を学んだり、教科ごとに指導法を細かく学ぶ。さらに資格を取りたければ、資格に必要な単位を取ることができる。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機将来教員をめざして、この学部に入った。資格がいくつか取れることも、志望した理由の一つ。
投稿者ID:991458 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]教育学部教育学科の評価-
総合評価普通先生によって講義の質にムラがある気もする。だが、教員を目指す上で必要な知識は身につけることが出来る。ただ話を聞くだけでなく、実践活動が多いのは嬉しい。
-
講義・授業良いこれまで教育現場に実際にいた専門の先生の体験談など貴重な話を聞けるため。
-
就職・進学良い先輩や先生からのアドバイスを受けることができ、採用試験の合格率が高いため。
-
アクセス・立地悪い坂が多く、雪道などはとても大変。仙山線も遅延することがとても多い。
-
施設・設備普通ピアノなど、実践的な活動も積極的にできる。毎日どこかの工事をしていてたまに騒音が気になる。
-
友人・恋愛良い皆仲が良く、人間関係におけるトラブルは全く聞いたことがない。
-
学生生活良い発表の場など開催されているのかよく分からない。披露する場があるのかも分からない。スポーツは充実していると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、特別支援学校教諭になるためにそれぞれ専門的な学習に励む。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機教員を目指しているから。採用試験の合格率も高く、将来のためになると思ったから。
投稿者ID:894724 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育学部教育学科の評価-
総合評価良い基本的に興味や意欲がある人は楽しい学科だと思う。1年目だけどちゃんと遊ぶことも出来る。ただピアノに苦戦した。
-
講義・授業良い充実していると思う。専門的なところを教えてくれる教授もいる。興味を持っているなら楽しい。
-
就職・進学良い進学実績はとてもいいと思う。教員、養護教諭とか以外に公務員になる人も全然いる。
-
アクセス・立地普通東北福祉大前で降りると徒歩10分くらいで着く。アクセスは普通だと思う。
-
施設・設備良い特別新しいって訳ではなけど、トイレが綺麗。あと学食が美味しい。
-
友人・恋愛普通友人は結構いい。自分の場合は入学してすぐ友人ができた。ただ恋人はサークルとかに入らない限り出会いは少ない。
-
学生生活普通サークルに入っていないから分からないがそれなりに充実していると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は将来役に立つ内容もあるけど、基礎的な内容を学ぶことが多い。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機昔から子供が好きで教育系に興味があり、かつ地元から近かったためこの大学を志望した。
投稿者ID:889455 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2022年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部教育学科の評価-
総合評価良い教育学部の初等教育では保育士から特別支援まで幅広く学ぶことができ、自分が目指すものに合った講義を受けることができます。先生方も相談すると親身に聞いてくださったりアドバイスしてくださるので、前進あるのみです。
-
講義・授業良い所属する学部学科だけでなく、他の学部の先生方の講義を受けることができます。また、講義によっては先生方とコミュニケーションをとることもあるのでより興味や理解が深まると思います。
-
就職・進学良い教育学部からはその名の通り教育系を志望する学生が多く、ほとんどの生徒が教育現場で働いているようです。
-
アクセス・立地普通最寄駅は仙山線の東北福祉大前駅です。本数が少なく、遅延、運休は日常茶飯事です。ステーションキャンパスは改札を出てすぐにありますが、国見キャンパスは歩いて10分ほどかかります。坂が多いと感じますが、周辺は住宅街でコンビニもすぐ近くにあるのでそのあたりで不便さは感じません。
-
施設・設備良い設備不足や老朽化に不満は感じていません。複数の施設や体育館、大きなグラウンドもあります。
-
友人・恋愛良い一年生のうちからゼミがあるため、多くの友人関係はそこで築かれます。また、多くはないですがいろいろな学部が混ざって受ける講義もあるのでそこが出会いの場にもなります。
-
学生生活良い東北福祉大学は特にスポーツが強く、夕方には体育館から運動会サークルの練習する声が聞こえたり、インスタグラムのストーリーなどでサークル活動や大会の様子をよくみたりします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育学部では資格や免許取得に向けて学びます。必修科目が多く、全て履修し必要単位も履修してあれば卒業と同時に資格取得となります。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機教育現場で働きたいと思っており、そのためには資格や免許が必要であるためそれらを取得できる東北福祉大学を選びました。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:866142 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育学部教育学科の評価-
総合評価良い施設も整っているし実践的に学べる大学です。特別支援学びたいならとくにおすすめ。中等も一緒に免許が取れないのがたまにきずです
-
講義・授業普通小学校だけでなく特別支援ついても実践的に学べます。
でも先生によっては意味無いなーっていう授業する人もいます -
研究室・ゼミ良いゼミはまじで先生次第です。ゼミ選びはほんとうに慎重にするべきです。
-
就職・進学良い教育学部は教員採用率がまあまあ高いらしいです。自治体によりけりです。
-
アクセス・立地普通仙山線めっちゃ止まります。
ステーションキャンパスは駅直結だけど国見キャンパスは歩いて10分ちょっとかかります。 -
施設・設備良い教室きれいです。トイレも綺麗です。学食もおいしいです。ご飯食べれるとこは何ヶ所かあります。
-
友人・恋愛普通恋愛は1年生の時がいちばん活発です。
その後は大体皆同じ講義受けるので知り合いすぎてあんまり新しい出会いありません。 -
学生生活良い国見祭あります。割と盛り上がるらしいです。サークル活動が活発なとこもあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容小学校、特別支援、幼稚園、保育園について専門的に学びます。どの分野を学ぶかは選べます
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機小学校教員になりたかったから。特別支援についても深く学びたかった。
投稿者ID:970144 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年05月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]教育学部教育学科の評価-
総合評価良い学校で働いた経験のある教員が多く、ゼミの種類も豊富であるので学ぶ意欲がある人はいいと思います。施設も充実していると思います。
-
講義・授業良い学校で働いた経験のある教員が多く、ゼミの種類も豊富なので特別支援教育に関しては特に充実しています。
-
研究室・ゼミ良い多くて15人ほどのゼミなので自分の知りたい分野について、先生のもとで研究できるので、大学という感じがして楽しいです。
-
就職・進学良い就職サポートの通知が多くくるのでいいと思います。教員採用試験は自力です。
-
アクセス・立地良い駅が近くにあるので便利でいいですが、周りは坂が多くとても疲れます。
-
施設・設備良い空調やネット環境、自習室、喫煙所などがあってよいです。でもコロナのせいで学食が少ないです。
-
友人・恋愛悪い私はコミュニケーション能力がないので友人はほとんどいませんが、授業で仲良くなれることもあります。恋愛してる人もよくみます。
-
学生生活悪い私の入学時はコロナが流行っていたのでほとんどありませんでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容小学校教諭免許状の取得を基礎として、特別支援学校教諭免許状の取得のための勉強
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機学校で働いた経験のある教員が多く、ゼミの種類も豊富のためです。
投稿者ID:910578 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育学部教育学科の評価-
総合評価良い学びたいこと学んでいるので、楽しいです。
ボランティア活動やインターン等の内容も充実しているので、その気になればいつでも参加できます。やる気があればいくらでも学べる反面、興味のない内容と思ってしまえば、かなり差がでてくる学科だと感じます。 -
講義・授業良い将来教員等を本格的に目指している方にとっては、良いと思います。
一年生では、基本的に専門知識よりも基礎知識の方をたくさん学びます。
教授は専門的な知識をわかりやすく話してくれる方が多いです。 -
就職・進学良い就職率はかなり高いと聞いています。
学校の先生、保育士、養護施設等に行く人が多いですが、一般企業に就職する人もいます。
専門学校で学ぶよりは、4年頑張って福祉大で学んだ方が、将来の現場でできることが多いと思います。 -
アクセス・立地普通仙台で仙山線に乗り換え、東北福祉大前で降りると、歩いて十分ほどで着きます。東北福祉大前駅には、ステーションキャンパスというのもあるので、そこまでアクセスは悪くないです。
-
施設・設備普通学食が美味しいです。週替わりのメニューもあるので、お昼を持っていかないときは良いです。ただ、今はコロナの影響で、パン屋さんなどは使えなくなっています。
自習スペースもいくつかあり、食堂でも勉強できます。
新しい学校ではありませんが、トイレも綺麗です。 -
友人・恋愛普通サークルに入らなければ、ほとんど恋愛はできないと思います。
特に、初等教育専攻は、女子ばかりです。
友人は、それぞれの授業で1人くらいはできると思います。 -
学生生活普通コロナ禍なのでなんとも言えませんが、サークル活動をできてるところは意外と多いです。音楽系のところも活動できています。
イベントはまだ分かりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は、基礎科目が多いです。
将来直接役立つような授業もありますが、憲法など、基礎的な内容もあります。 -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機実習がしっかり設けられているところに魅力を感じました。
知識を実践できる機会が多く、ボランティア活動もできるので、選びました。 -
就職先・進学先公的機関・その他
感染症対策としてやっていること授業は他大学に比べて、対面が多いです。週5で大学に行く人がほとんどです。 アクリル板を設置したり、授業終了後は机を自分で拭いたりしていますが、そこまで徹底はされていない感じです。3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:762631 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]教育学部教育学科の評価-
総合評価良い入って良かったと思えた!
努力次第でそれぞれの夢は叶えられるよう先生方もサポートがすごいです!
先生以外にもパソコンの故障や学内システムを聞ける学生支援課などがあるので安心です! -
講義・授業良いとにかく楽しい!!
みんな優しくていい人たちばかりですぐに友達ができた!! -
研究室・ゼミ良い目的が示されているので取り組みやすい、パワーポイントなどのパソコンを駆使して発表会やプレゼンがあるので人前に立つことに慣れることができる
-
就職・進学良い宮城県内に教員になって活躍しているひとが多いと話を聞いた、まだ1年だから詳しくはないが先生が手厚いらしい
-
アクセス・立地良いもうすこし遊べる場所が欲しい、山道が多いので疲れるけどダイエットになった!
-
施設・設備良い金持ちに見えるくらい立派な校舎だ、見た目だけで入りたいと思えるような校舎だった
-
友人・恋愛良いみんないい人たちばかり!学校に行くのが毎日楽しみです!
入れて良かった! -
学生生活悪いコロナ化なのでなんとも言えない、過去の写真を見るととても充実していて楽しそうだった!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育の原理など教員に大切なこと、文章の書き方や英語の授業もあります
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機教員を志すから、将来の夢を叶えるために勉強したかったから、校舎がきれいだった
感染症対策としてやっていること消毒、検温がさかんである3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:761401 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 教育学科
東北福祉大学のことが気になったら!
基本情報
東北福祉大学のことが気になったら!
東北福祉大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、東北福祉大学の口コミを表示しています。
「東北福祉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北福祉大学 >> 教育学部 >> 教育学科 >> 口コミ