みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東北工業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20060/200_e5463d3d8d7806f1b4054f57d55cc2187fe0a2b3.jpg)
私立宮城県/八木山動物公園駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
勉強を沢山する学科です。
2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]工学部都市マネジメント学科の評価-
総合評価良いまあまあだと思います。勉強したい気持ちがあれば卒業できます。そうですね、あとは恋愛は出来ないと思った方がいいです。その理由で退学する方がいます。
-
講義・授業普通充実しています。様々な見方の講義がありとても楽しいです。先生によりますが。
-
研究室・ゼミ普通ゼミが始まり、何個かのゼミで迷いました。結局は先生とゼミの雰囲気で決めました。
-
就職・進学良い就職や進学の実績が高くオススメです。もっと難しい部門に行きたい方は大学院をめざしたらいいと思います。
-
アクセス・立地普通まあまあです。最寄りから近いのでなんとも言えません。人によります。
-
施設・設備良い綺麗ですしメインの棟も劣化などないです。使いたい時に部屋も使えますし、嫌なら他の大学を見てもらった方が良いかと思います。
-
友人・恋愛普通恋愛関係はあまりないですね。男女の比率が対等では無いのでそこら辺は諦めた方が良さそうです。
-
学生生活悪いあまりイベントはないです。残念ながらサークル等もあまり活動していないイメージです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分がしたい科目をとってやる感じなので人によります。必修は興味がなかったり、あまり面白みのないものばかりです。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
ITの企業に就職したいです。 -
志望動機昔から工業の大学に進学したいと思いここにしました。仲良い先輩もいたし色んな情報を聞いていたのでここにした感じです。おすすめはしませんが、勉強したいと思いの方は来てもらった方がいいのかなと思います。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:788225 -
東北工業大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細