みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 尚絅学院大学 >> 人文社会学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立宮城県/富沢駅
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
モラトリアム期間を400万でてにいれる。
2020年11月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]人文社会学群人文社会学類の評価-
総合評価悪いモラトリアム期間を作りたい人、高卒で働きたくない人には向いてると思います。単位は出席すれば取れますし、4年間遊びたい人にはむいてるかもしれません。勉学に対する熱量は人それぞれなので。
-
講義・授業悪い法学、保健体育、行政学、政治学、経済学、情報科学の6分野を浅く広く学べます。経済学と法学に特化して学ぶならいいが、他の科目は講義だけうけていると高校レベルの授業だなと、個人的に感じた。
-
研究室・ゼミ悪い入るゼミによります。ゼミの説明があるのでそこできめればいいかと。
-
就職・進学悪い就職はできますが、良い場所か悪い場所かはピンキリです。みんながみんないい就職先にはつけてないです。
-
アクセス・立地悪いバスが少ないため電車を使って登下校する生徒には辛い。車が便利かも
-
施設・設備普通図書館だけは良かったかと思います。他には大学がきれいだったくらい。
-
友人・恋愛悪い女性は多いので、恋愛はできると思いますよ。友人もできますが私の代は変わった人が多かったです。よくも悪くも。
-
学生生活普通サークルは多くありましたね。入りたいと思うサークルはありませんでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保健体育、法学、経済学、情報科学、行政学、政治学でした。2.3年から特化して学びます。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先不動産・建設・設備
不動産仲介営業です。Googleで検索すればどのような職種かわかると思います。アパート、マンションなどの部屋を紹介します。 -
志望動機理由はありませんでした。特にやりたいこともなく、モラトリアムが欲しかっただけですね。面白そうと思っていた社会調査学がしたくて入りましたが、教授の諸事情により本人ではなくなってしまいましたが。理由としては、社会調査学です。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:674237 -
尚絅学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 尚絅学院大学 >> 人文社会学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細