みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北学院大学
出典:Kinori
東北学院大学
(とうほくがくいんだいがく)

私立宮城県/五橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(832)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    東北で充実した大学生活を送れる場所

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      4年間で英語運用能力を徹底的に伸ばせるよう、多くの英語専門科目が体系的に配置されているため、知識を増やすことができます。また英文学科の教授は説明を分かりやすく行ってくれたり、質問をした際には丁寧に答えてくれたりと親切な方が多いです。外国人の教授も数名いますが、明るく気さくなのでとても話しやすいです。日本語を交えて会話してくれるので英語の聞き取りが不安だな、という人でも大丈夫です。
    • アクセス・立地
      普通
      泉キャンパスは高台にあるため、1人暮らしの人は裏門側か正門近くに住む傾向にあります。裏門側だと学校が近いため通学しやすい一方で、買い物に行く際には不便です。正門近くだとコンビニ等が多くあるため買い物には困りませんが、坂を上って学校へ行かなければならない点がデメリットとして挙がります。
      土樋キャンパスは仙台駅周辺に位置しています。1人暮らしの人は、キャンパスから徒歩20分圏内に住む傾向にあります。あまり新しいアパートやマンションはなく、家賃も泉キャンパス周辺に比べると高めです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英米文学や英語学、そして言語学や英語教育学、応用言語学等を学ぶことができます。3年次からは英米文学、英語学、英語コミュニケーションの3つの専門分野に分かれるため、自分が選択した分野について深く追求し学ぶことができます。
      ※自分が専攻する分野は成績順なので、必ずしも希望通りにいくとは限りません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:323040

東北学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
東北福祉大学

東北福祉大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
宮城学院女子大学

宮城学院女子大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.89 (312件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 北山
北星学園大学

北星学園大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (410件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地
北海学園大学

北海学園大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前

東北学院大学の学部

法学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.76 (110件)
経済学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.68 (216件)
文学部
偏差値:40.0 - 47.5
★★★★☆ 3.80 (179件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.71 (93件)
教養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.91 (149件)
工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.83 (85件)
国際学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
地域総合学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
人間科学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
情報学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。