みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東北工業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20060/200_e5463d3d8d7806f1b4054f57d55cc2187fe0a2b3.jpg)
私立宮城県/八木山動物公園駅
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
楽しい!!キャンパスライフを過ごせた!
2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]工学部情報通信工学科の評価-
総合評価良いこちらは、特に東北に住んでいる方で、工業系に興味がある方にオススメします。ぜひ、楽しいキャンパスライフをお過ごしください。
-
講義・授業良い授業内容は良く、私的には分かりやすかったです。授業環境もよく、様々な教授がいました。
-
研究室・ゼミ良いゼミでの演習は好きでした。学科の人と仲良くすることもできました。
-
就職・進学良い就職先をみつけるとき、工業的なところに努めようとしていた時、サポートはあまりなかった気がします。私的には成績もまぁまぁだったのですぐ就職できました。
-
アクセス・立地良い駅の近くに私は引っ越したので、簡単に通行できるようにしました。
-
施設・設備良い施設は全体的に見ると、綺麗に見えますが、内観としては少し古くなっているところもあります。ですが、あまり気にならないのでいいとは思いますよ。
-
友人・恋愛良い友人もできて、今では彼氏もいます。これに関しては星5ですね。
-
学生生活良いサークルやイベントは好きでした。ですがあまり参加していない人もいます。入ればたくさんの出会いもあると思うので入ることをオススメします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私は単位を取るのに必死でしたね、、、。ただ最初に単位をとるのをオススメします。最初に取っていれば後から楽出来るので、、、。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
今では、工業大学で学んだことをもとに会社に活かしています。皆さんも活かせる職業に就いてください。 -
志望動機父が建築士だったため、私もなろーみたいな感じですw普通に趣味で入った方もいると思います。
感染症対策としてやっていること私の時はコロナウイルスが特に流行っていなかったため今はよくわかりません。すみません。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:789416 -
東北工業大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細