みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北福祉大学 >> 総合福祉学部 >> 福祉行政学科 >> 口コミ
![東北福祉大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20062/200_20062.jpg)
私立宮城県/東北福祉大前駅
総合福祉学部 福祉行政学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]総合福祉学部福祉行政学科の評価-
総合評価良い2015年に新しく設立された学科でもあるので行政学科ではありますが公務員試験の対策も素晴らしいところが魅力です。
-
講義・授業普通公務員試験対策の講義も行われており将来公務員になりたいという方にはお勧めです
-
研究室・ゼミ普通政治学経済学など幅広い分野からおすすめの講義を行い選ぶことができます。
-
就職・進学良い就職では宮城県内であると幅広い実績があり、公務員など銀行になど多いですね
-
アクセス・立地良い仙山線の東北福祉大前駅があるのでそこから降りて徒歩5分ほどで着くので駅近です
-
施設・設備良い小高い丘の上にある大学なので仙台市を一望できる国見の丘があります。大学はレンガ外壁であるのでとても自然な印象を受けます。
-
友人・恋愛良い東北だけにかかわらず、県内外から幅広いへ学生が進学してきてます、
-
学生生活良い国見祭がとても楽しいですね今年は3年ぶりに国見祭が開催することができたので本当に良かったです
開催することができたので本当に良かったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分が勉強したい、分野と講義を積極的に学ぶことをお勧めします。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機将来的に公務員志望だったので大学での幅広い福祉や政治経済の教養的な部分を学び、将来活かしたいなと思ったので入学しました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:885517 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]総合福祉学部福祉行政学科の評価-
総合評価普通公務員にるなるためのサポートをしてくれます
公務員を、目指す学科としてとてもいいと思います。
禅の心など他の大学ではやらない授業があります -
講義・授業良い公務員のサポートをたくさんしてくれます。
公務員を、目指す学科としてとてもいいと思います。 -
就職・進学良い公務員になるための支援をしてくれる。
公務員を、目指す学科としてとてもいいと思います。 -
アクセス・立地良いコンビニは近くにあるのでいいと思う。
近道出来ないので少し大変 -
施設・設備普通授業の人数が多い授業の時はWiFiが繋がりにくい。
施設はとても綺麗です -
友人・恋愛普通友達と関わる授業が割とあるので、楽しいです
ゼミなどで友達を作れます -
学生生活普通サークルは充実していると思いますが、コロナでサークル停止してるところもある
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は幅広い分野を学ぶことが出来る。ゼミでも広い範囲に渡って支援してくれる
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機公務員をめざしているから。幅広い分野を学ぶことができるから。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:778360 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]総合福祉学部福祉行政学科の評価-
総合評価良い勉強面に関してはまあまあいいと思います。ですが、学びたい分野に行けなかった時が悲しいと思います。でも、教授などはしっかりしているので、どの分野でも頑張れると思います。
-
講義・授業普通充実していると思います。色々な特別講師による授業が受けられます。
-
研究室・ゼミ普通ゼミによって違いがありますが、私がしているところはいいところだと思います
-
就職・進学普通ふつうでふ。サポートはあまり積極的ではなかったような気がします。
-
アクセス・立地普通安く借りれるアパートや寮があります。不自由なく暮らせる環境ができています。
-
施設・設備良い新しくして欲しいところが多々あります。ですが、支障をきたすほどでは無いので、いいと思います
-
友人・恋愛普通サークルは、とても楽しくとても親しみやすいサークルが多いです。
-
学生生活普通まあまあです。サークルの多さは少なめだと思いますが、入りたいサークルは、見つかると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は全く、自分が興味のない分野に割り振られる可能性もあるので注意してください。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から興味があり、親しみやすいと思ったので、そこの学科にしました。
投稿者ID:789264 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]総合福祉学部福祉行政学科の評価-
総合評価普通福祉を勉強したい人向けの大学だと思います。公務員試験などの対策もあるので、そこを活かしていけば良いと思います。
-
講義・授業普通公務員試験対策講座などが充実しており、就職サポートがしっかりしている。資格も取りやすい環境だと思います。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは限られた所から選ぶため、自分の興味のある分野がなかったりして困った
-
就職・進学普通公務員試験対策講座などもあったり、資格も取りやすい環境にあると思います。
-
アクセス・立地普通電車やバスなどが近くにあるため、通いやすいが坂道が多かったり、中心地にもう少し近いと良い
-
施設・設備普通学習スペースや図書館基本的な施設は揃っているが、個性や特徴はあまりない
-
友人・恋愛普通サークルは様ざまにあるので友人は作りやすいかもしれないが、サークルの種類が偏っている
-
学生生活悪い文化祭ぐらいしかないように感じる。サークルやゼミごとに様々な企画を行なっている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に社会福祉士を目指す人や公務員を目指す人が多いです。様々なまなびができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機国公立の大学志望でしたが、滑り止めで受けた東北福祉大学に入学しました。
感染症対策としてやっていること基本的にオンライン授業に切り替わり、今でもほとんどの授業がオンラインのままです。投稿者ID:701709 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]総合福祉学部福祉行政学科の評価-
総合評価普通講義面とサークル面を考慮して、「3」という全体を通して、良くも悪くもない。講義面とサークル面以外で大学の施設としては、かなり離れたところに別のキャンパスが立地していることや、大学内の施設で利便性が充実しているものもある。
-
講義・授業普通将来、公務員を目指した講義はそれなりに充実している。行政法や家族法、日本国憲法などもちろん履修できる。また、福祉系の科目も履修可能。
-
就職・進学良い公務員の就職実績は試験を受けた人でそれなりに高い。企業に就職する人も多い。しかし、大学からの就職サポートはあまりよくない。
-
アクセス・立地悪い大学前駅などはあるが、そこから5分くらい歩くキャンパスもあれば、20分くらい歩くキャンパスもある。
-
施設・設備良い学生が大学の職員と相談できるような仕組みは整っている。過去の先輩の就職活動の報告書も揃えている。
-
友人・恋愛普通人によっては様々ですが、自身は体育会系の部活動に所属していたため、学内の友人関係は希薄。
-
学生生活良いサークルは数多くある。サークルだけじゃなく、レベルの高い部活動も豊富にある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎科目を中心に履修し、2,3年次は専門科目や資格取得するための勉強をやっていく。4年次は就職活動をするのと、人によっては卒論を書く人や書かない人もいる。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先飲食業界の仕事
-
志望動機学科に対する強いこだわりはなかったが、入試で受けてその大学だけ受かったので、入学した。
感染症対策としてやっていること5月中旬からオンライン授業を開始して、現在は少しずつ対面式の授業が増えてきている状況。投稿者ID:706443 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]総合福祉学部福祉行政学科の評価-
総合評価良い公務員試験の対策や、行政について深く学ぶことができるので、公務員を目指す学生にとってはとても良い学科だと思います。
-
講義・授業良い学外からの特別講師による授業があり、行政について深く学ぶことができます。また、行政だけでなく幅広い分野を学べることも魅力です。
-
就職・進学良い学科で学んだことを活かし、公務員になる人が他の学科より多いようです。
-
アクセス・立地普通駅から近いので通学は楽です。しかし近隣の道路が狭いので、車やバイクなどには注意が必要です
-
施設・設備普通全体的に清潔感があると思います。食堂はメニューが多く、週替わりのメニューなどもあるため、昼休みが楽しみの一つでもあります。
-
友人・恋愛普通サークルや部活に所属すれば友人、恋愛関係は充実すると思います。
-
学生生活良いサークルや部活は数多くあるので、自分のやりたいことを見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目がそれほど多くないので、自分が勉強したいものを学ぶことができます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機公務員に興味があり、行政について学びたいと思ったため志望しました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:611453 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]総合福祉学部福祉行政学科の評価-
総合評価良い自分の目指している職種や資格取得のためのカリキュラムが充実している。また、ボランティア支援などの設備も整っている。福祉大という名に恥じないような障がいをもっている人に対する支援やサークルも存在している。
-
講義・授業普通この必修科目が学生に必要なのかと考えるものがある。同じ科目を取っていても先生ごとにまったくテストや評価が別れる科目もある。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは1年から苗字順に決められる。ゼミ内では芋煮会か登山などの勉強以外のことも行われており生徒同士の交流も出来る。
-
就職・進学良い就職は高齢者グループホームや障がい者むけ施設などの福祉関連が目立つ気がする。また、教員や地方公務員などの社会系の職種への就職も多い。
-
アクセス・立地普通通学方法は電車かバイク、自転車、徒歩。学生は車通学禁止になっている。また、電車通学に使われている仙石線はよく止まってしまう。
-
施設・設備普通キャンパスは綺麗だとは思う。しかし、野球部やゴルフ部が使っている施設は一般生徒は使わないのにお金を払っているのは少し不満である。
-
友人・恋愛普通学科によって男女比が全く違う。福祉心理は女子がほとんどだが、福祉行政は男がほとんどである。友人は似たような人間同士が固まっていると思う。
-
学生生活良いサークル活動はボランティア活動がメインになっているところが多い。運動部ではゴルフ部が有名で現役福祉大生にも選手が在籍している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は学部で似たようなことを学ぶ、2年からは資格や教職などの種類で別なことを学ぶようになる。総合福祉学部限定で実学臨床教育というカリキュラムに参加出来る
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:409848 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]総合福祉学部福祉行政学科の評価-
総合評価普通公務員に就職に向けての対応がいいです。スポーツとの両立が可能です。勉強を頑張れます!!レポートやパワーポイントなどのやり方なども身につきます。公務員になりたい人にはおススメです。なりたいものによって学科も変えれるのでいいと思います。
-
研究室・ゼミ普通クラス単位で行うゼミは山登りなどがあり、交流も深まります。ほんをよむきかいやレポートを作成する機会があり、身につきます。
-
アクセス・立地良い周辺にアパートがたくさんあるので、借りることができれば通学はしやすいです。朝の定食は安いのでそれも食べに行きやすいです。ただ坂が多いのが難点です。スーパーやコンビニも近くにあるので通いやすいと思います。駅も近くにあるので、遊びに行ったり、バイトしに行くこともしやすいです。
-
施設・設備良い施設はとてもきれいなので、気持ちがいいです。女子には嬉しい、メイク室なども完備してあり充実しています。
-
友人・恋愛良いゼミやサークルがあるので人との交流する場がたくさんあり、友達も作りやすいと思います。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:381757 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]総合福祉学部福祉行政学科の評価-
総合評価良い学校生活は充実している。様々なサークルがあり、課外活動で友達がたくさん作れた。この学科は公務員を目指している人に向いている。公務員講座があり、キャリアセンターのサポートも充実している。また、インターンシップは授業として存在し、自分から開拓しなくとも様々な事業所のインターンシップを行うことが出来る。
-
講義・授業良い大半の教師は熱意を持って講義をしてくださる。単位はまじめに授業を受けていれば落とすことはまずない。自分は福祉にあまり関心がないが、福祉の授業ばかりではなく、地域活性化や、経済学など様々な分野の講義があるのでとても面白い。
-
研究室・ゼミ良いゼミは2年次から自分で研究室を選ぶようになる。ゼミの雰囲気は和やかである。私のゼミでは主にプレゼンテーションをしている。そのため、人に自分の意思を伝える能力が磨かれている。教授と学生達で様々なイベントをするほどゼミの中での結束は強い。選び方は、自分が将来何になりたいかによって決めるのが良い。
-
就職・進学良い学校全体の就職率は高い水準にある。キャリアセンターに行けばいつでも有益な情報を得られる。私の学科はまだ卒業生を出していないので実績はないが、おそらく公務員がかなり多い。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は東北福祉大前駅で、駅の前にあるステーションキャンパスは近くて良いが、国見キャンパスは10分ほど歩く。国見キャンパスの正門にバス停があるが、通いの人たちはほとんどが電車通いである。一人暮らしの人は北山に多く住んでいて、国見、貝ケ森と続く。
-
施設・設備良いステーションキャンパスはとても綺麗で良い。国見キャンパスは綺麗ではあるが、設備が古いところがある。しかしそれによって学生生活に困ったことは無い。図書館は広く、学習スペースがあるので勉強ができる。図書館の他にも学習スペースは学内のいたるところにあるので助かっている。
-
友人・恋愛良いサークル、ゼミで友達が充分作れる。サークルは入った方が良い。友達と飲みに行くこともあり、楽しく過ごせる。学内恋愛は、サークル内でのカップルが多い。
-
学生生活良いサークルは週3回行われ、授業がない日に参加している。大学生は運動をする機会がほとんど無いのでスポーツのサークルに入ると良いと思う。学祭はとても盛り上がる。学祭の時期になると学内が活気溢れる。アルバイトは通いでも十分できる。しかし、一人暮らしの人に比べると入れる日は限られてくる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は簡単な内容の講義で、あまり専門的ではなく、広く浅く様々な知識を得られる。2年次からは、学科によって講義がわかれて、福祉行政学科では、福祉行政総論が必修になる。必修ではないが、法律系の授業は公務員に役立つ。3年次は行政総論のみが必修だが、公務員を目指す人は経済学を履修すべき。
-
利用した入試形式未定
投稿者ID:411088 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]総合福祉学部福祉行政学科の評価-
総合評価普通悪い所がある訳では無いが、逆にいい所もない。公務員を主として目指す学生を育成するのだが、充実してるとはいえない。福祉関係を絡ませた事業、サービスを将来的に考えているのであれば、その分野の情報はデータや、生の意見・体験談が豊富であるのでこれからの社会生活でも損になることはないだろう。
-
講義・授業悪い講師によりけり。良い先生はとことん楽しく、わかりやすくてタメになる。悪い先生の場合はどうにもならない。
-
研究室・ゼミ悪い研究という点ではやりたいことがあるなら外部で個人的に行うしかない。
-
就職・進学普通キャリアセンターなどの設備はあるので普通の大学レベルはあると思われる。
-
アクセス・立地良いすぐ近くに電車の駅があるが、本数が少なくちょっとした気候の変化でダイヤが乱れやすい。
-
施設・設備良い学習スペースは多いので自主勉強は捗りやすいと思われる。
-
友人・恋愛普通サークルや部活、何か団体に入れば充実するといえる。
-
学生生活普通普通の行事はしっかりある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に福祉を絡めた上で心理学、法学、経済などを学べる。
-
就職先・進学先民間企業
投稿者ID:372737 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 社会福祉学科
- 【募集停止】社会教育学科
- 福祉心理学科
- 福祉行政学科
東北福祉大学のことが気になったら!
基本情報
東北福祉大学のことが気になったら!
東北福祉大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、東北福祉大学の口コミを表示しています。
「東北福祉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北福祉大学 >> 総合福祉学部 >> 福祉行政学科 >> 口コミ