みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 宮城教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![宮城教育大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20053/200_20053.jpg)
国立宮城県/青葉山駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
宮城県で先生になりたい人、ぜひ宮教へ!
2020年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部初等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い充実した環境のもと、自分の学びたいことが学べています。学友も良い人ばかりで、毎日楽しく生活出来ています。
-
講義・授業良い先生方皆分かりやすく指導してくださいます。
今年はオンラインでの授業が主でしたが、工夫して充実した講義を行ってくださいましだ。 -
就職・進学良い希望者は1年生のうちからインターンシップに行くことができます。
-
アクセス・立地良い仙台駅から地下鉄で10分。
青葉山駅からは徒歩で10分、バスを使えば3分ほどです。 -
施設・設備良い施設や設備は勿論揃っていますし、実習も附属学校で行うので充実していると思います。
-
友人・恋愛良い生徒数が少ない分、縦も横もつながりが強いです。仲が良いです。
-
学生生活良い沢山の種類のサークルがあるので、充実した大学生活を送れると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は専攻に関わらず様々な分野を学びますが、2年次からはより専門的なことを学んでいきます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機幼い頃から教師になりたいと思っていたのと、自分の得意科目をより深く学びたくて現在の学科を選びました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:711259 -
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 宮城教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細