みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 宮城教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![宮城教育大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20053/200_20053.jpg)
国立宮城県/青葉山駅
-
-
-
在校生 / 2019年入学
The教員育成大学ですね
2020年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]教育学部初等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い基本的にみんな優しいので、勉強を教えあったりするのには困ることは無いと思います。教師になるには最適だとおもいます
-
講義・授業普通教育大学だなぁと言った感じの授業です。現役の教員などが講師として授業に来てくれるので、教育現場の現状を知ることができます。
-
就職・進学良い教師になるのであれば環境としては最適な大学だとおもいます。一般就職はイマイチだと思います。
-
アクセス・立地悪い山の中です。地下鉄や原付を利用して登校している人がほとんどです。
-
施設・設備悪い学校自体が結構ボロいので、大学にしては充実してない方だと思います。
-
友人・恋愛悪い真面目な人が多いので宮城県内の他の大学と比べると友人関係などは広がりにくいかもしれません
-
学生生活悪いサークルは結構ありますが、学祭がしょぼいのでそこまで期待しない方がいいと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容そのコースや専攻に応じた専門科目や、教育大学らしい教育に関することが多いです
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機なんとなく教師になりたいとはずっと思っていたので、ちょうどいい大学だなと思いました
投稿者ID:667654 -
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 宮城教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細