みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北学院大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北学院大学
出典:Kinori
東北学院大学
(とうほくがくいんだいがく)

私立宮城県/五橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(832)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    柔軟に学びに対応できる学科です

    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    教養学部人間科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      四つの専門科目を選択出来るので、入学当初と興味関心が変わったり、自分の思っていた学問と違った時などに柔軟に対応できる学科です。特に心理学は高校生の持つ印象と異なる点があるかもしれません。
      幅広く学べ、充実した学生生活を送ることが出来ると思います。
    • 講義・授業
      普通
      幅広い内容を学べます。ゼミの活動は他学科より遅く、3年から始まります。2年次では、選択した専門分野ごとに実習を行います。
      また、チューター制度があるので、4~6人に1人の先生が付いてくれて、学期の節目などに成績状況や生活状況の面談をしてもらえ相談に乗ってもらえます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年次から始まります。四つの専門科目ごとにいくつかのゼミがありますが、人気が偏っているゼミも多くあります。人気のゼミは抽選になり、その際に今までの学力なども関わってくる事があるので、1年と2年の前期は勉強を頑張っていた方が有利かも知れません。
    • 就職・進学
      良い
      就職やインターンの説明会も3年次から多く始まります。就職率も高く、何系に強いと言うよりは割とつぶしのきく学科だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      悪いです。この学部は4年間同じキャンパスなので、多くの人が4年間きつい坂を登って通学しています。大学と同じ高さに住んでいる人でも、どこに出かけるにも取り敢えず坂です。地下鉄の最寄り駅からは徒歩30分。バスで10分程度ですが、バスが遅刻の常習犯なので、10分遅れは当たり前、下手すりゃ20分遅れてきます。大学行や、構内から出るバスはいつも学生でパンパンに埋め尽くされています。
    • 施設・設備
      普通
      全体的に古い印象はありますが、図書館も広く、情報処理センターもよく設備されています。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルも沢山あります。サークルで友達を作るのもいいでしょう。同じ学科の人と講義を受けることが多いので、学校の友達はしっかり作っておいた方がいいです。また、先輩とのパイプも作っておくと試験の過去問を貰ったり、履修登録の際に楽単を聞けたりするので便利です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年で社会学・体育学・教育学・心理学の基礎を学び、興味の持った学科に2年から進んでいきます。しかし、卒業単位で取らなければならない専門科目の分野は一つの専攻だけでは足りないので、専攻を絞りながら講義では他の分野も学ぶことにはなります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:227029

東北学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北学院大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立理系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
北海道科学大学

北海道科学大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.81 (217件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲
北海道情報大学

北海道情報大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌
東北福祉大学

東北福祉大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海学園大学

北海学園大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前

東北学院大学の学部

法学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.76 (110件)
経済学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.68 (216件)
文学部
偏差値:40.0 - 47.5
★★★★☆ 3.80 (179件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.71 (93件)
教養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.91 (149件)
工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.83 (85件)
国際学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
地域総合学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
人間科学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
情報学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。