みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北福祉大学   >>  総合福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北福祉大学
出典:LUMIxx
東北福祉大学
(とうほくふくしだいがく)

私立宮城県/東北福祉大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(512)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    とことん福祉を学ぶ学校

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学名の通り、とにかく福祉を学ぶ大学です。
      講義だけでなくサークルもボランティアが中心。そのためか、自分に合うサークルが見つからない人は他大学のサークルに所属する人も多いです。
    • 講義・授業
      普通
      様々な分野の現場を経験したことのある先生がいるので、将来自分がなりたいものは現場ではどのような立場になるのかなども具体的に講義内で教えてくださることもあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ボランティアをするゼミも多いようですが、最近は震災関連のゼミも多く見られます。
      大震災のとき障害者はどうやって避難する?などやっぱりここも福祉色が強い。
      また、就職サポートもしっかりしてくださいます。
    • 就職・進学
      良い
      国家資格を取得し、施設や病院へ専門職として就職する人が多いかと思われます。
      もちろん一般企業に就職する人も多く見られますが、福祉施設でのネームバリューはとても強いです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅の向かいにキャンパスがあり、講義によってはそこのキャンパスで授業を受けることもあります。
      普段の講義は駅から徒歩10分ほどです。
      住宅街なので近所に大きなビルやお店は少ないです。
    • 施設・設備
      普通
      最近学食をリニューアルし、若干広くなりました。
      学習スペースも増えています。
      教室は新しくもなく古くもなく…といった感じです
    • 友人・恋愛
      普通
      実習や演習が多いので交流は多めだと思います。
      ゼミやサークルで友人や恋人を作る人が多いかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地域福祉や社会調査、心理学など社会福祉士の国家資格に必要な知識やスキルを学んでいます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      福祉を学ぶことが、これからの社会のニーズに合っていると思ったから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      個人経営の塾
    • どのような入試対策をしていたか
      センターの過去問を何度も繰り返し解き、わからない単語をまとめてノートに写し寝る前に確認し全部覚えるようにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:119369

東北福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北福祉大学   >>  総合福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
東北学院大学

東北学院大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
宮城学院女子大学

宮城学院女子大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.89 (312件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 北山
北星学園大学

北星学園大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (410件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地
北海学園大学

北海学園大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前

東北福祉大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。