みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 宮城教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![宮城教育大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20053/200_20053.jpg)
国立宮城県/青葉山駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
教育に携わりたいなら間違いなくここ
2023年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良いほんとに中学校の先生になりたい人が集まっているため、みんなまじめで教師になりたい人は絶対ここにいくべきですよー!
-
講義・授業良い学校の先生になりたい人があつまっていて学校の雰囲気もとても良く落ち着いた雰囲気で授業が受けれるためとてもいい。
-
研究室・ゼミ良いとても充実していて、毎日楽しくかよっていて、教授もわかりやすい人がおおくて、教師になるにはもってこい。
-
就職・進学良い中学の先生になるために必要なことをまなぶことができ、先生たちはみんな優しくてとてもいい。
-
アクセス・立地良い立地は少し悪いけど、近くにコンビニもあって、少し遠くの地域に行けばスーパーとかもあぅて良い大学生活をおくることができる。
-
施設・設備良い実験動画などとても良いものが多くて設備も大大綺麗なものがおおくてたすかっている。
-
友人・恋愛普通いじめなどが少しあり、サークルの先輩たちは少し怖いが慣れれば大丈夫だし、お金があれば問題ない。
-
学生生活良いサークルは運動部が充実していて毎日たのしくて、サークルを何個も入っている人もいるくらい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育について一から百までまなべて、実際に中学にいって勉強したりする体験活動もたくさんあってよい。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機将来教師になりたくて、地元にあるこの大学に進学したのと、ここしか行けそうなところが近くになかったから。
投稿者ID:956782 -
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 宮城教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細