みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東北工業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20060/200_e5463d3d8d7806f1b4054f57d55cc2187fe0a2b3.jpg)
私立宮城県/八木山動物公園駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
学校のランクより自分のしたいこと
2023年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]工学部電気電子工学科の評価-
総合評価普通他学科に比べて人は多く交友関係も広げることが出来る。学業自体の内容も専門的になっているので学びごたえがある
-
講義・授業普通授業はオンデマンドと対面のハイブリッドで対面授業の場合、授業の録画がありテスト前復習にも便利
-
研究室・ゼミ普通実験等演習は新しい実験棟で十分な設備で満足に行える。研究室の選択幅は多くその面でも良い
-
就職・進学悪い就職の面では学科ごとに学んだことを生かし、関連する企業に就職希望する方が多い印象
-
アクセス・立地普通各公共交通機関が近くにあり本数も多いので時間にゆとりを持って登校することが出来る。2輪や原付は良いが自家用車での登校は不可
-
施設・設備普通最近新たな実験棟など施設が出来ており、器具なども満足のいくものが多い。
-
友人・恋愛普通交友関係は体育等の授業は全学科合同なので広がる可能性が大いにある。恋愛は工学系は年度や学科ごとに男女比が違うのでサークルなど外部活動次第
-
学生生活普通実行委員会がイベント事を成功させようと一生懸命取り組んでいて派手である
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分の学科の内容、例えば電気配列などを専門的にやるのではなく科学的な分野も多少ある
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機元々理系学部に進学したいと思っていて、受験の際に選択出来る学科が4~5ほど同時に受けることが出来るので受かった学部に入った
感染症対策としてやっていることオンライン授業と対面のハイブリッド。対面授業の録画がある投稿者ID:896007 -
東北工業大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細