みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  宮城大学   >>  食産業学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宮城大学
出典:Maquazy
宮城大学
(みやぎだいがく)

公立宮城県/泉中央駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(223)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    就活が上手くいく大学

    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    食産業学群の評価
    • 総合評価
      良い
      フィールドワークや実験する機会も割とあってそういうのがやりたい人は楽しく学べると思う。就職に関しても厳しめな先生が多いが親身になって添削や面接練習してくれるのが嬉しい。
    • 講義・授業
      良い
      植物、動物、食品、経済などを専門的に一通り学んだ後に興味のある分野を選択できるのがよい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によって、公務員試験の勉強に打ち込みたい人向け?に早めに卒論を終わらせることのできる所や、フィールドワーク中心の所など幅広い。ただ、人気の研究室なんかで希望人数が枠からはみ出る場合、成績順となるので、いい成績とっといた方が選択肢が減ること無くていいと思う。
    • 就職・進学
      良い
      大学宛に求人が結構来たりする。そういうのはキャリア開発室という所で確認できたり、そこの先生に教えてもらったりできる。自分のまわりではキャリアの先生にエントリーシートを添削してもらったり、面接の練習に付き合ってもらったりしていた。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学周辺にアパートを借りてたりする人や、車、原付などで来れる人は問題ない。そうでない人に関してはバスでの通学となるが、本数が少ないので不便な感じはする。周辺にコンビニやスーパーなどがあまりないのも不便。寮とかは無い。
    • 施設・設備
      普通
      施設全体は古い。全体的に規模が小さいので移動に関して困るようなことは無い。
    • 友人・恋愛
      普通
      学部内恋愛はあるにはあるが多くはない印象、他の大学の人と付き合ってる人と半々くらいの割合。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはそんなに数がなく選択肢が少ない。学園祭は規模がそんなに大きくはないが食産業学を専攻してるだけあって出店の食べ物は美味しいものが多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      植物、動物、経済、食品について基礎も専門もひととおり学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      植物にもともと興味があったのと、親に実家から近いところ、と言われていて、ちょうどいいと感じこの大学を受験した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:591677

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  宮城大学   >>  食産業学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

宮崎公立大学

宮崎公立大学

45.0

★★★★☆ 3.90 (92件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎神宮
琉球大学

琉球大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.93 (537件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里
富山県立大学

富山県立大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.76 (78件)
富山県射水市/あいの風とやま鉄道線 小杉
山梨大学

山梨大学

40.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府
豊橋技術科学大学

豊橋技術科学大学

42.5

★★★★☆ 3.89 (68件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 芦原

宮城大学の学部

看護学群
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.74 (46件)
事業構想学群
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.81 (106件)
食産業学群
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.89 (71件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。