みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北工業大学 >> 建築学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東北工業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20060/200_e5463d3d8d7806f1b4054f57d55cc2187fe0a2b3.jpg)
私立宮城県/八木山動物公園駅
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
勉強環境は充実してます
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。建築学部建築学科の評価-
総合評価良い学びたいことがあればいい大学だと思います。研究施設が充実していて高度なことが学べます。ただ、興味なくきたらついてくのは大変だと思います。
-
講義・授業良い教養科目は多く、自分が学びたい科目があると思います。専門科目はあまり選択肢がない。また単位の関係でほぼ必修です。
-
アクセス・立地普通現在は公共交通はバスしかなく、また近隣に高校が多く朝夕は混雑する。2015年には近くに地下鉄が通るので便利になる。
-
施設・設備良いPC室が多く、いつでも利用できる。建物は新しいものと古いものが混在している。食堂は広々していて明るい。
-
友人・恋愛良いおとなしい人から、明るい人と幅広い人がいる。また努力家が多く、図書館で講義の間に勉強してる人も多い。
-
部活・サークル普通サークル活動が活発です。文化系から運動系と幅広くある。また自分たちでサークルを発足したりする人も多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築の基礎から学べます。
-
所属研究室・ゼミ名建築環境研究室
-
所属研究室・ゼミの概要建築の環境分野の研究をしている。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機実践的な講義が多いため。
-
利用した入試形式AO入試
-
どのような入試対策をしていたか面接や小論文の練習をした。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:21785 -
東北工業大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北工業大学 >> 建築学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細