みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 尚絅学院大学 >> 口コミ
私立宮城県/富沢駅
尚絅学院大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]健康栄養学群健康栄養学類の評価-
総合評価良い専門的な知識を十分に身につけることができます。国家試験に向けての対策も十分に取られていて、忙しいですが、充実しています。
-
講義・授業良い専門教科を中心に毎日みっちり授業があり、課題も沢山あり、テストも多くほとんどが凄く忙しい日々でしたが、それだけに充実する大学生活を送ることができました。
-
就職・進学良い就職科の方はいつもとても親切で親身になってサポートしてくれます。面接練習はもちろん履歴書の添削、公務員講座なども充実していました。
-
アクセス・立地普通バス、車が主な交通手段です。電車、地下鉄は無いため少し不便に感じる方もいるかと思います。山の上に学校があるため冬は雪がつもるので、運転に不安がある方はバスがおすすめです。
-
施設・設備良い校舎は綺麗で清潔だと思います。明るくて、開放的で、とくに図書館がすてきです。
-
友人・恋愛普通サークルも多く、専門教科も多い為他の学科の生徒と関わる機会も多いと思います。
-
学生生活普通サークルは沢山あり充実しています。30くらいはあり、楽しいサークルばかりで、学祭も充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容給食経営、公衆衛生、公衆栄養、生化学、生理学、微生物、食育、大量調理等。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先公的機関・その他
老人ホームで管理栄養士として、就職しました。 -
志望動機管理栄養士を目指していたため、受験資格を得られるがっかをえらびました。
投稿者ID:675195 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]健康栄養学群健康栄養学類の評価-
総合評価良いわからないことがあれば先生に聞きやすく、フォローしてくれる点では専門分野をしっかり学びたい人にとってはサポート体制が整っているのではないかと感じた。
-
講義・授業普通先生によって差はあるが、全体的にわかりやすく説明してくれるため充実していると思う。
-
就職・進学良い最終的には自分の努力次第ではあるが、希望の進路に向けてサポートしてくれた。
-
アクセス・立地悪い車持ちでない限り、バスでの通学となるため通学のしやすさはあまりない。周辺環境は住宅街、山であり静かで良い。
-
施設・設備良い基本的なところは整っていると思う。図書館が特によい。集中できる勉強場所。
-
友人・恋愛普通全体数が少ないこととクラスが決まっていることからグループ化しやすい。
-
学生生活普通サークルに入った人はそれなりに楽しそうにしていたので良いと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は教養と専門分野を少しかじる程度。3年からは臨地実習で病院などへ1-2週間。4年は授業は少ないが国試に向けて模試が毎月のようにある。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先急性期病院
-
志望動機管理栄養士の国家資格取得、専門分野を学ぶことができるため志望。
投稿者ID:604655 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]心理・教育学群心理学類の評価-
総合評価普通学生その人が何を目的として在籍し、どういった学生生活を送れたのかによって評価が変わってくる。私にはどちらとも言えない。おしなべて良くも悪くもない。
-
講義・授業普通一部の科目は先生によって講義の内容に多少の偏りは感じるが、おおむね満足している。
-
就職・進学良い他の大学と比較して、さほど差はない。成績のふるわない学生でも路頭に迷わないよう、サポートしてくださる先生等もいらっしゃる。
-
アクセス・立地悪いいくら私立大だとしてもアクセスは悪い。自動車での移動が必須。
-
施設・設備良いおそらく、それぞれの学科に最低限必要な施設設備は整っている。
-
友人・恋愛悪い専門性の高い学科が多く、友好な関係は築きやすい。景観のよい立地や学内施設が爽やかな恋愛を生んでくれる事もある。しかしながら私は独りなので、腹いせに星1つの評価にさせていただく。
-
学生生活普通趣味に没頭できる環境は揃っていると思う。ただし、イベントは学生が企画するものが多々あり、その質は年度毎の企画者の技量に左右されがち。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容はじめは概要を学び、次に専門性の高い分野をいくつか学ぶ。さいごに、各々が関心を持つものを研究する。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機私自身、たびたび傷心して寝込む人間だった為に、自分をより深く知りたくなった。そこで、カウンセラーとしての知識を身に付けたいと思ったから。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:574851 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]健康栄養学群健康栄養学類の評価-
総合評価普通立地、サークル、学祭等、勉強以外の分野で正直期待できない。 管理栄養士や栄養士になりたい人だけ行くべきところだと思う。
-
講義・授業良い管理栄養士の資格のほか、希望すれば教職も取れる点が良かった。 また、サークルに関しては軽音のサークルが充実していた。
-
研究室・ゼミ良い二年後期か三年あたりにゼミが始まる。 自分の行きたい分野や進路って色々なことが学べるので良いと思う。
-
就職・進学良い自分自身は栄養系ではなく調理の道に進んだので、あまりサポート等は必要としてないかった。 サポートは二年後期からあったので 良かったように思う。
-
アクセス・立地悪い長町駅や南仙台駅からバスでしか行けない。 近場の人はいいかもしれないが、だいたい1時間以上かから上に山の上なので何もない。
-
施設・設備普通生協、学食があり、設備自体は良いと思う。 ただ、建物が円形で割と移動が遠かったりする。
-
友人・恋愛良いサークルや生徒会等に入れば他学科とも交流がとれるが、それ以外では講義数が多いので接点はない。
-
学生生活悪い講義数が多いため、サークルに入る時間がない場合が多い。 器用に頑張ればサークルにも参加できるが、がっつり活動はできない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士の資格を取るための勉強。 調理学、衛生、栄養学等がメインで実験もある。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先上場企業の調理師
-
志望動機本当は調理師になりたかったので、専門学校に行こうと思ったが、周囲から反対をされ管理栄養士の資格も取れ比較的簡単なレベルだったため。
投稿者ID:535191 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]【募集停止】総合人間科学部表現文化学科の評価-
総合評価良い先生は親身に勉強以外の事も話を聞いてくれるし、学びたいことも沢山ありとても良い大学です。学校も綺麗です。
-
講義・授業良い様々な授業や学校から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。
-
研究室・ゼミ良い2年の後期からゼミが始まりとても充実している。ゼミによって積極的に活動しているところ、そうでないところがあるので、夏休み前に開催される説明会には絶対にさんかしてください。
-
就職・進学良い大手の企業への就職実績がありとてもよい。ただ実績があるとはいえ、サークルに明け暮れていて就活に失敗する人も少なくないので、注意してください。
-
アクセス・立地良い周辺の環境はどの大学よりいいと思います。学校の周りには安くて美味しい定食屋さんが豊富にあるので、学生の多くはそこで昼食をとっています。大学の近くには3万ぐらいから借りるとことのできるアパートや、大学の寮もあるので、地方の学生も不自由なく生活出来ると思います。ただ、買い物を楽しめる場所はないので電車に乗って隣の駅前まで行ってください。
-
施設・設備良い学内の施設はあたらしいです。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると興味を共有できる友人が沢山います。しかし、大きい大学だけあって授業の洗濯の幅も広がるため、学科内で友人をたくさん作ることは困難だと思います。
-
学生生活良い大学にサークルはたくさんありとても良いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分が勉強したい分野を絞り頑張る。
-
就職先・進学先大手金融会社
投稿者ID:378600 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]【募集停止】総合人間科学部健康栄養学科の評価-
総合評価良いこの学科は、栄養について専門的に学ぶことができます。
健康を考えた食事提供をしたいと考えている方はとても良い学科だと思います。
たくさんの課題が出されるので、学生は寝る間を惜しんで課題を取り組むことがありますが、やり遂げた後みんなで楽しく遊ぶことが出来る楽しい学科だと思います。
大学では、今は映画の撮影舞台になっていたり社会との繋がりがあったりしてエキストラとして生徒が参加することができたらと楽しい一面もあります。 -
アクセス・立地悪いアクセスは悪いです。山の中にある大学なのでバスか自分の車で運転してくる学生がほとんどです。
バスで通う方は、朝は特に混みますのでご注意ください。 -
友人・恋愛普通友達と一緒に勉強や遊びをめいいっぱいやるので充実した学生生活が送れふと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容健康栄養学科では、管理栄養士を目指す学生が食の栄養について学びます。
食品の特徴や変化など料理だけではなく食材1つ1つを見て学んで行く学科です。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:346978 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]【募集停止】総合人間科学部子ども学科の評価-
総合評価普通楽しいし、専門的なことをたくさん学ぶことができます。自分のためになることばかりなのでぜひ入ってください。保育士の資格と幼稚園教諭の資格と小学校教諭の免許と中学校の国語の免許を取ることができます。自分の努力次第で将来の幅がとても広がります。先生方も個性的でとても優しくてためになることばかりです。質問にも丁寧に答えてくださいます。中身の濃い授業ばかりなのでとても楽しいです。
-
就職・進学普通子ども学科は就職率100パーセントが続いています。
-
アクセス・立地普通自然がたくさんあって、緑あふれる環境でのびのびと勉強することができる素敵な場所です。
-
友人・恋愛普通皆さんとても仲良く学科を超えて楽しく生活しています。学園祭などでも交流があるため、学科を変えるだけではなく学年を超えての交流もあります。とても楽しいです。
-
学生生活普通学園祭に力を入れており、入学してすぐから花見や歓迎会をして10月にある学園祭に向けてどの学年も協力して準備に取り掛かります。二日間の開催で、地域の人や友達などたくさん訪れ、楽しんで行かれます。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先保育所
幼稚園
小学校
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:346230 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]【募集停止】総合人間科学部子ども学科の評価-
総合評価良い保育士一種免許状、幼稚園教諭一種免許状、小学校教諭一種免許状の3つを卒業と同時に取得することが可能。
今年からは更に中学校教諭の免許も取得できるようになった。
教授の方々も現場で経験豊富な方が多く、現場の知識も沢山聞くことができる。
-
講義・授業良い先生になる上で必要な子どもの知識や、家庭のあり方などを勉強することができることはもちろん、現代の子どもに関する問題やその対策などについても詳しく勉強できる講義が組まれている。また、キリスト教の精神に基づいて学校の特殊を踏まえた講義もある。
-
研究室・ゼミ良い3年生の後期からゼミが始まり、子ども学科は約15個のゼミから関心のあるゼミを1つ選びます。先生によりゼミの内容もまったく違ってくるので自分はどんなことを学びたいのか前もって先輩の話など聞いて考えておくとよい。
-
就職・進学良い子ども学科はここ3年就職率は100%でとてもサポートはしっかりしている。子ども関係の仕事に就く人はもちろんとても多いが、一般企業に就く人もいる。
-
アクセス・立地普通大学は車通学が可能なので車通学かおすすめ!
でも、学生なので車がない人も沢山いるが、バスしか交通手段が無く、とてもバスが混むのでバス通学はとても苦労する。
環境は、自然がとても多い。
周りには、ドラックストアくらいしかない。 -
施設・設備普通夏はクーラー、冬は暖房など、私立の大学なのてわある程度は充実しているが、Wi-Fiなどの電波がとても悪い、、。
-
友人・恋愛普通サークルや部活に所属していたり、尚絅大学の一番のイベント尚志祭実行委員などに入っていると先輩や後輩との関わりが増え友好関係も広がること間違いなし!
-
学生生活普通サークルや、部活は沢山存在する!
投稿者ID:334217 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]【募集停止】総合人間科学部現代社会学科の評価-
総合評価普通交通便はあまり良く無いです。バスも仙台駅からだと朝は1時間近くかかります。学内は、周りが山だということもあり、とてもしずかで、そこは気に入っています。
教授たちも、学生数が少ないという事もあり、親身になって話を聞いて下さいます。 -
講義・授業普通私はすごく楽しんでいます。先生の指導も的確でわかりやすく、質問にも丁寧に答えて下さいます。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは少人数制で、私のゼミは10人弱です。
ゼミ数も充実していると思いますよ。 -
就職・進学普通私の学部では就職率が95パーセント超えでした。
就職率はかなりいい方だと思います。 -
アクセス・立地悪い交通便はあまりよくないです。
公共交通機関だと私は2時間程かかっていました。
車を使うようになってからも50分くらいかかります -
施設・設備普通設備は最近になって整って着た気がします。今まではすこし不便でした。
-
友人・恋愛普通友人もたくさん出来、楽しく学生生活を過ごしています。
-
学生生活悪いあまりイベントには強くない学校だと思います。あまり盛り上がらない気はしますね。
投稿者ID:330042 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]【募集停止】総合人間科学部子ども学科の評価-
総合評価良い子ども学科では、保育士や幼稚園教諭、小学校教諭の免許をとれます。このような資格取得、就職に向かって皆で学びあえる環境だから
-
講義・授業良い元小学校教諭の先生、幼稚園教諭や保育士を経験したことがある先生もたくさんいます。そのような経験談から実践的なことを教えてもらえます。
-
研究室・ゼミ良い3年生からゼミが始まります。それぞれの先生ごとに学ぶテーマが違い、各自希望するゼミへと入ることができます。
-
就職・進学良い保育士は100%の就職率です。公立の学校に勤めた先輩もいるので、先生方の充実したサポートのおかげで就職率は高いです。
-
アクセス・立地普通車通学が可能なので、とても便利です。その他では最寄りのJR.地下鉄が無いので、バス通学が主になっています。
-
施設・設備良い子ども学校ではピアノ練習室が特に充実しています。50室以上の個人ピアノ室が設置しており、いつでも使えるといった環境です。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると、たくさんの出会いがあります。同じ学科内でも共通した夢を持つ友人ということでとてもいい人間関係が築かれています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ピアノや歌、造形といった実践的な勉強や、乳幼児の発達、心理といった勉強もあります。体育や英語の授業もあります。
-
就職先・進学先保育士
投稿者ID:268019 -
- 学部絞込
尚絅学院大学のことが気になったら!
尚絅学院大学のことが気になったら!
尚絅学院大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、尚絅学院大学の口コミを表示しています。
「尚絅学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 尚絅学院大学 >> 口コミ