みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 宮城大学 >> 食産業学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立宮城県/泉中央駅
-
-
卒業生 / 2008年度入学
就職支援が充実
2016年02月投稿
- 2.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。食産業学群の評価-
総合評価悪い中途半端な学習内容のため、食に関する環境問題等を学ぶにはあまりおすすめできない。ただ、学生に対する教授の数が多く、また学生がみなまったりしていることから、そこそこの学生生活が送れると思う。
-
講義・授業悪い広く浅い内容のため、専門的なことが学べず、卒業してから結局何を学んだか思い出せないことがある。会社で活かせることは少ないかな。
-
研究室・ゼミ悪い学生に対する教授の数が多いため、つきっきりで教えてもらうことはできる。そのため、やる気があって教授といい関係が築ければ、まあまあな就職先に入れるかも。
-
就職・進学悪い県や市町村の土木系に入る人が多く、そういった方面へ行きたい方は、多くの人と協力して勉強に励めていいかもしれない。
-
アクセス・立地悪い最寄駅からは遠いうえに山の上にあり、車やバイクがない場合バスでの通学になってしまう。また、山の上には何にも店がなく、食堂や売店も充実していないため、研究で遅くなるととても不便。
-
施設・設備悪い一応公立であり、できたばかりのため、新しくてある程度の設備はあるのかと思う。ただ、環境システム以外の学科ならば充実しているという話。
-
友人・恋愛普通高校みたいな人数で、四年間メンバーが変わらないため、そのうち中で付き合うってパターンが多い気がする。自分もそう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では測量しか覚えていない。二年でも測量?三年は何したか覚えていない。四年ではとにかく研究室にこもり、コンクリートと土についての強度実験ばかりやっていた
-
所属研究室・ゼミ名材料学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要コンクリート廃材等を材料に、再度コンクリート等を作ってみる研究室。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先建設業/現場監督
-
就職先・進学先を選んだ理由東日本大震災を経験し、インフラの大切さを学び、多くの人の役に立ちたかったから
-
志望動機環境系を勉強できる国公立を志望していたため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかとくにどういったというものはなく、分かりやすい参考書と問題集を使いとにかく問題を解いていた。
投稿者ID:191090
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 宮城大学 >> 食産業学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細