みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 宮城大学 >> 口コミ
![宮城大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20054/200_20054.jpg)
公立宮城県/泉中央駅
宮城大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]事業構想学群の評価-
総合評価普通大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思う。あとは自分自身でどうするか考えてください。
-
講義・授業普通1年生のうちはあんまり専門的なことを学べない。2年生から本格的になる。
-
就職・進学普通サポートは手厚いと思います。進学実績はあまり詳しくないのでわかりません。
-
アクセス・立地悪いバスでしか行けないし、周りにコンビニはない。でもアウトレットはある。
-
施設・設備普通きれいな校舎だと思う。でも夏は暑くて冬は寒いような感じ。でもオシャレ。
-
友人・恋愛普通サークルに入れば友達が多く出来ると思うけど入らないとあんまりできない。
-
学生生活悪いサークルは少ないしあんまり活動してないような感じがする、そしてつまらない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マーケティングとか経済、経営とかお金に関することも学べます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機経済に興味があったからこの学科を志望しました。知識も増えるかなと思って
投稿者ID:934013 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2023年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]食産業学群フードマネジメント学類の評価-
総合評価普通主に製造業への道に進む人が大多数です。就職先も名が通ってるようなところがあり、非常に良いと言えます。
-
講義・授業普通授業の内容は文句はないが、少しペースが早いと感じる時がある。
-
就職・進学普通就職、進学実績はそこそこだと思う、サポートについては良いと感じる。
-
アクセス・立地普通バスの場合 「泉中央駅」バスプール3番又は6番から,宮城交通バス 「泉パークタウン」行き(宮城大学経由)で約30~35分,「宮城大学・仙台保健福祉専門学校前」下車
「仙台駅前」バスプール2番から,宮城交通バス「宮城大学」行きバスで約50分,「宮城大学・仙台保健福祉専門学校前」下車 -
施設・設備普通全体的に新しく、特に不備を感じるところはないと感じられます。
-
友人・恋愛普通これはもう自分の行動しだいなので頑張って下さいとしかいえない
-
学生生活普通運動系のサークルや文化系のサークルなど充実していると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食にかかわることはもちろん、社会現象についても学習します!!
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機特に興味はなかったけど、何となくで入ってみただけですですがとても楽しいです
投稿者ID:914495 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]看護学群看護学類の評価-
総合評価普通人間関係がよく構成されていて、友達も自分もお互いに高めあえるものです。
教授も親身になってくれているのでここでよかったとかんじます。 -
講義・授業良い講義でもコミュニケーションの場が、積極的に設けられており、社会性が育まれる。
-
研究室・ゼミ普通産学連携プロジェクトで、戦略立案や、マーケティングを実行しながらリーダーシップ能力を磨ける。
-
就職・進学普通経験豊富の講師がいるため、質問をすれば積極的にアドバイスが貰えます。そのアドバイスも長年培ってきた人が語るものなので参考になる。
-
アクセス・立地普通交通の便は、仙台駅にまあまあ近いため、良い。しかし、通学の際混んでいるから、仙台駅から乗らないと座れない。
-
施設・設備良い昔と言うほど前に立てられたものではないため、古くなっているところもあるかもしれないがさほど気にならない。
-
友人・恋愛普通大学生は高校生などとは違い精神年齢が高いため、いじめなどのトラブルはあまり感じない。周りの人の性格、自分の行動により、様々なパターンが考えられる。
-
学生生活普通サークルは全体で30ほどあり、種類もおおいため、自分にあったものが簡単に見つけられる。また、仙台ならではのサークルもあり、仙台に住んでいる人ならばぜひ参加したいとおもえるものである。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際看護プログラム、災害看護プログラムと、わかれており、どちらも面白い。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先サービス・レジャー
看護師となり、病院に勤務 -
志望動機昔、ノロウイルスになった際辛かったが、看護師さんが、優しく安心できるよう声をかけてくださり、頑張ることが出来たため、自分も同じようになりたいと思ったから。
感染症対策としてやっていることアルコール消毒や、ソーシャルディスタンスが整えられている。投稿者ID:870783 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]看護学群看護学類の評価-
総合評価普通講義やカリキュラムについては良いと思いますが、学部数が少ないため他学部と交流出来る人数も限られていますし、周りにコンビニが1軒もない立地条件なのでこの評価です。
-
講義・授業良い1年生の前期から看護の専門科目について学ぶ事が出来るので、看護師国家試験に向けてしっかり勉強が出来ます。
-
就職・進学悪い在学中なので就職先や進学実績が良いか、またはサポートが充分かどうかは把握していないためこの評価です。
-
アクセス・立地悪い地下鉄泉中央駅から宮城交通のバスがありますが、授業終了が他の学年や学部と重なるとバスがとても混雑します。
-
施設・設備良い建物自体はとても新しく、デザインもこだわっていて素敵な校舎だと思います。
-
友人・恋愛普通看護学部は仕事柄なのかグループワークがとても多いので、その中で自然と友達が出来ます。
-
学生生活悪いコロナの影響でほとんどのサークルは活動していないように感じます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護学部なので看護師になるための専門教科がメインにはなりますが、専門学校とは違うので大学生として学んでおくべき教養科目も1~2年生のうちは授業があります。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師になりたいと思ったからです。また、保健師や養護教諭の資格も同時に取れるからです。
投稿者ID:868075 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]看護学群看護学類の評価-
総合評価普通資格の取得を目的にしているので特に不満などはなく、自分でどうにかしようと思えばできる感じです。先生たちは親身になってくれる方が多いです。
-
講義・授業普通学ぶべきことが多いので、量的な面では充実してるといえばしています。
-
研究室・ゼミ普通自分からいろいろ参加してみると興味深い内容もいくつもあります。
-
就職・進学普通まだ就職活動の段階ではないので詳しくはないですが、懇意にしてくれる先生がいます。
-
アクセス・立地普通周囲にいろいろ施設がある駅の近くにアパートを借りた方が楽な感じはあります。
-
施設・設備普通今のところ自分は特に不都合は感じていないですね。最新の設備などが揃っているわけではないですが。
-
友人・恋愛普通自分から積極的に関わっていけばそれなりに広く関わりのある人はできてきます。
-
学生生活普通コロナなどの関係で自分はそんなに参加していませんが、いろいろなサークルがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容概ねパンフレットやホームページに乗ってる通りで、特に変わったことはないです。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機昔からなりたい職業であったのと、資格のある職業の方が安心できるかな、という感じです。
投稿者ID:829015 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2020年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護学群看護学類の評価-
総合評価普通自分から勉強をしていくタイプには良いと思いますが、受け身であれば勉強や成長できる範囲には限界があるかもしれません。
-
講義・授業普通実技演習や実際の医者の方による講義が何度かあり、想像しながら学ぶことができたため良かったと思います。
レジュメを読むだけの講義もあったので、そこは残念でした。 -
就職・進学良いほとんどが病院就職で進学実績やサポートなどはとても良いと思います。
-
アクセス・立地悪いアクセスが悪く、バスや車などで行くしかない所がとても不便でした。
-
施設・設備良い実技を行う演習室や図書館は広くあり、設備はとても良かったです。
-
友人・恋愛普通キャンパス自体の学生がそこまで多くないのですが、充実してます。
-
学生生活悪いサークルはあります。ただイベントがあってもあまり周知できてないように思いました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護の内容を4年を通して学び、毎年実習があります。3年目の半年間実習がメインです。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師になるため、また震災の地で災害看護を学びたいと思ったからです。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:672862 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。食産業学群の評価-
総合評価普通漠然と動物や植物など生物に関する勉強がしたい人や、農業について学びたい人はいいかも。とくに1・2年は広く浅く色んな科目を受けるので、大学に入ってから詳しく勉強したい内容を見つける・考えることができる。
-
講義・授業普通関連する分野の内容を広く学ぶことができる。どちらかというと広く浅くという感じ。
-
研究室・ゼミ普通研究室によって、取り組み方や研究レベルの差は大きいが熱心な先生につけば、学部生でも学会や論文発表できるような研究を行うこともできる。
-
就職・進学良い就活のための授業が必修で、基本的な知識・情報は身につけられる。エントリーシートや面接指導、添削等の対応もある。
-
アクセス・立地普通生活には困らないが、学校周辺(徒歩で気軽に行ける圏内)にコンビニや飲食店が少ない。
-
施設・設備悪いとくに不自由することはないが、やはり総合大学にくらべると規模や設備は小さい。
-
友人・恋愛悪い人数が少ないため、せまいコミュニティの中での人間関係になりがち。学科・学部の大体の人が顔見知りで距離が近くて良い面もあるが、窮屈さを感じる場合もあるかも。
-
学生生活悪い規模が狭いなかで立ち上げたものばかりで、ジャンルなどに偏りが出がち。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容動物科学分野、畜産関係、食品加工、分子生物、繁殖、免疫、遺伝 他
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先農協・飼料販売の総合職
-
志望動機動物科学分野や獣医学関係に興味があり、東北の公立大学でこれらが学べる学校が少なく、そのうちのひとつだった。
投稿者ID:575459 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]食産業学群食資源開発学類の評価-
総合評価良い人の治安がいいです。年によっては分かりませんが、全体的にまじめな人が多く、比較的、自身の学歴に対するプライドが低いので、拗らせた人がいません。たいして問題が起こるようなことはないと思います。
-
講義・授業普通総合的な様々な授業が受けられ、2年から食産業らしい授業が増えていきますが、他の大学との比較をしたことがないのでよくわからないと回答しました。
-
研究室・ゼミ良い3年から研究室がわかれますが、食を経済的な面、生産、加工の面からとらえたい人それぞれが満足できると思った。
-
就職・進学良いまだ新課程になったばかりで、新課程の卒業生が出ていないので傾向は分かりませんが、公務員になる人も多くいて、大企業に入る人もいます。就職率も高いです。
-
アクセス・立地悪い駅からは、長町駅・長町南駅しかバスがとおらないし、午前中も30分に一本しか来ません。さらにはバスに乗ってから20分かかる僻地です。最寄りのコンビニまで急な坂を片道20分です。
-
施設・設備良いカフェテリア、空き教室、図書館、図書館前広場など、勉強できるスペースがたくさんあり、自分の好きな場所があるはずです。そういう意味ではとても勉強しやすい環境です。 研究等に関してはまだ着手していないのでわかりませんが、一通りの器具はしっかりそろっていて、割かし新しいものが多いです。
-
友人・恋愛普通食産業学部の生徒しかいないキャンパスであり、僻地であるのであまり人間関係は広く感じないでしょう。
-
学生生活悪いサークルの数は少なく、あまり充実していません。またスポーツのサークルも本格的とは言えません。しかし、もしかしたら他の大学との交流が図れるかもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年の間は化学や生物などの科学基礎科目について学ぶことが多いように感じました。あとは基本的にスカスカです。ですが、二年からたくさんの授業が入り、レポートの量も大量になるので、一年のうちに難しめの単位を取っておいて、二年に楽単をとるのも手であると考えます。 二年からは学類も決定され、実習や実験が始まり毎週3?4個のレポートが出ます。食べ物の生産・加工・開発・流通などなど、自分が何をしたいか一年のうちに決めておく必要があります。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機地元のはいれる大学が宮城大学であり、もともと農学系の学部に入りたかったため。
8人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:565335 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]事業構想学群事業プランニング学類の評価-
総合評価良い様々な分野のことを学ぶことができるので、とても良い学群だと思います。学類については2年生から専門に分かれるため、何も言えません。
-
講義・授業良いわたしが所属している学群は英語いうとproject designといいます。
そういうだけあって、広義のデザインについて学ぶことができ、先輩方の就職先もデザイナー、建築士、公務員、銀行員などとても幅広いです。 -
研究室・ゼミ普通一年生のうちは、学類に分かれて学ぶことはないのでなにもいえません。
-
就職・進学良いキャリア形成のための講義やセミナーが充実していて、一年生からキャリアについて学ぶことができます。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は泉中央駅だが、仙台駅から約40分かかるため、交通の弁は悪いです。
-
施設・設備良い大学が出来てからあまり経っていないということもあり、新しい施設ばかりです。
-
友人・恋愛良い良識のある良い友達ばかりで、充実しています。サークルなどで他の学群の人とも関われるので交友関係は広がると思います。
-
学生生活良い自分たちでサークルを作るのがとても簡単で、一年生でも友達を集めてできるので良いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容デザイン、経済、金融、地域創生、ビジネスなどを学ぶことができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機とても広い分野のことを学べるということに加え、就職率がとても高かったからです。
7人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:612256 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]事業構想学群価値創造デザイン学類の評価-
総合評価良いさまざまな分野の教授がいるためデザインについて幅広く学べるが、2年後期になるまでは専門的な科目が少ない。そのため入学後しばらくは自ら教授のもとへ行ったり、サークルの活動などで自分から勉強しない限りデザイン力は身につかない。
-
講義・授業普通講義や教授によってさまざまである。
-
研究室・ゼミ良い3年次からゼミへ配属される。大学の規模がそこまで大きくないため、研究室は他の大学に比べ少ないが、研究内容は幅広いため特に学生の不満はないと思う。
-
就職・進学良い就職のためのような講義があるためサポートは十分と言える。
-
アクセス・立地悪い近くに宮城県図書館と泉アウトレットモールがあるが、その他は何もない。コンビニへ行くのも大変。
公共交通機関は県交通バスしかなく、学生の多くは車で通っている。
徒歩距離に一人暮らしができるところはなく、一人暮らしの人はバスで片道10~30分かけて通っている。
景観は良い。 -
施設・設備普通20年ほどしか経っていないので比較的綺麗。最近様々な箇所が改装され、グループワークなどがしやすい空間が増えた。
備え付けのパソコンの台数は十分ある。
食堂の席数は足りていない上に営業時間が短い。 -
友人・恋愛良い1学類60~80名ほどなので、大体みんな顔見知りのような感じになる。
-
学生生活良い運動系サークルは体育館やグラウンドで日々精力的に活動している。音楽系サークルは年2回合同で学内イベントを行なっている。文化系サークルも日々の活動に加え大学祭やオープンキャンパスでの展示発表の機会がある。
7人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:478905 -
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、宮城大学の口コミを表示しています。
「宮城大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 宮城大学 >> 口コミ