みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北福祉大学 >> 総合福祉学部 >> 社会福祉学科 >> 口コミ
私立宮城県/東北福祉大前駅
総合福祉学部 社会福祉学科 口コミ
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]総合福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価普通教室の移動が少し大変に感じている。福祉を学びたい人にとってはとてもいい大学だと思う。ゼミなどを通して友人もでき楽しい生活を送ることができる。
夏休みが短い。 -
講義・授業良い人数の多い授業になると、後ろの席では私語が目立ち集中できないことがある。専門性の高い授業が多いため楽しい
-
研究室・ゼミ良い自己紹介や、レクリエーションなどがあったりするので友達を作ることができる。グループワークを通して仲良くなれる
-
就職・進学良いセミナーなどに自分から参加して情報を集めることが必要だと思う。受動的な姿勢では情報が得られないと思う。
-
アクセス・立地悪い坂が多く道が狭い。そのため車が通るときは怖い。また、アルバイトができるところが少ないようにも感じる。
-
施設・設備良い図書館では落ち着いて勉強ができる。階段を登るのが大変。授業によってキャンパスが変わることもあり移動が大変。
-
友人・恋愛良い知り合いがいなくても、ゼミを通して友達ができる。講義中はかえって一人で受講した方が集中できることもある。
-
学生生活普通活発なサークルもあればあまり活動しないサークルもあるため、自分に合わせて選べる。ボランティアの募集も多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は基礎の教養科目が多いが、専門的な講義もある。初めは授業の組み方がわからず悩むため、困ったら誰かに相談するのが良い。
投稿者ID:431107 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。総合福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い社会福祉について、詳しく学ぶことができた。
卒業生も福祉分野にて活躍している方々ばかりだったので、話を聞いて参考になった。
周りも福祉に限定して学んでいる人だったので、お互いを高め合うことができたと思う。 -
講義・授業良い福祉の分野について限定して行なっていたので、自分の興味のある分野について詳しく学ぶことができて良かったと思う。
-
研究室・ゼミ良い自分の興味のあるゼミを選択することが出来たので、学びにつながったと感じます。
先生も個性があるので、楽しく学ぶことができました。 -
就職・進学良い社会福祉士合格率もよく、進学率も良かったと感じる。これは日々の社会福祉に対する学びがきちんと出来ていたからだと感じた。
-
アクセス・立地良い大学名の駅があるため、アクセスは良かったと思う。しかし、近隣とのトラブルもあり、短縮道路を使用できないなど、不便も感じた。
-
施設・設備良いキャンパスは広く、綺麗でとても使いやすかった。他の大学生にも自慢できるほど、誇らしいキャンパスでした。
-
友人・恋愛良いサークルはたくさんあり、自分の興味のある分野について詳しく学ぶことができた。ひとつのサークルも人数が多いため、先輩後輩の仲も良く、関わりを持ちやすいと感じた。
-
学生生活普通所属していたサークルはボランティア活動を行なっており、定期的にボランティアに参加することができた。ただ、ボランティアのみで、ほかの行事等にあまり積極的になることができていなかったと感じる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容卒業論文が無かったので、他の大学と大きく異なると思います。卒論に縛られることなく、卒業を迎えることができました。
-
就職先・進学先介護職員
投稿者ID:431845 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]総合福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い社会福祉士という国家資格の取得を目指す学生にはとてもよい環境である。日本全国でも有数の合格率の高さがある。福祉ということの根元から学ぶことができ、学んだことを実践でいかす場が多い。
-
講義・授業良い講義中は教授の話に耳を傾け、積極的にメモを取る学生が多い。単位のために勉強しているのではなく、将来どう生かしていけるか考えながら、講義をうけることができる。
-
研究室・ゼミ良い多くの研究室、ゼミが設けられており、自分の興味関心の分野を深めることができる。演習は少人数であるため、先生とより近い距離で学ぶことができ、質問がしやすい。
-
就職・進学良い就職実績は、学科の特徴でもあるように、福祉系企業や、法人の団体に就職する人が多い。自分がどのような社会人になりたいのか、就職活動をどのように進めていけばよいのかキャリアセンターがしっかりサポートしてくれる。
-
アクセス・立地普通最寄駅は東北福祉大前駅で、キャンパスまでは徒歩10分だが、JR仙山線ということもあり、頻繁に電車が遅延する。本数も少ないので、時刻表をみて通学するのが大変。仙台市内ではあるが、周辺は普通の住宅街なので静か。
-
施設・設備良い図書館は各学科の人が活用できる文献が多く揃えられている。社会福祉の本は特に多く、レポートのために借りる学生が多い。教室は棟がたくさんあるので、移動が大変。
自習室が多く、空きコマの時間の居場所になる。 -
友人・恋愛良いゼミ内や演習の友人関係は良好なところとそうでないところがある。恋愛関係はわからない。サークルが豊富なので、縦のつながりはある。
-
学生生活良い大学の学祭は毎年盛り上がってると思う。各サークルがお店出したり、イベントやってます。実行委員同士は大変そうだけど、やりがいはありそう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目はスポーツと外国語。英語、中国語、韓国語、ドイツ語です。卒業論文は個人の自由です。主に、社会福祉士の国家試験を受験するための基礎科目を勉強します。
投稿者ID:431546 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。総合福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い福祉について学びたい人、そうでない人でも色々な分野の講義を自由に履修できるので、自分の視野が広がると思います。卒業後を見越してサークル活動やアルバイトをしている人もいるので、就職活動では温度差を感じることも。
-
講義・授業良い実際にその現場で働きながら講義をしている方もいらしたので、実践的な内容の講義もありました。課題も忙しくはなかったです。履修の組み方については、自分で判断することなく教務課に相談するべきです。
-
研究室・ゼミ良い1年次は学校が強制的に振り分けるので、自分の希望どおりのゼミには行けない可能性が高いです。春休みにゼミの説明会や希望登録等が行われるため、アルバイトのし過ぎで行けない人も。
-
就職・進学普通学部にもよりますが、全体的に公務員を目指している人は多かったです。福祉以外の分野に就職したい人には情報が足りなくて不満を覚えることもあると思います。
-
アクセス・立地良い駅からすぐの場所にキャンパスがあるので、立地に恵まれていると思います。周りにお店が少ないため買い物は少し大変かもしれないです。
-
施設・設備良い施設や設備はあまり充実していないように思います。試験前には混みすぎてどこにも勉強できるスペースがないので、場所の取り合いになります。
-
友人・恋愛良い友人関係や恋愛関係は、完全に人によるので何とも言えないです。サークル等で人との交流を増やせば何とかなるはずです。頑張ってください。
-
学生生活普通サークルや部活動については数が多いため、積極的に活動しているところとそうでないところの差が激しいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容福祉のことを色々な見方から4年かけて広く学ぶので、自分に合わない分野があっても支障があまりないです。
-
就職先・進学先地方公共団体
投稿者ID:431007 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。総合福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価普通教務の対応が悪く、相談しにくい雰囲気だった。
授業もカリキュラムを取り入れる先生と取り入れない先生がいて、単位の与え方に疑問を抱く先生もいた。
学生が知らない情報や制度が多い。 -
講義・授業良い資格を取る人にとっては充実していたと思う。
履修の仕組みが分かりにくいため、確認する先生や説明、質問を受け付ける専門の先生がいると良い。 -
研究室・ゼミ良いリエゾンゼミはあまり必要性を感じなかった。先生によって雰囲気ややり方が違うため、選べると良いと思う。
-
就職・進学良い就職のサポートをもっとしてもらいたかった。自発的に動かないといけないが、もう少し詳しく説明や講座をしてほしい、
-
アクセス・立地普通アクセスはあまり良くないと思う。学生生協があるとさらに良いと思った。食堂やカフェももっと充実してほしい
-
施設・設備普通印刷にお金がかからないようにしてほしい。レポートなど強制的に出さなければいけないものもあるため、印刷室は無料で開放してほしかった。
-
友人・恋愛良いサークルなどをやっていたので、人脈は広がった。女子の方が多いので、学内で恋愛に発展するのは難しいと思う。
-
学生生活良いサークルはそれぞれだが、イベントはもっとあっても良いと思う。部活は大会で記録を残したりしているので充実してると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容資格を取ったため、基礎科目の他にも専門科目が多く、4年次まで授業を多く取っていた。基本的には社会福祉について多く学んだ。
-
就職先・進学先子ども園の保育教諭
投稿者ID:430697 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]総合福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価普通全体的な部分を確かめてみると、良いといえる部分も悪いといえる部分も五分五分なのではないかと思ったから。
また、勉強するのに適している場所があったり、就職におけるサポートをしてくれるのは良いが、他の大学に比べて必修科目が多く、長期休暇が少ないのが難点であり、必修の科目の中にはやる意味がない科目もあるのが残念である。 -
講義・授業悪い大学の勉強の在り方から考えて当たり前なのかもしれぬが、高校の勉強よりも難しく、内容的にインプットしづらい科目が増えてきたから。
-
研究室・ゼミ普通勉強中心のゼミもあれば、人間関係を深めるための活動が多いゼミもあるように思われるから。
したがって、良くも悪くも充実したゼミが多いと思われる。 -
就職・進学普通教務課の職員によっては学生のことを考えて親切に色々と説明してくれる人もいれば、やることなすことアバウトな人も見られるのではないかと感じたから。
-
アクセス・立地普通周辺環境は混みごみとしておらず良いのだが、最寄り駅から本キャンパスまでの距離が割と遠く、アクセスには今一つな感じがするから。
-
施設・設備普通あちこち頻繁に工事をしているが故、場所によっては工事前よりも使いやすいところがあれば、逆に使いにくくなった ところもあるから。
-
友人・恋愛良いゼミや外国語などの演習が設けられており、なおかつサークルも数多く備えられているので、大学生活における出会いの場が多いと感じたため。
-
学生生活良い障害者スポーツのサークルなので、飲み会も楽しく参加でき、各種大会を開いたり、活動ができる部分がまあまあ良いといえるため。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では、必修科目を多くこなすような感じてあり、2~4年では実習科目が増え、進路における勉強を本格的に行う感じである。
-
就職先・進学先在学中なので、未決定
投稿者ID:431837 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]総合福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価普通学科に所属している生徒数が多いため、生徒間の勉強やサークルに対するモチベーションがさまざまであるため。
資格取得や就職の面に関してのサポート体制はとても充実していると思われる。 -
講義・授業良い講義の内容は分野ごとに細かくわかれて開講されている。そのため、資格取得に必要な科目以外にも自分の興味関心がある内容の科目を取ることができる。先生についても1つの科目を複数の教員が担当しているため自分の都合のいい時間に開講されている教員や、評判のいい教員など選び方も多様であるため。
-
研究室・ゼミ良いゼミは2年次から始まる。自分の将来を見越しての教員選びはとても慎重に選んだ記憶がある。ゼミには学科が違う生徒もたくさんおり、ゼミでしか出会えなかった出会いもあったと感じている。
-
就職・進学良い就職実績はほぼ100%と言われている。今年の社会福祉士に国家資格の合格率は70%を超えて、100人を超える受験者がいる大学のうち、全国1位となった大学である。
-
アクセス・立地普通最寄の駅は大学から徒歩10分ほどであるが、山の上にある大学であるため、周辺環境はあまりよくないと思われる。買い物や飲み会、遊びに行くとなるとやはり電車やバスを利用して出かけなければならない。
-
施設・設備良いキャンパスは学部ごとに分かれている。私が通うキャンパスではすべての教室に冷暖房完備されている。勉強するスペースも図書館だけでなく、ラーニングルームという各棟の一番下に設置されている勉強スペースがある。そこは図書館と違って、おしゃべりや飲食もできる。試験前になると連日満席になっている。
-
友人・恋愛良いゼミやサークルなどに所属にしているため、顔見知りが多い。そのため授業を一人で受けるということがない。また、実習でもグループがあり、実習での悩みを相談できる相手もある。
-
学生生活良いサークルはボランティアサークルに所属しており、月1回は高齢者施設でレクリエーションを企画・実践している。ボランティア活動だけでなく、新入生歓迎会や芋煮など季節に合わせた催し物もたくさんある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は教養科目は主(外国語など)。そのほかに自分の学科の必修科目として心理学や社会学を学ぶ。
二年次は外国語は引き続き履修し、一年生に比べると専門科目と呼ばれるものが増える。(高齢者福祉論や地域福祉論など)
三年次はほぼ資格取得にかんけいする科目を主に選択し履修する。
四年次に資格の実習があるため四年次は資格に関係する実習指導を履修する。
卒論は社会福祉学部の人は書かなくてもよい(選択制)。
投稿者ID:428310 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。総合福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い学生支援課が行きやすい所にあり、わからないことはすぐに質問しに行けた。
学生のメールングリストがあり、情報などもケータイで気軽に見ることができる。
サークルも多く、好きな活動を選ぶことができた。 -
講義・授業良い先生によって文字が読みにくかったり、進むのが早くて追いつけなかったりする。
グループワークを行う授業もあり、色々な人と関わることができた。 -
研究室・ゼミ良い自分で好きな先生を選ぶことができ、考える期間もあるので色々な先生の所に行って話を聞ける。少人数でアットホームな雰囲気があり、楽しく活動できた。
-
就職・進学良いキャリアセンターに就職の情報が集まっている。面接の練習や就活のポイントなども教えてくれる。
先輩の話を聞く機会もあり、イメージしやすい。 -
アクセス・立地良い駅から10分で着くため、通いやすい。
最寄り駅が2つあるため、混雑時には降りる駅を工夫できる。キャンパス同士をつなぐシャトルバスも運行していて、移動がある際も便利。 -
施設・設備良い学習室があり、集中して勉強したい時に使うことができる。図書館にもたくさん勉強スペースがあり、調べながらの学習がしやすい。
-
友人・恋愛良いゼミやサークル、ボランティアなどで色々な人と関わることができ、出会いも多いため、友人、恋人ができやすい。
-
学生生活良い初めにホールでサークル紹介があり、入りたいサークルを見つけやすい。サークル活動では、先生も協力してくれるため、自分のやりたいことができる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎科目が多い。
2年次からはそれぞれ取りたい資格に合わせた専門科目が取れるようになってくる。
3年次、4年次も基礎科目や専門科目を自分で選択して授業を受ける。
卒業論文は自由。 -
就職先・進学先介護、保育、看護、一般企業、公務員、教員など幅広い分野で就職できる。
投稿者ID:428711 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]総合福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い現在、所属する学科は社会福祉士や精神保健福祉士を目指す学生が数多く在籍しており、目指す資格に応じて専門のコースに分かれる。一人一人異なった先生達がそれぞれの方法で学生の見識や技能を広げていく学び方を取っている。
-
講義・授業普通それぞれの資格に応じた専門的なコースがあり、それまでの座学のみの講義ではなくロールプレイング等も取り入れた講義が展開されている。履修方法に関しては、大学から支給されるノートパソコンを用いてインターネット上で行う為に、非常に組みやすくなっている。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは、二年生から自分で選択する事が可能になり、自分の興味を持った先生のゼミに所属する事になる。1年生の2月頃に行われるゼミの説明会に参加する事がゼミに所属する為の絶対条件でもある。
-
就職・進学悪い就職のサポートに関しては、大学で独自に就職支援の為にキャリアセンターを設置し学生からの相談に乗っている。さらに、様々な講座やセミナーを開き就職をサポートしている。
-
アクセス・立地良い大学から徒歩10分の場所に最寄駅があり遠方から通学する学生であっても問題は無い。大学周辺にも、多数の学生アパートがあり、一人暮らしを始める学生であっても問題は無い。
-
施設・設備良い教室に関しては、1~6号館それぞれの階に1~6程度配置されている。100名を超えるような講義の場合でも大教室と呼ばれる大きな教室がある為特に問題は無い。
-
友人・恋愛良いサークルやゼミに所属する事によって、自然と人間関係が構築されていく。さらに、友人関係として作りやすいのは、サークル活動が一番である。
-
学生生活良いサークル活動については、様々な活動があり自分のやりたい事や興味を持っている事が見つかる可能性は高い。アルバイトも大学が紹介してくれる場合もある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、基本的な科目(外国語等)を学び、二年次以降は目指す資格に応じて専門的な学習を行っていく。実習等もあり、実践的な学びが出来る。
投稿者ID:431591 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]総合福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い社会福祉士、精神保健福祉士の他にも介護福祉士など多くの資格取得のための専門的な授業も豊富でとてもいい大学だと思っています。
-
講義・授業良い専門的な知識もたくさん教えてくれて、優しくていい先生ばかりです。
-
研究室・ゼミ良い福祉の分野以外にも、社会で起きている問題など時事問題にも目を向けるようにと皆で情報共有したりと楽しいゼミです。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は、仙山線の北山駅と東北福祉大前駅です。また、国見駅周辺には福祉大の学生寮などもあり、国見駅を利用して通っている人もいます。いずれも駅から歩いても15分程の距離に大学があり、通いやすいです。また、アパートなどもたくさんあり、スーパーなどもあるので、一人暮らしも大丈夫です。
-
施設・設備良い学内が広く、学部学科によっては卒業まで1回も使うことのない教室などもありますが、実習室や、演習室、介護実習室など教室もたくさんあります。また、福祉大の経営している、支援施設、老人ホームなどもあり、そこで実習も行ったりと、ほんとうに充実した施設があります。
-
友人・恋愛良いサークルや部活も豊富にあり、サークルの中でたくさん交流も深まり恋愛も十分に楽しめると思います。
-
学生生活良いとても充実しています。一つのサークルだけではなく、何個もかけ持ちしている人もいますし、みんな自由に楽しんでいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容福祉の歴史から、現在の福祉における社会問題など、幅広く取り扱っています。社会福祉士になるための、国家試験に出る問題や過去問も多く取り入れていて、社会福祉士を目指す人にはとても充実した勉強ができます。
投稿者ID:388883
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 社会福祉学科
- 【募集停止】社会教育学科
- 福祉心理学科
- 福祉行政学科
東北福祉大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 022-717-3111 |
学部 | 総合福祉学部、 健康科学部、 総合マネジメント学部、 教育学部 |
東北福祉大学のことが気になったら!
東北福祉大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、東北福祉大学の口コミを表示しています。
「東北福祉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北福祉大学 >> 総合福祉学部 >> 社会福祉学科 >> 口コミ