みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  宮城大学   >>  食産業学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宮城大学
出典:Maquazy
宮城大学
(みやぎだいがく)

公立宮城県/泉中央駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(223)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    やりようによってはなんとでもなる

    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    食産業学群の評価
    • 総合評価
      普通
      漠然と動物や植物など生物に関する勉強がしたい人や、農業について学びたい人はいいかも。とくに1・2年は広く浅く色んな科目を受けるので、大学に入ってから詳しく勉強したい内容を見つける・考えることができる。
    • 講義・授業
      普通
      関連する分野の内容を広く学ぶことができる。どちらかというと広く浅くという感じ。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室によって、取り組み方や研究レベルの差は大きいが熱心な先生につけば、学部生でも学会や論文発表できるような研究を行うこともできる。
    • 就職・進学
      良い
      就活のための授業が必修で、基本的な知識・情報は身につけられる。エントリーシートや面接指導、添削等の対応もある。
    • アクセス・立地
      普通
      生活には困らないが、学校周辺(徒歩で気軽に行ける圏内)にコンビニや飲食店が少ない。
    • 施設・設備
      悪い
      とくに不自由することはないが、やはり総合大学にくらべると規模や設備は小さい。
    • 友人・恋愛
      悪い
      人数が少ないため、せまいコミュニティの中での人間関係になりがち。学科・学部の大体の人が顔見知りで距離が近くて良い面もあるが、窮屈さを感じる場合もあるかも。
    • 学生生活
      悪い
      規模が狭いなかで立ち上げたものばかりで、ジャンルなどに偏りが出がち。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      動物科学分野、畜産関係、食品加工、分子生物、繁殖、免疫、遺伝 他
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      農協・飼料販売の総合職
    • 志望動機
      動物科学分野や獣医学関係に興味があり、東北の公立大学でこれらが学べる学校が少なく、そのうちのひとつだった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:575459

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  宮城大学   >>  食産業学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

宮崎公立大学

宮崎公立大学

45.0

★★★★☆ 3.90 (92件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎神宮
琉球大学

琉球大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.93 (537件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里
富山県立大学

富山県立大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.76 (78件)
富山県射水市/あいの風とやま鉄道線 小杉
山梨大学

山梨大学

40.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府
豊橋技術科学大学

豊橋技術科学大学

42.5

★★★★☆ 3.89 (68件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 芦原

宮城大学の学部

看護学群
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.74 (46件)
事業構想学群
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.81 (106件)
食産業学群
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.89 (71件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。