みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北福祉大学   >>  総合福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北福祉大学
出典:LUMIxx
東北福祉大学
(とうほくふくしだいがく)

私立宮城県/東北福祉大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(512)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    レベルは中の中。良くも悪くもするのは自分

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    総合福祉学部福祉心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      心理学科で一般企業志望の方は、苦労する。卒業した先輩や教授などのサポートが少ない。
      授業レベルは、普通。
      努力しだいで、ここより偏差値の高い大学院に行くことも可能。
    • 講義・授業
      普通
      良くもなく悪くもなくだと思う。
      外部講師の特別授業やディスカッションの時間は、少ないと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミナールは充実している。
      臨床心理学系の先生のところで勉強しており、ディスカッションや学外のある所に行って感性を磨く授業などがあり、面白い。
      良い先生もいるが、お勧めしないゼミナールもあるので、1年生のゼミ選択をする前に、先輩方から色々聞いておくのが良いと思う。
    • 就職・進学
      良い
      福祉系や心理系、サポートは十分。
      それ以外は、大変。
      教授や学科からのサポートは、ほとんどない気がする。
      自ら情報を得ようとしなければ、遅れをとってしまうと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      学校周辺東側は学生が多いが、買い物と交通の便が大変。
      荒巻あたりは、買い物には便利だが学校まで少し遠い。
      仙山線は、よく止まるので大変。本数も他に比べると少ない。
      仙台駅からの通学時間は短い。
    • 施設・設備
      良い
      学習ルーム、パウダールームなど毎年夏に工事されており、
      比較的綺麗であると思う。
      心理学科は、暗室などの実験室もあるので、
      悪くはないと思う。
      緑も豊か。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内でのカップルが多く、同棲している割合が全国的に見ても高い。
      ただ、学内の友達しか作らない人が多い。
      外部と接触する機会は少ないため、
      インカレサークルやアルバイトなどで出会うしかない。
    • 学生生活
      良い
      福祉系のサークルは多く、充実している。
      ただ、福祉系のサークルなのに、実は飲みサークルである場合があるので、注意はしておくべき。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は基礎科目で、心理学系は少なめ。
      2年生から増え、臨床心理士、家族心理学、環境心理学というように様々な心理学やカウンセリング論を学べる
    • 就職先・進学先
      地方商社、総合職、営業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:371139

東北福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北福祉大学   >>  総合福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
東北学院大学

東北学院大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
宮城学院女子大学

宮城学院女子大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.89 (312件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 北山
北星学園大学

北星学園大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (410件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地
北海学園大学

北海学園大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前

東北福祉大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。