みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 農学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立宮城県/青葉通一番町駅
-
-
在校生 / 2012年度入学
最先端のバイオの研究ができる
2016年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部応用生物化学科の評価-
総合評価良い研究をしたいなら、ここは向いていると思います。研究室に入ってからは、やる気があるならどんどん、やらせてもらえる。農学部はそろそろ移転なので、いままでのふるーーい校舎から新品になる予定。
-
講義・授業普通講義については、教授もそんなに力を入れていない感じがするので、割とつまらないものばかり…。やはり勝負は4年になって研究室に入ってからですね。
-
研究室・ゼミ良い研究室にいて、実験費用を実費で払うことはまずありえません。それほど潤沢に資金はあると思います。わたしの学科はバイオ系の結構面白いことやっている研究室が多いです。
-
就職・進学良い研究室によっては推薦がもらえたりもします。自分がやりたいことと、研究内容に繋がりがあると就職にいいのではないかなと思います。
-
アクセス・立地普通今は平地なので、まだまし。でも来年からは山上りなので…立地はかなり悪いと思います。でも最近地下鉄が出来たのでそれを使えば雪の日でも楽に学校に行けると思います。仙台は原付があると本当に楽です!わたしも持ってますが、あるなら山上りも楽チンですね。
-
施設・設備普通移転してからは綺麗だと思います。いまはぼろっちいです。これからできる施設では、実験するスペースと、座学のスペースが違う場所になるので、少し使いにくくなりそうです。
-
友人・恋愛良い研究室に入るまでは割と暇があります。部活をしていましたが、そんなに困りませんでした。農学部は他の学部と離れていたので、1年生以降は他の学部との交流はほとんどありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は一般教養について(記憶にない)、2年生は少し専門的な勉強(少し覚えてる)、3年生になると学生実験で毎日毎日実験の練習という感じ(こってりしぼられるのでかなり鮮明に覚えてる)。4年生からは研究室で毎日毎日毎日研究です。わたしの研究室は麹菌・酵母の研究です。どちらも醸造産業で多く使われている重要な菌であるため、研究に応用性があり面白いです。
-
所属研究室・ゼミ名遺伝子情報システム学
-
所属研究室・ゼミの概要麹菌・酵母の研究。異種タンパク質生産宿主株の作成や、重要なトランスポーターの発現や分解機構の研究、または産業上利用価値のあるタンパク質の発現や、そのスクリーニングなどが主な研究内容です。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機食品関係の研究がしたかったのでこの学科を選びました。初めて仙台に来たときに純粋にここに住みたいと思って、この大学を選びました。たくさんの学部がある総合大学であること、研究第一を理念にしていることも魅力でした。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師地元の比較的小さな予備校で1年間学びました。
-
どのような入試対策をしていたか主に予備校の授業中心で勉強を行いましたが、最終的にはたくさんの問題を解きなれることです。また本番で無駄に緊張しないように、私立大学の受験も役に立ちます。本命の大学よりもレベルの高い私立に合格したときは結構テンション上がりました笑。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:180247
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 農学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細