みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北学院大学
出典:Kinori
東北学院大学
(とうほくがくいんだいがく)

私立宮城県/五橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(832)

  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    振り返ってみて満足しています。

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的に考えてタイトル通り満足しています。先生がとてもいい方たちばかりなので英語教員を目指されている方は特におすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      英語コミュニケーション系など途中から系統を選ぶのですが、シラバス等をよく読んで授業を選び、自分のやりたいことに合っていれば講義はとても充実したものになると思います。ただ4年目になって「違う講義ですでに習ったことだ」というかぶりが少し目立ちました。それだけ重要な項目だったかもしれませんが、私はいつも新しい理論を知りたかったので評価を4にさせていただきました。
    • アクセス・立地
      良い
      英文学科だとキャンパスが1,2年生(泉キャンパス)と3,4年生(土樋キャンパス)で異なっています。泉キャンパスは山の上なので少し通学に苦労するかもしれません。土樋キャンパスは比較的町中にあり、地下鉄も近いので便利でした。
    • 施設・設備
      良い
      在学中から学校の施設充実度の話になると、友達も先生も決まって「学生たちの居場所が少ない気がする」という意見が出ていました。しかし実際もう少ししたら土樋キャンパス全体や図書館にも新しいコーナーができるなど改善のために動いているそうなので、これからの期待を込めて4の評価にさせていただきました。
    • 友人・恋愛
      良い
      もしかして私の周りだけかもしれませんが、同じ英文学科という同じ興味のもと集まってきただけあって興味を持つところが似ていて友達とのおしゃべりが楽しかったです。時事問題や英語、海外のことなどを話したり勉強して充実しておりました。
    • 部活・サークル
      普通
      部活・サークルには入っていなかったので詳しいことが分からずごめんなさい。しかし運動部は大会をよくやっていたイメージでもしかして活発なのかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      異文化間コミュニケーションや文化について学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      翻訳の理論と実践
    • 所属研究室・ゼミの概要
      翻訳をする際に用いる理論や実際に注意すべきこと、様々な種類の翻訳の比較などを勉強しました。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      英語教員を目指しており、異文化などにも興味があり、東北学院大学の英文学科がまさに適していたため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接や小論文の添削を何度もしていただきました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:86787

東北学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
東北福祉大学

東北福祉大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
宮城学院女子大学

宮城学院女子大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.89 (312件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 北山
北星学園大学

北星学園大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (410件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地
北海学園大学

北海学園大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前

東北学院大学の学部

法学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.76 (110件)
経済学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.68 (216件)
文学部
偏差値:40.0 - 47.5
★★★★☆ 3.80 (179件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.71 (93件)
教養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.91 (149件)
工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.83 (85件)
国際学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
地域総合学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
人間科学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
情報学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。