みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  宮城大学   >>  事業構想学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宮城大学
出典:Maquazy
宮城大学
(みやぎだいがく)

公立宮城県/泉中央駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(223)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    広く浅く学び専門性に劣るが至って真面目

    2019年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    事業構想学群の評価
    • 総合評価
      悪い
      どの大学にも言えることですが、結局は自分でどれだけ自主的に学んだり活動したりしたかで、充実度は全く違います。特に宮城大学は広く浅く学ぶスタイルのため、建築やデザインという専門性を求められる道を目指したい人は、自主的にコンペに応募したり、先生に作品を見てもらったりした方が良さそうです。先生たちは基本相談されたら嫌な顔する人はいないと思います。ちなみに、建築やデザイン系目指したい人は正直大学の学びだけでは他大学の建築学科や美大芸大には、相当のセンスや経歴を持ってないと戦えないので、院に行く人も一定数います。院に行くことも考えた方が良さそうです。院は宮城大学院ではなく、別の大学の院です。
    • 講義・授業
      悪い
      広く浅い勉強しかしない。専門性に欠けるので個人でどれだけ自主的に学んできたかで差がつく。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      3年後期から私の学科では始まります。デザイン系なので、建築やメディアデザイン、プログラミング、造形デザインなど幅広いジャンルの中で学びたいところへ志望理由書を書いてアピールします。先生方は何で外部でも活躍するスペシャリストの方から、能無しの威張り教授まで色々です。自分の学びたいこと×先生との相性が大事です。1、2年の時点で色んな先生の講義を聞いて、この先生の話面白いなとか分かりやすいとか、相性良さそうだなとか思った人のところについていってください。
    • 就職・進学
      悪い
      キャリアセンターという就職活動をサポートするところはありますが、至って対応は普通。どこの大学にもあるので、別に宮城大学は特別長けている対応などはなさそうです。エントリーシートの添削や面接練習、就職活動の相談など利用してもらう分には問題ないです。ただ自分から行かないと一度も使わずに終わります。
      就職先もピンからキリまで。大手に入る人もいれば、聞いたことない企業に入る人もいれば、大学院でさらに専門的に学ぶ人もいるし、大学どうこうよりその人次第。大学では就職活動に関する大したサポートはしないです。とにかく就活前に学生時代に最も力を入れてきたことを答えられるようなエピソードを作ってください。ある組織を改革するためにどんな活動をしたかなど、自分のその取り組みによって、外部の変化を数値化できるような、影響力のあるエピソードが良いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      宮城大学は辺鄙な場所にあることで有名です。バスでしか行けないし、近くにコンビニとかもないし、なのに大学内の学食や生協は夜までやらずそそくさと終わっちゃうし、特に一人暮らしさんには大変そうです。通学は車の人もかなり多いです。
    • 施設・設備
      悪い
      正直他の大学がどれほど充実しているかよく分からないため、何とも言えませんが、特に不自由したことはないです。印刷なんかは大学の至る所にプリンターが設置されていて、自分のパソコンからデータを飛ばせばすぐにどこのプリンターでも印刷できます。イラレやフォトショなどのAdobeソフト、デザインを学ぶ人にとっては欠かせないパソコンソフトがあるのですが、これも無償で支給されます。
    • 友人・恋愛
      普通
      正直人によるとしか言いようがないです。自分から話しかけたり行動しなければ友達も恋人もできません。サークルやチーム活動で積極的に出会いの場を見つければいいんじゃないでしょうか。サークルで恋愛に発展してというパターンが多そうです。あと、余談ですが可愛い人めちゃ多いです。一方でイケメンはあまりいなさそうです。可愛い人捕まえたい男性は必見です。
    • 学生生活
      悪い
      充実はしてません。他大学と比べるとサークル数少ないです。インカレなどの他大学とのサークルもありです。イベントは大学祭ありますが、ゲストは毎回しょぼいです。今はミスコンやミスターコンもやってないし、結構他大学と比べると盛り上がっていない印象が。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幅広い浅い勉強。一年、二年は特に。トーイックも受けさせられる。就活のために良い結果を残せるとよさそう。三年から専門的になってくるが、ちゃんと講義を聞いてなくても出席してれば単位はもらえる感じがあるため、授業課題だけでなくコンペなど色々外部の活動もして、積極的にアウトプットをすることが大事。四年は単位全部とれればゼミしかないので、週一学校行ってれば良い。卒業研究か卒業論文で卒業。卒業研究は最終的にモノとしてメディアテークで展示される。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      大手鉄道会社の事務職。私は建築やデザイン系の学科でしたが、その道には行きませんでした。設計職で内定頂いた企業もありましたが、正直福利厚生が充実してるところを第一に見てました。デザインは趣味くらいが一番楽しいと割り切ることにしました。
    • 志望動機
      デザインを学びたかったから。けれど美大にも行く金も技術もなかった。行くことも考えてなかった。ので、公立大学という点も志望した理由の一つ。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:590778

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  宮城大学   >>  事業構想学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

宮崎公立大学

宮崎公立大学

45.0

★★★★☆ 3.90 (92件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎神宮
青森公立大学

青森公立大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.86 (147件)
青森県青森市/青い森鉄道線 筒井
鳥取大学

鳥取大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
下関市立大学

下関市立大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.65 (199件)
山口県下関市/JR山陽本線(岩国~門司) 幡生
公立鳥取環境大学

公立鳥取環境大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (77件)
鳥取県鳥取市/JR因美線 津ノ井

宮城大学の学部

看護学群
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.74 (46件)
事業構想学群
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.81 (106件)
食産業学群
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.89 (71件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。