みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北学院大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北学院大学
出典:Kinori
東北学院大学
(とうほくがくいんだいがく)

私立宮城県/五橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(832)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    東北では信頼が厚い大学

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教養学部情報科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      入試を経て大学に進学したわけですが、学力はピンからキリまで。淘汰されていきますが、関わる人を見定める力は必要です。
    • 講義・授業
      良い
      教養学部ということもあって、数学や情報(プログラミング)だけでなく、文学、経済学、法学などなど、広く浅く学ぶことができる。プログラミングが得意な人は、情報系のゼミに入る。教員志望の人は数学系のゼミ。実際に正採用になる学生は少ない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      オタクと思いがちになるくらい、突き詰めて研究をしているので、向き不向きがはっきりするかもしれない。他学科のゼミに参加することもできた。
    • 就職・進学
      良い
      定期的にガイダンスを行なっているが、強制参加ではないので、意欲的に就職活動をするかどうかだと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄泉中央駅からバスが出ていますが、節約したい人は、キャンパスまで15分の道中を歩いて通学します。キャンパス裏にはアパートが充実しています。
    • 施設・設備
      良い
      比較的新しめの施設なので、当時は不便さを感じませんでした。泉キャンパスは工学部以外の学生が集まるので、試験前は混雑します。
    • 友人・恋愛
      良い
      オリエンテーションで出会いはあるかもしれないです。あとは、サークルに所属するなどして仲良くできたらと思います。
    • 学生生活
      良い
      泉キャンパス、土樋キャンパスどちらでも活動しているので、行き来が大変と感じるかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次は教養を深めます。情報科学科なので、Linuxの運用、プログラミング、コンピュータ概論に割く時間が多いです。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      公務員
    • 志望動機
      国公立大志望だったが、合格できなかったので志願した。数学について理解を深めたかった。
    感染症対策としてやっていること
    広報によると、ノートパソコンを貸与してオンライン授業に対応していたようだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:703358

東北学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北学院大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立理系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
北海道科学大学

北海道科学大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.81 (217件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲
北海道情報大学

北海道情報大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌
東北福祉大学

東北福祉大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海学園大学

北海学園大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前

東北学院大学の学部

法学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.76 (110件)
経済学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.68 (216件)
文学部
偏差値:40.0 - 47.5
★★★★☆ 3.80 (179件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.71 (93件)
教養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.91 (149件)
工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.83 (85件)
国際学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
地域総合学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
人間科学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
情報学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。