みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 宮城教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立宮城県/青葉山駅
-
-
卒業生 / 2010年度入学
アットホームな大学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部特別支援教育教員養成課程の評価-
総合評価良い・学科の規模が小さく人数も多くないので、学科の人たちとは1つのクラスのように仲良くできる。かなりアットホームな雰囲気。・教授がみんな熱心に指導してくれる。・教員を目指している人にとってはサポートが充実していると思う・卒業後はほとんどが教員になる。一般企業に就職となると学校としてのサポートはあまり無いので、自分で積極的に就活を進める必要がある
-
講義・授業良い・ほとんどの講義で毎回出席を取る・講義の最後に感想文などを提出させる講義が多い・それぞれの障害に応じた心理や教育法を学べる・教授はみんな親切に教えてくれる、優しい
-
研究室・ゼミ良い・3年生の後半に、所属したい研究室を決める・4年生から卒論制作のため、ゼミが始まる・1つ1つの研究室で人数が少ないので教授が熱心に指導してくれる。かなりアットホームな雰囲気。みんなで色々なイベントで思い出づくりもできた。
-
就職・進学良い教員になる人がほとんど。そういう人にとってはかなりサポートは充実していたと思う。逆に教員以外となるとサポートはあまり無いので、自分でどんどん積極的に就活を進めていく必要がある。一般企業の就活の面接では、必ずなぜ教育大学なのに教員にならないのかという質問をされる。明確に答えられないとなかなか次に進めない。
-
アクセス・立地普通今は地下鉄東西線が開通したので以前よりアクセスはよくなっているはず。山の上にあるので学校の周りは自然がたくさん。東北大学の工学部のキャンパスが近い。遊びや飲み、買い物は仙台の街中に出る。
-
施設・設備良いそれほどボロボロの施設は無く、こじんまりとしながらも必要な設備などは揃っていた印象。図書館やコンピュータ室もきちんと整備されているので課題をやる際や試験前は苦労しなかった
-
友人・恋愛良い人数の多くない大学なのでほとんどの人の顔は覚えてしまう。新しい出会いはあまり無いが一人一人と仲良くなれると思う。学外のサークルなどに入っている人もいたので、そこで友人や恋人を探す手もある。ほとんどは学内で付き合っている人が多かった
-
学生生活普通サークルや部活は充実していたと思う大学のイベントはあまり無いほとんどの人がアルバイトをしていた学外のサークルに参加すれば他の大学の人とも交流できる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容入学してすぐに、自分が副免許として小学、中学どちらの免許を取るか決める。それによって何の科目を履修しなければならないかが決まる。必修科目は英語や体育など。特別支援系の科目も、自分が視覚障害や聴覚障害など、どの免許を取りたいかで選択しなければいけない科目が決まってくる
-
利用した入試形式大手鉄道会社の駅・乗務員職
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:414666
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 宮城教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細