みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北福祉大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東北福祉大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20062/200_20062.jpg)
私立宮城県/東北福祉大前駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
特別支援について学ぶことができる
2019年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]教育学部教育学科の評価-
総合評価普通思っていたものと違っていたという点が大きい。大学であまり友達ができなかった。教員採用率は低く、あまり希望が持てない
-
講義・授業普通周りの学生とあまり波長が合わず、少し学校生活を送りづらい。しかし、特別支援について興味がある人は、とても良い環境だと思う。
-
研究室・ゼミ普通私の所属しているゼミでは、様々な活動を紹介してくれて 、参加することができるので視野が広がる
-
就職・進学普通あまり良いと感じたことはないため。あまり参考になることが少ない、
-
アクセス・立地悪い仙山線を利用せざるを得ないが、遅延することが多く、アクセスが悪い。2つキャンパスがあるが、その間15分かかる。さらにクレームも多く来るため、生活しづらい
-
施設・設備悪い学習スペースが少ないことや、学食にあまり冷房が効いていない。夜、電飾が光っているが、あまり意味がないと思う
-
友人・恋愛悪いあまり自分と波長があう人と巡り会えなかった。周りの人にあまり学習意欲が無く、生活しづらい
-
学生生活悪いサークルには参加していないため、充実していない。わからない。しらない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では、必修科目が多く、自分があまり興味ないような分野なっても学ばなければいけないが 二年次になると自分が学びたい分野について学ぶことができるので、楽しい
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機教員になりたいと考えていたが、観光業にも興味があった。迷っていたがここならどちらの選択肢も持つことができるため。
6人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:570929 -
東北福祉大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北福祉大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細